Riddim8月号



★REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625★

1. Warrior King / A Friend In Deed (CJ)
2. Sizzla / Just One Of Those Days (Brickwall)
3. Elephant Man / Bun Down Da (Don Corleon)
4. Bounty Killer / Mr. Wuk Move (Massive B)
5. Sanchez / World Peace (Joe Frasier)

(1)ナイヤビンギ調のほのぼのリディム"Zuluchant"trk。この一連でもおしの一曲はコレ!! (2)現在ジャマイカのダンスでウケているこの曲! Techniques "Queen Majesty"リメイク・リディム。(3)次々と話題のリディムを作り出すこのレーベル。ハードコアなニュー・リディム"Good To Go"。要チェックです!! (4)Bobby Kondersゴリ押しのニュー・ジョグリン・リディム"Wanted"!! (5)明るくポップなオケにサンチェスの優しい歌声がのるグッド・チューン!


★LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386★

1. Luciano / Stay Away (Germaican)
2. Capleton & Gentleman / Live It Up (Silly Walks)
3. Sizzla / Just One Of Those Day (Digital-B)
4. Overnight Players / Shaka The Great (Pressure Sound)
5. Lord Composer / Hill And Gully (Down Beat)

(1)以前にも紹介した変形"Night Nurse" trkでの追加リリース。(2)上のGermaicanレーベル同様、こちらも注目のドイツのレーベル。レゲエ心溢れる生 Trkが素晴らしい。アルバム『Silly Walks Movement』も要チェック。(3)待望の7"カット。"Queen Majesty" trk。(4)80's初頭奇跡の名ルーツ・インストが7"で再発。できれば10"か12"の方が良かったが・・・。(5)50'sオールド・カリプソ/メント。80年代にはJ.オズボーンが、最近ではエレファント・マンもやっていた超有名フレーズの原型。

★ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027★

1. Vivian Jones / The Gun (Imperial House Music)
2. Winston Jarrett / Must Be A Revolution (Original Music)
3. Natural Black / Different This Time (Cultural Warriors Music)
4. Wailing Souls / Very Well (Channel One Gold)
5. Jah Mason / Rainbow Circle Throne (Jah Warrior Records)

(1)両面共にキラー! 特にB面は大音量で聴くのがオススメのメジャーコード・ステッパー。(2)75年のオリジナルのイメージをすっ飛ばす94年リリースの人気デジタルルーツが遂に再発。まさにステッパーズ・ディライトと呼ぶに相応しい1枚。当時買い逃した方、要チェック。(3)コンスタントにリリースを続けるSwissのLionpawから新譜が3枚到着。勿論ヘヴィー・デジタル・ルーツ。Maximum Respect!! (4)70'sクラシック・ルーツの再発。Jah Shaka等のUKサウンド・システムでお馴染みの名曲。(5)歌もの、DJと同オケ2タイトルがリリース。ヘヴィー・デジタル・ルーツ。


★REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558★

1. Bob Marley & The Wailers / Complete Wailers Pt.6 (Jad)
2. Peter Tosh / Arise Black Man (Earmark)
3. Junior Delgado / Original Guerilla Music (Sound Boy)
4. V.A. / Egyptian (Greensleeves)
5. V.A. / Bad Company (Greensleeves)

(1)激レア音源集の第6弾!! 今回は70年代初期のレア音源でファンはマスト!(2)こちらはPeter Toshのレア音源集DJ、Dubなども収録です!(3)UKなどで人気のルーツ・シンガーJr.Delgadoの70年代のJA録音集! ニュー・ルーツ・ファンも要注目の一枚。(4)、(5)人気リズム、ワンウェイ・シリーズ。お買い得盤です!

★VIC(大阪)06-6314-0209★

1. V.A. / Time Travel (VP/40/40)
2. Morgan Heritage / Three In One (VP/Digital-B)
3. Anthony B / Street Knowledge (VP)
4. V.A. / Sexy Lady Explosion (VP)
5. Lee Perry / Cutting Razor (Heartbeat)

おめでとう、ショーン・ポール! ビルボート・チャートで遂に一等獲得。曲は「Get Busy」、そうディワリ・トラックの最後の切り札曲です。強敵50セントの「In Da Club」を抜いて堂々のトップ。やはりメジャー(アトランティック)の12'インチ・カットが効いているのでしょう。バスタに始まり、先の50セントとのコラボレーションもあり、正にゲット・ビジー! RBからは、リュミディーがディワリ・トラックを使用した「Never Leave You」を発表。凄いことになってる。


★TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661★

1. Sean Paul / Dutty Rock (Warner)
2. Prince Buster with Determinations / Prince Of Peace (Universal)
3. Anthony B / Street Knowledge (VP)
4. V.A. / Reggae FM (Overheat)
5. Super Cat / Don Da Da (Sony)

(1)まだまだ止まることのない売れ行き!! 本当に凄い。どこまで売れるんだー!! (2)夢の共演の記録…ライヴの熱気が伝わってきます!! (3)大人気のシング・ジェイ、アンソニー・Bの新作は最新チューンばかりを収録した調強力盤!(4)久し振りのレゲエFMです。現地ジャマイカ気分に浸っています!! (5)ショーン・ポールの師匠様!! 再びヒット到来!! 懐かしや〜!! ※いよいよ夏本番! タワーレコード渋谷店、気合い入れてレゲエ盛り上げていきまっせー!!


★VIRGIN MEGASTORE(福岡)092-771-7275★

1. V.A. / 森雅樹セレクション / Move! Baby Move! (Universal)
2. Little Tempo / Musical Brain Food (Speedstar)
3. Jackie Mitto / Champion In The Arena1976-1977 (Blood & Fire)
4. Augastus Pablo / Rockers Meets King Tubby Tha Fire House (Shanachie)
5. V.A. / Trojan Original Box Set (Trojan)

(1)スマイル&ダンスwith酒!! キラー・チューンわんさか、森Wrappin'セレクションで毎日ハッピー!! 夏のお供にRock A Shacka!! (2)イェイ!! リトテン2年振りのニューは耳にも脳にも心にも栄養満点の最高傑作!! カラフルな音の粒でお腹いっぱい。(3)78年にリリースされた作品にボーナス・トラックを何と7曲も追加した心地良い酔いスペシャルな一枚。(4)King Of Dubパブロの名盤。こちらは4曲追加で更に名盤度アップ!(5)Trojan、買って損はナシ、ハズレなし。イェイ!! 夏はすぐそこ!! 今年もSunset Live、楽しみー!!

★HMV(渋谷)03-5458-3411★

1. Prince Buster with Determinations / Prince Of Peace (Universal)
2. Jackie Mittoo / Champion In The Arena1976-1977 (Blood & Fire)
3. Freddie Mcgregor / Heart Is Willing (Blood & Fire)
4. Anthony B / Street Knowledge (VP)
5. Junior Delgade / Original Guerilla Music (Sound Boy)

(1)“キング・オブ・スカ”プリンス・バスターと日本が誇る実力派スカ・バンド、デタミネーションズが夢の共演!(2)78年リリースの名作『ショーケース』に7曲を追加。バニー・リー・プロデュースによるロッカーズ作品。(3)日本でも人気が高いヴェテラン・シンガーの最新作。コンシャスとラヴァーズが約半数づつ。(4)硬派を貫くボボDJ、アンソニー・Bのニュー。(5)通好みのルーツ・シンガー“ジュニア・デルゲイド”の70年代作品をコンパイル。


★CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844★
Selected by Ucchie

1. Richie Feeling / Dancing Class (Pre-Re)
2. Capleton / Who Dem Ah Work With (Pre-Re)
3. Wayne Marshall / All Night Long (Pre-Re)
4. Bounty Killer / Gal (Pre-Re)
5. Beenie Man / Good To Stay (Pre-Re)

(1)今回選んだ5曲全てR.Kellyの"Shake"を使用した"Baghdad"リディム(今現在レーベル不明おそらくStone Love)(1)流行ダンスをネタに終始あおり続ける内容で歌っているのはStone LoveのMCです。(2)オケのメロを上手くフロウに使うFire Manらしい一曲。(3)相変わらず健在のマーシャル節!! イントロの「ラララ〜」でライター!! (4)そして(5)と間違いない顔触れで1日でも早い45のリリースを期待しています。 ※毎週木曜のダンスホール・クラッシュ好評営業中!! 


★RED HILL(札幌)011-219-0505=�<BR>

Selected by King Star "Mackie"

1. Elephant Man / Nah Bow (Don Corleon)
2. Future Trouble / Put Down The Gun (9 Mile)
3. Elephant Man / Get Mean (Free Willy)
4. Ras Shiloh / Free The People (Digital-B)
5. Beenie Man / Empty The Magazine (WWS)

(1)R.Kellyの"Ignition"トラックを使用したElephant節。(2)A面が"Pon De River"、B面が"Suprise"トラック使用でのNew。(3)Jammysのビッグヒット"Police Inna England"トラックリメイク。(4)Sizzlaの"Thank You Mama"トラックでのNew!!Beenie Manも出てます。(5)永遠の名トラック"Far East"での新作。Leroy Smartのレーベル。 ※7月のRed Hillダンス・スケジュールは5、12、18、26日です。8月2日はRed Hill初の野外ダンス決定!! Hemo & Moo Fire、Dear Chicks、Moomin、Nanja Man、Yoyo-C他多数出演。

★CLUB I to I(大阪)06-6252-4201★
Selected by Killasan Jr. Suck

1. Elephant Man / Signal The Plane (Q45)
2. Beenie Man, Calibe, Buck Dee / What Will You Do (360°)
3. Beenie Man, Silver Cat / Angilitto (Baby G)
4. Vibes Cartel / Bag A Gul (Baby G)
5. Elephant Man / Nah Bow (DonCorleon)

(1)またまた出ましたエレファントのブランニュー、今年の夏はこれで決まりっしょ。(2)最近I to Iでこれがかかると盛り上がるから2位決定。(3)ギャル・チューンです。Baby Gの新リズム"20 Cents"、マチガイナシです。だってBaby Gやから。(4)(3)と同トラ。今最も勢いアリの若手DJ!! 男は沢山女を作れって歌ってます。(5)大人気R.Kelly「Ignition」のリメイク曲。 ※Club I to I、毎週月、土とKillasanクルーでやってるんですが、たまにゲストを入れたりしています。次は7月26日(土)MJRの登場!!


★CISCO(渋谷)03-3462-0366★

1. V.A. / Harlem Ver. 2.0-0012 (Harlem)
2. V.A. / Harlem Ver. 2.0-0013 (Harlem)
3. V.A. / Harlem Ver. 2.0-0014 (Harlem)
4. V.A. / Harlem Ver. 2.0-0015 (Harlem)
5. Beyonce / Baby Boy (Columbia)

(1)6月20日(金)発売。限定500枚プロモ!! 完全シスコ独占アナログ。inc. DJ Hazime / Tokona-X / DJ Benkei。(2) 6月20日(金)発売。限定500枚プロモ!! 完全シスコ独占アナログ。inc. DJ Revolution / DJ Missie / Dabo / Pushim。(3)7月11日(金)発売。限定500枚プロモ!! 完全シスコ独占アナログ。inc. Muro / L.T.S. / Ben The Ace / DJ Koya。(4)7月11日(金)発売。限定500枚プロモ!! 完全シスコ独占アナログ。inc. Mighty Crown / DJ Hasebe / DJ Watarai / 椿。(5)今度はFeat. Sean Paul!! まずマチガイなく流行るでしょう。


★Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556★

1. Cyne / Due Progress (Botanica Del Jibaro)
2. The Beat Kids / Life Is A Juggle (Uncle Junior/7 Heads)
3. Styles Of Beyond / Mr. Brown (Spytech)
4. Lexicon / These Days (Spytech)
5. Swampburger / Sun-Vibes (8th Dimension)

((1)マイアミはBDJの雄。本レーベルからの通算4枚目のシングルは間違いなく彼等の最高傑作。イヴォルヴァーのリミックスなど、もうカッコ良いの一言!(2)7ヘッズ主宰者ウェス氏自ら傘下に設立したニュー・レーベルの第1弾。長年温めてきたアフロ、ジャズ、ラテン、ソウル等の色濃いヒップホップをキック!(3)、(4)もちろん両作品ともDJチープショットによるプロデュースで、共にスパイテックからの待望の新作です。(5)フロリダの要注目の8次元レーベルからの新次元ヒップホップ。



★MANHATTAN RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202★

1. DJ Kay Slay / The Street Sweeper (Colombia)
2. Sound Track / 2 Fast 2 Furious (Def Jam)
3. The Brothers feat.Ronak Isley aka Mr. Biggs / Body Kiss (Universal)
4. Hot Boys / Let'em Burn (Cash Money)
5. The RH Factor / Hard Groove (Universal)

(1)Mix Tapeの王様、Kay Slayが初の自分名義のアルバムをドロップ! "Too Much For Me" 収録!(2)本盤収録のLudacrisが出演している映画のサントラでサウス満載!(3)遂にリリース! 老若男女が待ちに待ったIsleyのニュー。大半がPro. R.kelly、彼のエロ・フレイヴァーとIsleyのアダルト感で、凄いことになってます。(4)未発表曲多数収録。サウス好き必聴!(5)ジャズ・トランペッター、Roy Hargroveがコンパイルしたジャジーな一枚。一歩上行くB-Boyなら聴くべき。


★DISK UNION(お茶の水1号店)03-3294-2648★

1. Elisha La'verne / All Night Long (Urban Star)
2. N.V. / Silly Fool (Bio)
3. R.Kelly / Ignition Remix (Jive)
4. Pharrell / Frontin' (Star Trak)
5. Mis-Teeq / Scandalous (Tel Star)

(1)UK“Urban Star”レーベルからのカヴァーものコンピからのカット。(2)UK初3人組R&Bグループ。(3)大ヒット曲のUKリミックス。(4)ネプチューンズのファレルのソロもやはりネプ節。(5)厳かなストリングスが印象的。



★CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048★

1. Mondo Grosso feat. KJ / Shini' (Sony)
2. Koloke / West Afrikan Guiritar (Spritual Life)
3. Playgroupe / Make It Happen Rmxs 1st (Playgroupe)
4. Playgroupe / Make It Happen Rmxs 2nd (Playgroupe)
5. Saffron Hill feat Ben Onono / My Love Is Always (Time)

(1)ヴォーカルにDragon AshのKJをフィーチャー超話題盤!!(2)Joe Claussell & Jephte Guillaumeのニュー・プロジェクトによる超話題の一枚!! (3)初来日のプレイも渋かったTrevor Jacksonの人気ユニット最新カット!! マスト・バイその1。(4)本人自画自賛のオリジナルのロング・ヴァージョン収録!! マスト・バイその2。(5)Tim Deluxeプロデュースによるラテン・フィルター・トラック!! マスト・バイその3。


★DISC SHOP ZERO(下北沢)03-5432-6129★

1. V.A. / A Live Drum & Bass Mix (DMC)
2. Hint / Portacabin Fever (Hombre/Ninja Tune)
3. Emo / This Is My Home (Stereo Deluxe)
4. Burnt Friedman & The Nu Dub Players / Can't Cool (Nonplace)
5. V.A. / Wild Dub - Dread Meets Punk Rocker (Select Cuts)

(1)DMCのレーベルからのMix CDシリーズ新作は、ブリストルFull CycleからSuvが登場。(2)同じくブリストのHombreから、Ninja Tuneも共同リリースの人気者Hintのデビュー・アルバム。(3)ホレス・アンディばりの声をCompostアーティストとの共作アリのダブ・トラックに乗せたデビュー・アルバム。(4)セッションを重ねてジャズとダブを横断する彼等の新作。(5)今回のテーマはレゲエ/ダブを通過したパンク/ニュー・ウェーブ。