NO.246 (2003.10)
SumFest 2003
今年、11回目を数えるレゲエの祭典「Sumfest」。7月20日はKurt Riley等による「4 Play Beach Party」、……[→]
Mighty Jam Rock
メジャーに行っても、言いたいことを言う姿勢や、無理のないリリース・スケジュールを押し通す“レゲエのメッカ=大阪を代表するダンスホール集団”MJR。……[→]
Wayne Marshall
ヒット・アフター・ヒット…昨年からのウェイン・マーシャルは、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでヒット・チューンを量産。……[→]
Kazufumi Kodama
昨年、重音(DUB)生活20周年を迎えた、こだま和文。彼のソロ・プロジェクトとなる“KODAMA (ECHO) FROM DUB STATION”のニュー・アルバム『A SILENT PRAYER』が完成した。……[→]
Nanjaman
マイ・ペースで、やりたいことをやり続ける。言葉で言うほど簡単じゃないし、浮き沈みの激しいレゲエ界で、……[→]
Corn Head
噂のMEGUMIとのコンビネーション・チューンから今や人気全国区のCrazy Ken Bandの横山剣等をフィーチャーしたミニ・アルバムをリリースしたCorn Headにインタビュー。……[→]
Home Grown
セカンド・アルバム『GrownUp』をリリースしたばかりのHome Grownが9/18、間髪入れずに『HighGradeWorks』をリリース。……[→]
UK REPORT
スカといえば彼ら、The Skatalitesの毎年恒例のヨーロッパ・ツアーが開催中。……[→]
What tha deal is
残暑お見舞い申し上げます。NYは、イマイチ3割に行かない松井と、メッツの2軍から上がれない新庄と、いったい日本人はどうなっているんだという世界ですが、……[→]
レゲ絵
僕が5~18歳の期間を過ごした茨城では、もちろん地元の「茨城弁」にいくらかは慣れていないと、生活出来ない。……[→]