HOME > 314 > SCHADARAPARR / DON'T TURN OFF YOUR LIGHT - Japanese Hip Hop

topics

DON'T TURN OFF YOUR LIGHT - Japanese Hip Hop
SCHADARAPARR
  
Interview by Hiroshi Egaitsu / Photo by Rintaro
 

 アルバム『11』を通して聞くと、後に身体に残るのは言葉と音楽を組み合わせたリズム。『ミュージック・マガジン』1986年11月号で音楽評論家の中村とうよう氏が「今頃出るラップのレコードはすべて5点以下、これが1年後ならすべて3点以下」というランD.M.C.のアルバムの有名なレヴューを書いた。そして、多分、結成して21年経ったスチャダラパーは、中村氏の指していた音楽とは違う文脈かも知れませんが、自分たち自身の音楽をこのアルバムで作り上げた、という気がします。
 
BOSE:僕たちは(アメリカ合衆国の)ヒップホップの人たちが新しい機材を持って作ったものを真似したんではなく、あいつらがそれを手にした時の、"感じ!"を真似したいんで、今(アメリカで)流行ってることをまんまやらない。未だに僕たち、ちゃんと歌を作れるわけじゃないからさ...。
●としたら?
BOSE:......でもぉ、なにかしらの"歌みたい"のを、同じCDって形で出しちゃう、そういう感じとか、それはビズ・マーキーとかのさ、"ああいう感じ"をどうしたら出せるのか、とかさ、それは研究もするけど、その"感じ"がやりたい。そこはまんまをやってる人たちとは違う。だってそうやってたら、一生追いつけないでしょ。でも、気分を真似してたら、追い抜いちゃう可能性あるから! みんなは(作品を)毎回楽しく作ってるんだろうな〜と思ってるかも知れないけど、僕の印象としては、毎回、「死ぬかも!」、「これ作ったら、もう2度とアルバムなんて作りたくねぇ」、多分3人ともそうだと思うけど「2度と顔も見たくねぇ」って言うかさ。
SHINCO:へへへ(力なく笑う)。
BOSE:そういう風にやらないと出来ないしさ、そういう風じゃないと意味がないと思ってた。
SHINCO:俺とか(アルバムの制作ごとに)生活破綻するか、ふられるとかね......、そういう節目とかぶることが多くて......。
BOSE:やっぱね、すべてを投げうってしまう瞬間が出て来ちゃうわけ、レコーディングの最中に、彼女とか、そういう話じゃない、みたいな。
SHINCO:あとさ、酒でさ、とんでもない失敗しでかすとか、ギリって感じで......。
●それは酒で憂さを晴らさないと......
BOSE:(遮って)分かんない、それは、SHINCOはやっぱそうやって正体を失わないと次の曲作れない、みたいになっちゃうから!
SHINCO:......昔はね、そうだったね。でも(思い出したように)あ、今回(彼女と)別れてねーな、みたいのあったからな(全員爆笑)。破綻してねーなって(全員再爆笑)、両立出来るようになってる!って。
BOSE:今はね、スタジオ出たら、パっと切り替えて、家で『やりすぎコージー』観るとか。
●日本のヒップホップとは何か、を、考えると、1行、2行で安易に書ける結論はない。でも、このアルバムに色々なスタイルはあってもヒップホップだと感じる自分がいる。例外は木村カエラさんとやった曲ですが。
SHINCO:昔はドラム・マシーンとループで作ってたのが、コンピューターで作るようになってから...
BOSE:やけにスムースな曲が出来るようになっちゃったのね。昔は...
全員:(3人声を揃えて)ドタっ!
BOSE:っていう感じだったのが、でも、同じようなんだけど、今はスムースな曲が出来たり。でも僕らはそれに逆に違和感がある。異物感はほしい。
SHINCO:(今回ジャケットをやった)伊藤桂司さん大好きなんですけど、伊藤さんも(異物感的)はがしとか、ハサミで切った様なことするでしょ。
(電話が鳴る)
ANI:そういうところは残したい、みたいのはあるかな。
(電話鳴り続ける)
BOSE:(ANIに向かって)何、出なくていい電話?
ANI:うんうん、シンゴスターの出なくていい電話(全員愛を込めて失笑)。
 
●このアルバムはビズ・マーキーを思い出させます。
BOSE:(ヒップホップは)あれが聞けるかどうかでしょ(笑)。
 
●リリックに社会への批判/風刺が出てきますが、実際に今の世界を悪くしたのは自分たち世代だ、という意識は? ロスジェネからすればSDP世代は「ふざけるな!」と。
ANI:ま、そうなのかも知れないけど(弱気)。
BOSE:僕らじゃないじゃん、悪くしたのは。
 
●でも、世の中で大きく発言する力を持てた人間としての責任は?
ANI:(人の)種類とかになってくるでしょ、世代じゃないでしょ。
SHINCO:思うのは、全体的に、"レア"っていう物差しで見始めて、レコードとかの値段をつりあげたでしょ? 「これレアでしょ」って、もう手に入らないのに、自慢するコミュニケーションって多かったでしょ? それを徹底させた世代だとは思います。
ANI:掘る世代でしょ? 掘り過ぎ、みたいな(笑)。
BOSE:だからそれに続く世代は、「だったら俺ら、全部タダでいく」ってなってるのかな?
SHINCO:D.I.T.C.のレコードとか高くなっちゃたりしちゃったりしちゃってたでしょ? どうかしちゃってたでしょ? だから今、安いでしょ。
BOSE:株と一緒だよ、売り逃げた奴がいるんだよ。

●自分たちが売り逃げたという意識は?
(全員による反駁。混乱による終幕......)

 

"11"
スチャダラパー
[Tearbridge / NFCD-27158]

 
 

"ヤングトラウマ〜ひろ子、ドカベン、バムバータ〜"
スチャダラパー
[TOKYO FM出版]


 

"明日に向かって捨てろ!!ーBOSEの脱アーカイブ宣言ー"
Bose
[双葉社]

 
 

"ブリングザノイズ"
Ani
[リトルモア]

top
top
magazine

magazine

magazine

magazine

magazine

magazine

columns

GO BACK

ISLAND EXPRESS
UK REPORT
WHAT THE DEAL IS
PLAY IT LOUD
RECORDS & TAPES
RAW SINGLES
CHART
RING RINg RING
BOOM BAP
Day In Da West

columns
columns

columns
columns
columns
columns
page up!
Riddim Nation

"Riddim"がディレクションする
レゲエ番組「Riddim Nation
第19配信中!

Go RiddimNation!

nation