●昨年春のスカタライツ名古屋公演、ヤバかったらしいですね。一緒にステージに立ってみてどうでしたか?
山口(以下Y):あまりの感動に自然と涙がこみ上げてきました。言葉に表せないぐらい貴重な経験をさせていただけたと思っています。
●そこでの素晴らしい経験が、今作への引き金になったとは思うのですが、そのエネルギーがオリジナル楽曲の制作へすぐに向かわず、カヴァーという方向に向かったのは何故ですか?
Y:あの頃、サード・アルバム『Music』のレコーディング真っ最中で、あの経験が無かったら『Music』も全く違うものになってたと思います。そのぐらい表現するのが難しいですが、各メンバーの心に熱く届いたものがありました。そんな時、自分達のリリース・ツアーが決まり、セット・リストを決めていく過程で、あの時の経験と尊敬の念をもってスカタライツの曲をカヴァーをしてみようということになって「Guns Of Navarone」を演ってみました。この曲は自分と(トランペットの)伊東が結成時、最初にカヴァーさせてもらった初めてのスカタライツの曲であり、自分にとって最初に聴いたスカでもあります。しかし、いざスタジオであわせたとき恥ずかしいぐらい出来ませんでしたよ(笑)。その時にもう一度、原点に戻るつもりで各メンバーがカヴァーするのではなくコピーするつもりでスカタライツの曲をあらためて深く聴き、少しでもその曲に近づけるように練習しました。その時、スカを演奏する事の難しさ、奥深さをあらためて痛感しました…。そこからツアー前もツアー中も合間を縫って、ひたすらスカタライツの曲を練習しました。ツアー明けに7インチ・シングルのレコーディングをしようとスタジオを押さえてあったのですが、せっかくだから練習とツアーの成果を形に残そうと今回に至りました。
●タイトルに“〜Session”とついていますが、やはりセッションでの一発録音ですか?
Y:はい、一発録りです。マイクもいつも以上に少なく立て、大体2〜3テイク録りました。でも結局、選んだのはすべて1テイク目です。
●そのように、変わらず当時のSkaへの愛情を持ち続けている理由は何処に……。
Y:自分にとっては「オールディーズ」という枠の音楽では無く「リアル・タイム」の音楽だからだと思います。あの短い期間に録音された膨大な曲数。それらがジャズやリズム&ブルース、または古くから歌われているメントやカリプソなどのカヴァーだったことを後に知って、原曲を聴いてみたりと過去の出来事なんですけど、それを追い求めている自分にとっては「現在進行形」なんです。
常にリアル・タイム、常に進行形。そこに存在するのは古き時代への郷愁ではなく、今なお残る偉大な先人達への畏敬の念。キャリア10年を越えてなお、Skaの中心へと歩み続ける彼等の今後が楽しみでしょうがない。
|