NO.245 (2003.9)

Home Grown

開放感、なんて言葉を使うのが野暮なくらい突き抜けた、いや底ヌケにあったかく、楽しいアルバム。……[

next

Ackee & Saltfish

82年にパンク・バンド、Rose Jetsとしてアーティスト活動を開始した名古屋の双子兄弟Ackee & Saltfishには「風まかせ」という言葉が本当に良く似合う。……[

next

Mighty Crown

ダンスホール・レゲエの魅力を遺憾なく詰め込んだ『Reggae Time Box』を制作した御存知Mighty Crownのメイン・セレクターとして世界を股に掛けた活躍をするSami-T。……[

next

RYO THE SKYWALKER Meets 湘南乃風

『HOW TO HUNT IN THE BUSH』で、本格的に自身のレーベル、BUSH HUNTERを始動させたRYO the SKYWALKER。……[

next

Moomin

各誌で好評を得ているMoominのIsland移籍第一弾アルバム『Rise Again』から8/6、「栽培したい ~世界中で~」がシングル・カット! ……[

next

B.P.2011 AllStars

約1年間に渡り次々とシングルをリリースし続け確実にそのシンパを増やし続けたB.P.率いるB.P.2011が、遂に集大成とも言えるアルバム『Dancehall Gangsta』を完成。……[

next

UK REPORT

本原稿を執筆中の段階で、Wayne Wonderの「No Letting Go」がナショナルTop 40の4位を記録、Sean Paulもすぐ後に続きそうな勢いである。……[

next

ISLAND EXPRESS

観光といえばモンティゴベイやオチョリオスなど、北海岸のビーチのイメージが強いジャマイカだけど、最近はローカルの観光も盛んだ。……[

next

What tha deal is

ブッシュがアフリカで遊説してます。昔から、アフリカは、フランスや、オランダ、イギリスなどのヨーロッパ諸国から、その帝国主義によって被害を被り続けていて、しかもアメリカなのか、ユダヤ経済だかわからないけど、イスラム叩きで、何かとアメリカ軍の介入が増えている。……[

next

レゲ絵

芸名をつける時に、単に体がデカいから、あるいはこれから有名になるぞと意気込んで「ビッグ・ナニガシ」とする場合はよくあるが、……[

next