●そのリックル・マイの声を遊びまくった「Likkle Inna Beat Box」は?
T:マイちゃんは俺ん家の近所に住んでるからね。とにかくあの声が凄い好きなんだよね。あとね、俺はドラ・ヘビにも参加したから、マイちゃんが俺らに参加しても全然ありなんじゃないかって。
B:とにかくそこに居てくれるだけでレコーディングが楽しいもんね。男だけで悶々と作業してる中にね、彼女がブース入るだけで雰囲気が違うよね。

●「Spashie & Pokubeh」は、ノリで作ったって感じがしたけど。もしかしてドラム・マシンのプリセットに入ってるヒップホップ・リズムをそのまま使ったの?
T:その通り(笑)。デモの段階でヒップホップのリズムを入れといたのね。それでドラムの大石がリズムを変えてくると思ったんだけど、そのまんまやりたいみたいで、凄い燃えてるんだよね(笑)。じゃ、そのままやろうかって(笑)。
B:生ドラムと2台のリズム・ボックスを絡めてスイッチングで入れ替えて。あと大野さんのムーグと内田(直之)君のシネアを絡めて。録りの時、凄い盛り上ったよね。


●この曲でも効果的な味を出しているシネアって何なの?
S:あれね、パットにツマミが付いてて叩きながら音を変えれるやつ。
T:スライ&ロビーも使ってるし、アスワドの『Hulet』でも使ってたんだ。あと、アバシャンティも来日の時に使ってたよ。


●ライヴを観て凄かったのは、本作の目玉でもある「Kedaco Is Gone」。ケテ・リズムから始まって、特に後半の凄まじいまでのリズムの絡み具合が圧巻でした。
T:ポリリズムってあるじゃない。3連でさあ。やっぱフェラ・クティとかキング・サニー・アデとか好きだし。直接そこから来た訳じゃないけど、リズムの面白みを出したかったんだよね。
B:あれはライヴでも燃えるね。凄い気持ちいいし。


●以前からライヴでやってたオーガスタス・パブロでお馴染の「Dread Eye」のカヴァーは?
T:まあパブロへの追悼の意味を込めて。本当に好きなアーティストだからさあ。ささやかに。

●『Ska Stock』にも入ってた「My Melancholy Baby」は?
T:出来上がりをみんな気に入ってて、アルバムでも入れたいなって。手は加えてないよ。
B:ダブ・アルバムも出るから、その時どうなるかって感じかな。
T:5月位には出るよ。ミックスは今、内田君がやってるよ。
S:ダブ・アルバムは僕ら何も口出さないから、劇場に観劇に来てるみたいな感じだよ。全部お任せ。


●ブルーノートにビーチサンダルを履いてステージに立ったという、たぶん会場側にとっては前代未聞のライヴの感想は?
S:お客さんはステーキとか食いながら観てるんだよ。だから、客席にナイフ持ってる奴がいるって事だぜ(笑)。あそこ危ないよ(笑)。

●最後にアルバム・タイトルにもなってる "Kedaco" って何なの?
S:内緒です(笑)。これは誰にも教えられない(笑)。
B:ドラムの大石に単独インタビューしてくれればよく分るよ(笑)。T:その代わり大石が表紙ね(笑)。

Little Tempo トップページに戻る