Riddim8月号



★REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625★

1. Sizzla / Wrath (Black House)
2. Elephant Man / God A Dweet (Stone Love)
3. Tony Curtis & Vybz Kartel / Smoking (Vendetta)
4. Burro Banton / Ya Dun No (Massive B)
5. Daville / Nuh Talk (Sam Sam)

(1)遂に出た! "Black Out" リディム。中でもこれはもうMaaad!! 夏にむかってガンガンです!! (2)来日公演も無事終了したElephant Man、今回はStone Loveからの単発リリース!! Sam Cook名曲Cupidのフローを使ってBun Bad Mind!! (3)DonCorleon系列の新レーベルから "Cool Fusion" リディム。草の話が得意な2人のホットなコンビネーション!! (4)往年のビッグ・リディム "Slick" を改良した "Mad Slick" リディム。Teach The Youth Man!! (5)最近大活躍のSinger Daville!! 他タイトルも充実!! "Slim Card"リディム。


★LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386★

1. Freddie McGregor & Assassin / Youth Well Cold (Penthouse)
2. Luciano / Trust In God (Farm Land)
3. Bascom X / Lonely Heart (Gibbo)
4. Junior Kelly & Lion Face / Go Round Dem (AL Ta Fa An)
5. Marcia Griffiths / If You Love Me Really Love Me (Harmony House)

(1)D.Brown75年の名曲「Some Like It Hot」をMafia & Fluxyがほぼ完コピ。(2)ハッシー作、B.Marley「Talking Blues」リメイクtrk。タイトル通り清々しい神様物。(3)哀愁を帯びたミディアム・ルーツ"Hard Time"。中でも失恋歌のこの曲は要チェック。(4)T.Stephensのアルバム収録曲「Can't Breath」と同オケのステッパーな生ルーツtrk。(5)エディット・ピアフ〜ブレンダ・リー〜越路吹雪の有名スタンダード「愛の讃歌」カヴァー。


★ROCKER'S ISLAND(大阪)06-6214-7565

1. lephant Man / Bun Bad Mind (Stone Love)
2. Vybz Kartel / Picture Dis (Black House)
3. Terry Linen / Could Be Girl For Me (Gaggedy Joe)
4. Bush Man / Down Town (VP)
5 Blling Dawg & Vybz Kartel / Phone Call (Vendetta)

(1)またまた出ましたエレファントの話題曲! ラジオ等でヘヴィー・プレイのゴスペルをモロにぱくった軽快ソカ調リディム!大ヒット間違いなし◎! (2) ジャマイカで超ヘヴィー・のK・S・S・I・N・Gで大人気の“Black Out”トラ。(3) 来日が楽しみなテリー・リネン! 2年前発売の大人気アルバムからやっとシングル・カットされました。文句なしでしょ! (4) King Of KingsレーベルからリリースされアイリーFMでもヘヴィ・プレイのほのぼのミディアム曲! ルシアノ似の渋い低い声でナイス◎。(5) 絶好調Donの新レーベル“Vendetta”から上物が印象的なヘヴィ・プレイ“Cool Fusion”トラから一押しのコンビ曲!

★ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027★

1. Alkamist / An African Chant (Kemet Records)
2. Lutan Fyah / Losing Themself (Addis Record)
3. Dennis Alcapone feat. Nereus Joseph / No-Peace (Sirius Records)
4. Peter Broggs / Higher Ises (Lush Records)
5. Faithful / Straight Up (Conscious Sounds)

(1)まさにタイトル通りのキラー・チャンティング&ヘヴィー・ダブ!! UKデジタル・ルーツ。(2)UKを始めヨーロッパで人気のスイス・レーベルのブランニュー。ミックスはMixing Labバルビー。(3)70年代と変わらぬ声でデジタル・オケも軽く乗りこなすDennisの新譜。N.Josephとのコンビネーションもバッチリ! さすがの貫禄です。(4)Jah Warriorプロデュースのヘヴィー・ルーツ。(5)A面ヘヴィーなステッパー、B面はRasta BusinessオケのCulture FreemanによるSing-Jayと両面オイシイ1枚!!


★REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558★

1. Abyssinians / Satta Massagana (Clinch)
2. Abyssinians / Satta Dub (Clinch)
3. V.A. / Black Out (Greensleeves)
4. Sizzla / Jah Know Best (Ras)
5. Paul Elliott / The Chose One (Stronger)

(1)70年代の名曲満載のベスト盤的な内容。(2)ありそうでなかったAbyssiniansのDubアルバム。"Satta" のインスト。Tommy McCookが!(3)BlaxxとOpera Houseの共同レーベル、“Black House”のワンウェイ。7"よりも音がいいョ。(4)Xterminator音源のニュー・アルバム。(5)通の間で人気のラスタ・シンガーのニュー・アルバム。

★DRUM & BASS RECORDS(大阪)06-6211-1044

1. V.A. / Ska→Rock Steady (Studio1)
2. V.A. / Studio 1 Story (Soul Jazz)x
3. V.A. / Rock A Shocka Vol.11 Do The Push Push (Drum & Bass)
4. Cecil Lloyd Group / I Cover The Water Front (Port O Jam)
5. V.A. / Night Food Vol.3 - Vol.4 (NightFood)

(1)遂に再発! スリム・スミスは激格好良し 。(2)今もう一度襟を正して最後まで見るべし、偉大なるサウンド・マンにナフ・リスペクト 。(3)ロッカシャッカのスタ・ワンシリーズ3s枚の中でコクソンが一番タフだといってくれた選曲。(4)セピアのジャケ、ジャズ・ジャマイカ好きならこれもOK大人のムード。(5)Vol.3 森正樹 / 林正也 Vol.4 足立晋一 / 富田 "トミ−"実 7/10 福岡 O/D でナイト・フードあります! よろしく。O/D 092-733-1166



★TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661★

1. V.A. / Dancehall Lovers (Toshiba EMI)
2. V.A. / Relaxin' With Lovers Vol.5 (Sony)
3. V.A. / Relaxin' With Lovers Vol.6 (Universal)
4. V.A. / Soca Gold 2004 (VP)
5. V.A. / Reggae For Kids : Movie Classics (Ras Records)

(1)大好評R&B、HipHopコンピV.I.P.のレゲエ編が登場! 売れまくり!(2)Santic音源の全曲日本初CD化!! (3)Iskand音源より、あの娘にプレゼントしたい曲ばかり! ※どちらも極上ラヴァーズ・ぎっしり! 恋人達にお届します…最強!(4)ケヴィン・リトルのヒットにより注目度No.1のSocaのヒット曲収録したオイシイ1枚!(5)ディズニーの名曲を有名レゲエ・アーティストがレゲエでカヴァー!

★HMV(渋谷)03-5458-3411★

1. Junior Dee×振動弐百 / Freedom (Alpha)
2. V.A. / Maximum Dancehall (Victor)
3. V.A. / Soca Gold 2004 (VP)
4. King Tubby / Dub Mix Up (P-Vine)
5. Ranking Joe / Weakheart Fadeaway (Greensleeves)

(1)04'最高のアルバム早くも登場!Junior Dee & 振動弐百の最強タッグ! 躍るのも、まったり聴くにもパッチリの一枚。最高!! (2)UK "Maximum Sound" のコンピ、UK産ジャマイカン・サウンド。これがまた熱いっ!(3)この夏はソカでしょ!? ケヴィン・リトルに続くのは?(4)タビーによるタッパ・ズーキー音源のダブ、名曲「Make Faith」のレア・ダブ・トラックなど収録、激渋!! (5)Greensleeves初期レア・アルバム世界初CD化、チャンネル・ワン音源にRanking Joe、正にキラー!!! 他にもGreensleeves初期作品揃ってます。


★CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844★
Selected by Ucchie

1. Elephant Man / Nah Fren Dem (Sam Sam)
2. Wayne Marshall / Big Up (Taxi)
3. Kevin Lyttle / Last Drop (Atrantic)
4. Morgan Heritage / Gangsta Groupie (Penthouse)
5. Marcia Griffiths / If You Love Me Really Love Me (Harmony House)

(1)新レーベル“Sam Sam”から "Sim Card" オケ制作はヒット・メイカーの "Don"。(2)久々ジョグリン・オケをリリースのスラロビからマーシャル「Big Up」オケ。(3)大ヒットの前作同様ポップなこちら連続タイムリーなるか!(4)D.Brown「Some Like It Hot」のリメイク・トラック、流石モーガンしっかりハマってます。(5)邦題“愛の賛歌”をシスター・マーシャが熱唱。とっても良いです。 ※今月も木金土と10時より営業しておりますので宜しくお願いします。 


 

★RED HILL(札幌)011-219-0505★
Selected by ing Star "Mackie"

1. Tony Rebel / Fire Fire (Penthouse)
2. Wayne Marshall / Smoking Up (Black House)
3. Capleton & Major / Christie All About Love (Vendetta)
4. Elephant Man / Hate Mi (Baby G)

(1)Bob Marleyの有名曲のトラックをリメイク。"Time Will Tell"。(2)怒濤のJugglinリリース・ラッシュですが、一番売れてるのはやはりコレでしょうか。 "Black Out"。(3)個人的にはこのリディムがお気に入りです。"Cool Fusion"。(4)以前から話題のパクリシリーズ最新作。"Allo Allo"。(5) "Love Me" 以降リメイク連発の「Penthouse」から今度はデニスの "Some Like It Hot" ※7月のRed Hillクラブ営業は3日、10日、17日、18日、24日、31日です。18日は「札幌レゲエ野外ダンス+北海道初のDancehall Queen Contest」が手稲ハイランドで行われます。詳しくはお問い合わせ下さい。


★CLUB I to I(大阪)06-6252-4201★
Selected by Kllasan M "Sack"

1. T.O.K / If Yu Nah (Vendatta)
2. Elephant Man / Press It Up (Vendatta)
3. Wayne Marshall, Vybez Kartel & Bounty Killer / In My Eyes (Don Corleon)
4. Shaggy / Stand Up And Fight (Big Yard)
5. Ghost / Try It On My Own (Monster Shack)

(1)毎度毎度やってくれますなぁ〜、この人達は。"Cool Fusion" リディム。変な奴はみんなさようなら〜。(2)同じく同トラのエレ、言うことナシでしょう。(3)"Good To Go" の追加リリース。ガンジャ・チューン!! (4)「Stop That Train」のリメイク・リディム。やっぱShaggyはシブイっすね。(5)Whitney Hustonのパクリ。わけわからん人がパクったら変やけど、Ghostやったらいい感じですね。



★CISCO(渋谷)03-3462-0366★

1. Ts (Terror Squad) / Lean Back (Universal)
2. Young Buck / Let Me In (Interscope)
3. Jadakiss / The Champ Is Here (Interscope)
4. Mario Winans / Never Really Was (Bad Boy)
5. Janet Jackson / All Nite (Virgin)

(1)遂にFat Joe率いるTsが再始動! 今のNYは皆この曲に夢中!(2)50 Cent率いるG-Unitから第3の男がソロ始動! 地味ながらクラブ映えする作り! 流行らない訳ないでしょ!? (3)今一番ストリートのプロップが熱い男! "2 Gunz Up" の続編的なビートがヤバイ! クラブ・ヒット確実!(4)Madonna "Papa Don't Preach" を使ったニュー・カット! 今ビルボードを騒がせてるのはこいつ!(5)Elephant Manが客演、Jermain Dupriがリミックスしたヒット確実な一枚! B/W "R&B Junkie" 収録! 嬉しい限り!

★Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556★

1. Aspects / Impact (Antidote)
2. SamooO / Wreck'd (GAMM)
3. Sound Providers / For Old Times Sake (Quarternote)
4. DJ Yuze / Portal Blue (Portscape)
5. Connoisseurs / U.V. (Dis-Joint)

(1)オンブレからDJヨーダで知られるレーベルに移り再登場!(2)ジャズやブギー、ダウンビートものまで斬新なセンスがキラリ、ストックホルムからの19才。(3)ミルト・ジャクソンのヴァイブ・ループを使ったジャジー・ナンバーが嬉しいシングル化。(4)仏はパリ生まれの日本人、DJユゼ。ターンテーブル・ジャズの逸材がヴァイナル・デビュー!(5)クォンティックやセイジ等もプレイ。SFはディスジョイント・レーベルからの初の本格的ヒップホップ作品です。



★MANHATTAN RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202★

1. Usher / Confessions (Arista)
2. Kevin Lyttle / Kevin Lyttle (Atlantic)
3. Methodman / Ticalo : The Prequel (Def Jam)
4. 8 Ball& MJG / Living Legends (Bab Boy)
5. V.A. / Soca Gold 2004 (VP)

(1)元恋人、TICのChilliとの悲しい別れを乗り越え完成した素晴らしいアルバム! メローな曲がまだって良い内容に!(2)深夜番組のエンディング・テーマにもなった「Turn Me On」が爆発ヒット中! 説明するまでもく絶対注目のアルバムです!(3)Wu-Tangきっての演技派ラッパー、Method Manが新曲をドロップ! 今年はWu勢のリリース・ラッシュですね!(4)レペゼンMamphisの2人組、8 Ball & MJG! 大物の貫録がズッシリのさすがの超大作!(5)とりあえず、初心者はコノ盤からどーぞ。大人気Socaコンピの2004年度版。


★DISK UNION(お茶の水クラブミュ−ジックショップ)03-3294-6205★

1. Cossi / Close To You (Soul Sound)
2. Wendy Moten / Step By Step (Soul Sound)
3. Omar / Be Thankful Remixes (Spun Records)
4. Brandy / Talk About Our Love (Atlanta)
5. Lizz Field / I Gtta Go (ABB Soul)

(1)出たぁ!! カーペンターズのカヴァーでオリジナルは万越えどころじゃない名曲グランド・ビート!(2)こちらも出た! キラーチューン!! Mix Tape Classic。(3)もちろんウィリアム・デヴォーンのカヴァー。根強い人気。(4)Feat.Kanye Westのアノ話題の曲です。(5)Spinnaリミックス収録のニュー・カマー。実力派ぶりをいかんなく発揮!!


★CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048★

1. N.E.R.D / She Want To Move [Basement Jaxx Remix] (White)
2. N.E.R.D / She Want To Move [Daft Punk Remix] (Wihte)
3. N.E.R.D / She Want To Move [Dex Pistols Remix] (White)
4. N.E.R.D / She Want To Move [Original Mix] (Virgin)
5. N.E.R.D / She Want To Move [Jason Nevins Remix] (Virgin)

(1)N.E.R.D大ヒット中のシングル「She Want To Move」をBasement Jaxxがリミックス!(2)同曲、Daft Punkリミックス!(3)こちらも同曲をDex Pistolsがリミックス!(4)やっぱりオリジナルが1番!! (5)こちらは同曲、Jason Nevinsのリミックス!  


★DISC SHOP ZERO(下北沢)03-5432-6129★

1. G.Rina / Remixes E.P. (Angel's Egg)
2. Alpha / Lost In A Garden Of Clouds Part 1 (Rush! / Asmik Ace)
3. Acca / Showcase (Rudiments)
4. Eternals / Rawar Style (Aesthetics)
5. Lunchbox / Anyways (Agriculture)

(1)DJ Baku、Alpha、Rob Smithによるリミックスを収録。7月28日発売のCDからの先行。www.g-rina.com 要注目。(2)早いペースでの新作。今回も間違いのない世界を披露。(3)ハウスのミックスCDを聴いているような、水の流れを思わせる、冷たく、透明で、力強い一枚。(4)「Lee PerryとGang Of Fourから影響を受けた」、文字通りポスト・ロック。(5)レーベル名、ユニット名、ジャケ(寿司)……と、ふざけてるの本気かわからない、ブレイクビーツ〜ダブ。微妙な軽さが◎。