NO.266 (2005.06)

H-MAN

 レゲエに人生の全てを賭けてしまった“レゲエ馬鹿”、H-Manの“馬鹿”シリーズ第三弾『レゲエ馬鹿三昧』が5/25、満を持してリリース。……[

next

Bob Marley Goes To Zion

ボブ・マーリーの妻でもあるリタ・マーリーによって、ボブの遺体をエチオピアに再埋葬する計画があるのはご存知の通り。……[

next

BLACK EYED PEAS

これまでの3作品で理想的な進化を遂げてきたヒップホップ界きってのハイセンスでハイポップなグループ=BEPの最新作がまたまた素晴らしい内容となっている。……[

next

HERE COMES SUMMER

夏に先駆け、Moomin、Papa-B、Ryo the Skywalker、Fire Ballが、揃ってブラン・ニュー・シングルをリリース。……[

next

Pushim

2004年11月18日にZEPP TOKYOで行われたPUSHIMの「QUEENDOM TOUR」のファイナルの模様を収録したライヴDVD『Live! QUEENDOM』が……[

next

EXPANSION TEAM

レゲエ界きってのエンターテイナーであり開拓者でもあるDJ、Papa Bが名曲「Live Up & Rise」に次いで6/8、アルバム『Untouchable』をリリース。……[

next

UK REPORT

クリスマス後の数ヶ月はUKレゲエ・シーンで主だった動きがないことが“伝統”になっているようで、静かなものだった。……[

next

ISLAND EXPRESS

ダンスホールでよく耳にするパトワのなかで、ポジティヴに使える句を並べてみました。……[

next

What tha deal is

再び長い冬が終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?……[

next

レゲ絵

本誌に限っても、アスワドについてはDub No Deadで書いているし、……[

next