"Now People, Oonu Talk Di Truth"
Text by Reiko NAGASE SMITH
Too much tings did ah happen inna di nation.
2010年5月にはこの国、いろんなことがありすぎて、毎週、毎日のようにホラー映画の新作を見るようでした。ほんとにほんとに今度こそ、これ以上悪いことが起こらないよう祈るばかりです。Have mercy. 神様ご加護を。
アイリーFM会長で創設者のカール・ヤング氏が、この6月、米国シカゴの病院で息を引き取った。ヤング氏に敬意を表します。If a neva fi IRIE, no reggae nuh on air and nuff top artiste wudden (would not) buss yah now. もしアイリーFMがなかったら。
ダンスホール・レゲエがジャマイカ内のテレビやラジオで流れるのは今やあたりまえのようだけど、オチョ・リオスから発信されるアイリーFMが登場する20年前までは、事情がちがっていたんです。ラジオのスイッチを回しまくってレゲエを探さないといけなかったのが、スイッチひとつでいつでもレゲエ。それまでアンダー・グラウンド的扱いだったレゲエを、表舞台にのせた、ジャマイカ、オチョ・リオスにアイリーFMありき。
ジャマイカに来たら一度はオチョ・リオスへ。モンティゴ・ベイからもキングストンからもアクセスがよくて、きれいなビーチもあちこちにあって、滝登りやいかだ下り、ジャマイカンフードにショッピングと、ピースフルでビューティフルな街です。Bless.
ヴォイス・メールのリーダー、オニールの死は、ジャマイカ中を深い悲しみに落とし入れました。
オニールは5月10日、自宅にもどったところを何者かに撃たれ、キングストン公立病院に運ばれたときは一命をとりとめたものの意識は戻らず、約2週間後の5月26日に息をひきとりました。
オニールの事件は、5月にジャマイカの国家非常事態宣言をひきおこした麻薬マフィアの抗争とは無関係で、物盗りの3人組に襲われ、3人組のうち2人は射殺されたといいます。Enuff Now. もうたくさん。
葬儀には親交の深かったアーティストや友人らが集まって、ジャマイカの政府高官も参加、盛大な式となりました。
そんな、オニールの葬儀の、埋葬への行列という厳かな空気のなかでBuss Fight、起こった喧嘩はビーニ・マンとLAルイス。My Gaaawd.
ビーニ・マンが運転していたアウディ後方に、LAルイスの車が走りこみ接触。車から降りたビーニが怒ってルイスに暴行を加え、お金を請求したというのだけど。車の書類を見たり、連絡先等を交換しあったりするもんじゃない、こういうとき、普通。しかもこんな特別な日に。
ルイスはオニールの葬式で自分のプロモ用フライヤーを配ってるし、My Gaaawd。遺族や関係者の目前で。それ、どうよ。ビーニとLAルイスの確執も根深く、過去に車の接触事故や暴行事件が何度か起こっている。
Now people, oonu talk di truth. もういいかげんに、真実を話そうよ。
米国への引渡しに反対する支持者らが対ジャマイカ軍&警察を相手取って引き起こした銃撃戦は、一応おさまりを見せ、ダンス・シーンはストリートにもどりつつあるようです。が、キングストンの一部の地区ではカーフュー(外出禁止令)がつづいているところもあり、注意が必要です。
アメリカ・ヴィザ取り消し騒動は、実にホラーな出来事。Wha really a gwaan?
ジャマイカのお仲間国であるカリブ諸国でも、ジャマイカ人アーティストの入国や公演を拒否されるという出来事が相次いでいます。Ah joke or wha?
カリブ海地域には、カリコム(カリブ共同体)という、旧英国カリブ諸国を中心に経済統合、外交政策の調整、保健医療・教育等に関する機能的協力を目的とした地域共同体で結ぶ条約があるんだけどな。
Sorry fi chat out oonu business. JAH!また。
★ricoのジャマイカArt Life → www.ricoart.com
★ricoのスケッチ・ダイアリ→ http://ricoart.exblog.jp