Riddim3月号


★REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625★

REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625
1. Baby Cham / Bad Mind (Mad House)
2. Sean Paul / Shake That Thang (Black Shadow)
3. Morgan Heritage / Chase Them Away (Digital-B)
4. Beres Hammond & U Roy / Ain't That Loving You (Old To The New)
5. Wayne Marshall / Here We Go (Young Blood)

(1)「The Return」、「Wha Dat Fa」に引き続き黄金コンビ、デーヴ・ケリー・プロデュースによるニュー・チューン!(2)既に海外ラジオではヘヴィー・ローテーション中のこの一連。特にこの曲!! (3)オーガスタス・パブロの大名曲「Java」のリメイク・オケ。激渋です。(4)Old To The Newのアルバムからの7EPカット。アルトン・エリスの名曲としても有名な曲。(5)"Escalade"トラック第2弾!! この他にもエレファント・マン、ブジュ等もあるのでお聞き逃しなく。今年もどうぞ宜しくお願します。

★LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386★

1. Conrod Crystal & Sugar Roy / True Love Will Never Die (Fire Ball)
2. Lukie D / Happy Returns (Big Neck)
3. Anthony Cruz / Turn It Up (Jammy's)
4. Freddie McGregor / There Is A Reward For Me (VP)
5. Dennis Brown / Should I (Joe Gibbs)

(1)88年C・クリスタルの代表曲を再演。このオケ一連どれも良し。(2)今後何かと重宝しそうなバースデー・ソングの佳曲。(3)正調"Ba Ba Boom"リメイクtrk。(4)昨年の大傑作アルバムから待望の7"カット。J・ヒッグスの名曲をバラードに。(5)79年大名曲が遂に再発!

★ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027★

1. Murry Man / Tell Me What A Gwan (Cultural Warriors Music)
2. Rod Taylor / Too Long (Cultural Warriors Music)
3. G.T. Moore / Ganja Flower (Jah Works)
4. Wayne McArthur / Cry Rebel (Moon Wave Music)
5. Ras Digby / Same Language (Soul Beat)

(1)、(2)共にSwiss在住のLionpawが主宰する同レーベルからの10"シングル。(1)はSandeeno(2)はEarl-16のカップリングで全曲ヘヴィー・ダブ付きのデジタル・ステッパー。(3)UKルーツ・ファンには現地でのサウンド・システム・テープでお馴染みのあの人気曲が10"でリリース。(4)UKルーツの人気シンガーである彼自身のレーベルからの12"。正統派ヘヴィー・ステッパー。(5)BB SeatonプロデュースによるUKデジタル・ルーツ。B面はConscious Mindsのキラー・インスト。

★REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558★

1. V.A. / Studio One Story (Soul Jazz)
2. Abyssinians / Best Of (Clinch)
3. Clive Field Marshall / Poor House Rockers (Wakie's)
4. Janet Kay / Now & Then (E1 Records)
5. Carlton & The Shoes / Love Me Foever (Studio One)

(1)DVD付き! コレ必見! コクソンが運営していたダウン・ビートのサウンド・システムを中心に昔を語ってます。(2)彼らのコーラス・ワークは最高ョ!(3)人気のWakie'sサウンドで渋いDJファン要チェック!(4)ラヴァーズ集!(5)Studio Oneの名作アルバム! コーティングされたジャケットで再入荷! ※リスト希望の方はメール:rnat@nona.dti.ne.jpまたはファックス:03-5337-7559で!!

★VIC(大阪)06-6314-0209★

1. V.A. / Masterpiece (Greensleeves / 40/40)
2. V.A. / Threat (Greensleeves / First Name)
3. V.A. / Mad Ants (Greensleeves / Corleon)
4. V.A. / Sweet Love Vol.6 (VP / Joe Frasier)
5. V.A. / Studio One Story (Soul Jazz / Studio One)

(1)ジャメイカン・イングリッシュ!(5)のDVDを鑑賞しての感想にお付き合い下さい。ソウル・ジャズ社の素晴らしい仕事はLP2枚。アルバム大の立派なブックレットにDVD付。レコードはDVDのサントラ仕様となっています。そして驚異のドキュメント映像が何と4時間! コクソン・ドッドを中心に、当時のレゲエ・シーンを知る生き字引きたちのインタヴューの間に貴重な映像がちりばめられています。テロップが欲しいところですが、ここはジャメイカン・イングリッシュ日本人にも理解し易いです。

★TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661★

1. Love Grocer / Love Grocer (Universal)
2. V.A. / Rock City (Victor)
3. V.A. / Biggest Ragga Dancehall Anthem 2002 (Greensleeves)
4. V.A. / Masterpiece (Greensleeves)
5. Phyllis Dillon / One Life To Live (Studio One)

(1)カツオ命がけ大プッシュ!! めっちゃカッコイイ!! 凄いでぇ〜。(2)大ヒット3リディムによる日本人アーティストとノンストップ・ジャマイカン・ミックスの2枚組、超豪華盤!! (3)2002年ビッグ・ヒットとなったチューンばかり収録した、おいしい2枚組コンピ!! 売れまくり〜!! (4)"Diwali"に続くビッグ・ヒット・リディム!! ロング・セラー!! (5)永遠の超名盤☆いつの時代も良いものはずっと聴かれ続けていくものです。


★VIRGIN MEGASTORE(福岡)092-771-7275★

1. Sean Paul / Dutty Rock (VP / Atlantic)
2. Tommy McCook & The Supersonic / Top Secret (Beatville)
3. Clive Field Marshall / Poor House Rockers (Wackies)
4. Love Grocer / Love Grocer (Trippin)
5. V.A. / Tightten Up Vol.5 (Trojan)

人気うなぎ登り!! ショーン・ポール。昨年夏のビーニーマン級のヒットを目指せ!! (2)フジ・ロックも記憶に新しいレペゼン・オブ・スカタライツ!! トミーとスーパーソニックで、Let's Ska!! (3)手堅いロングセラーはクライブ・フィールド。ジャケ部門でもワッキーズ・シリーズの中では特に秀逸!(4)こちらもじわりとランクアップ! 火がつきだしてます。(5)今年力を入れたいトロージャンですが、これも安心のレーベル買い。間違いなし。

★HMV(渋谷)03-5458-3411★

1. V.A. / Super Souud (Masterpiece Sound)
2. V.A. / Rock City (Victor)
3. V.A. / Reggae Hits 31 (Jet Star)
4. Tommy McCook & The Super Sonic / Top Secret (Two Children World)
5. King Tubby / 100% Of Dub (Select Cuts)

(1)人気シリーズ "マスターピース・サウンド" の最新作。噂のリディム"Masterpiece" 一連が聴ける。激ヤバ・ダブ・プレートも満載。(2)02年の3大ヒット・リディム"Diwali"、"X5"、"Party Time"の3ウェイ。日本、ジャマイカ・アーティストが各々一枚ずつの2CDで。 (3)UKのヒット・チャートが反映されたひと味違うセレクションが魅力の人気シリーズ。(4)『オリジナル・スカタライツ』トミー・マクックの再発モノ。(5)“ダブの神様”キング・タビーのダブの音源集。

★CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844★

Selected by Mr. Pig

1. Baby Cham / Can't Stop Us (Madhouse)
2. Elephant Man / Egyptian (Green Sleeves)
3. Blu Cantrell feat. Sean Paul / Breathe (Arista)
4. Anthony Cruz / Turn It Up (King Jammy's)
5. Singing Melody / Rescue Me (Fat Eyes)

(1)約1年ぶりのリリース! 今回も意味ありげな内容でリリース。オケはサウンド・システムでどんな音になるのか?(2)アルバムより。頭から離れないこのオケはまたもアラブ、エジプト?風。他Bounty、Sizzlaも!(3)こっち系には今年とても期待大のSean Paul!! 楽しみです!(4)ダンス賛歌。想像させられます。(5)好歌物。 ※今月も充実した内容で皆様をお待ちしております。www.club-jamaica.comで!!


★RED HILL(札幌)011-219-0505★

Selected by King Star "Mackie"

1. Beres Hammond & U Roy / Ain't That Loving You (Old To New)
2. Bounty Killer / Perseverance (De Jave)
3. Beenie Man / Oh Deh (Fire Ball)
4. Beenie Man / In The Ghetto (Black Shadow)
5. Buccaneer / Dance Gal (Rattler)

(1)LP収録中最も出来の良かったBig Tune遂に7インチ化。(2)最近の彼の曲はどれも抜群。その中でもこれと「Escalade」はオケ共大ヒット中。(3)古くは「Areana」のリメイクだが、マナーは「TrueLove」。久々の会作。(4)噂の"Bug" 似のBig Tune遂にリリース。全タイトル良いです。"The Surprise"。 (5)「スシ」Dance流行中とか? FMでヘヴィー・プレイのBigTrackがリリース"Trafalgar"。※2月のRed Hillクラブ営業は1、8、10、14、15、22日です。10日はFebruary Birthday Bashとして2月生の方入場無料です。

★CLUB I to I(大阪)06-6252-4201★

Selected by Ryn'T

1. Bounty Killer / Perseverance (Dejavu)
2. Chico / Tie Tou Down (Dejavu)
3. Terry Linen / Counting Hours (Harmony House)
4. Conrad Crystal & Sugar Roy / True Love Will Never (Fire Ball)
5. T.O.K. / Shining Star (Germaican

(1)ラジオ等ヘヴィー・プレイ・トラ"Shanghai"。若者達へのメッセージ・ソング。激シブ。も〜マジ買いで。(2)(1)同トラ。Chicoらしいフローがええ感じっす。(3)Beresの「Come Down Father」同トラ。個人的にも好きなシンガーの1人。完璧なデキでナイス。(4)オリジナル・チューンのリメイク・ヴァージョン。誰でも一度は聞いたことがあるかも…ナイス・ミディアム・チューン。(5)ドイツのレーベルからのリリース。彼ららしい勢い◎のイケイケ。文句無いでしょ。 ※3/8(土)Good Time Special Killa San & Rebel Tone & Jazzy-T乞うご期待。

★CISCO(渋谷)03-3462-0366★

1. Muro / Chain Reaction (Incredible)
2. DJ Safari / Head Banger Vol. 4 (Mix Tape)
3. Nas / Made You Look [Remix] (Columbia)
4. DJ Envy / What, Why, Where, When (Desert Strom)
5. Cuban Link / Play How You Want

(1)ミニ・アルバム表題曲。Uzi→Deli→Q→Bigzam→Tokona-X→Gore-Texのマイク・リレー・ハンパじゃなくカッコ良すぎです。Muroらしいネタ使いホントに素晴らしすぎ。皆絶対買ってください。(2)言わずもがなの一本。正規、プロモ問わず今押さえておくべき曲がこの一本で解ると思う。(3)オケまんま、Jadakiss & Ludacrisをサイドに固めたDope RMX。(4)アルバムが間もなくリリース。Styles Pをfeat.したこの曲はN.Y.フレイヴァ・タップリでカッコ良いね。(5)TSクビになったけど相変わらず。Pinkとの絡みも抜群。

★Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556★

1. Crankcase feat. Andy Cooper / Hot Seat (Pete)
2. The Soul Position / Unlimited Ep (Rhymesayers)
3. Souls Of Mischief / Spark (Chocolate Ind.)
4. La Boom / 'Cause I Need Some Boom (Eimsbush)
5. Dynamo Productions feat. Profile / Showtime 3 (Illicit)

(1)ロングビーチ発のファンク・チームが、同郷アグリー・ダックリングのラッパー、アンディーと再共演 ! (2)RJD2とブループリントとのアーシーでソウルフルなコラボ・ユニットのEPが遂にヴァイナル化!(3)ハイエロの雄、ソウルズの新作はRJD2プロデュース。(4)欧州発のブレイク・ビーツ・チームによるメチャメチャ、ポップなインスト・ヒップホップもの。お茶目な絵ジャケも2重丸の出来。(5)UKはイリシット発の人気デュオ。大当り企画の第3弾 !

★MANHATTAN RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202★

1. Nas / God's Son (Columbia)
2. Royce da 5'9" / Rock City (Game)
3. Erick Sermon / React (J Records)
4. Ja Rule / The Last Temptation (Murder Inc.)
5. Justin Timberlake / Justified (Jive)

(1)年末年始はNas三昧でした! ほぼビーフ無しの満足いくまで創り上げた感じ。その要求に応えたSalaam Remiもすごい。(2)エロジャケでお馴染みGameから、遂にLP登場! 今年ブレイク確実。驚きのネタ使いもアリ。(3)燻し銀の太〜いファンク! さすがベテラン、安心の一枚。(4)出す曲全て大当たり中。実は全曲通して聴ける好盤! 90' R&Bのサンプリングが流行りそう?(5)イケイケポップ路線! Neptunes仕事の曲がキャッチーで盛り上がりそう。今年も出だしからぞくぞく入荷予定! お楽しみに!

★DISK UNION(お茶の水1号店)03-3294-2648★

1. Solange / Feelin' You (Columbia)
2. N.V. / Tell Me (Bring It On)
3. Joy Denalane / Was Auch Immer (Four Music)
4. Kelly Rowland / Stole (Columbia)
5. TLC / Girls Talk (Arista)

(1)遂に出たビヨンセの妹。日本で言ったらなっちの妹くらいの衝撃?(2)Groove Theoryのカヴァー。哀愁ポップなガールズ・グループ。 (3)ヨーロッパ産オーガニックの新星!(4)ダンス・ミックス。(5)ヨーロッパ・オンリー・リミックス。

★CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048★

1. Together / So Much Love To Give (Roule)
2. The Ones / Superstar (Absolutely)
3. Santos / Reset E.P (Mantra Vibes)
4. Roman Salzger / Above The Rules (Colorz)
5. Shai / The Best Of Your Life (KLR)

(1)遂に出た超話題盤!! Thomas & DJ Falconによる最高級フレンチ!! (2)今回もボコーダー・ヴォイス!! (3)飛び過ぎ!! 危険!! (4)優勝!! (5)最高でしょ!!

★HOT WAX(渋谷)03-3496-1481★

1. World Supreme Funky Fellows 2102 / 2102 (Angel's Egg)
2. V.A. / Hi-Fidelity Dub Sessions Chapter 4 (Guidance)
3. Die & Skitz feat. Dynamite MC, Rodney P, Tali & The Mixologists / It's On (Wordplay)
4. Fitchie feat. Joe Dukie / Midnight Marauders (Best Seven)
5. Up, Bustle & Out / Runaway Hague (Angel's Egg)

(1)ブリストルでなくキングストンでもない、東京での5年間の奇跡。(2)一年一作、今年も出ました未来派ダブ〜ブレイクビーツ・コンピ。(3)ブリストル・ドラムンベースの雄と英国を代表する才能のコラボレーション。B面のClipzによるスティール・パン連打のリミックスがヤバい!(4)ニュージーランドもダブとブレイク・ビーツの交配が進行中。焦らすイントロからハマるダブ・ソウル。(5) ニンジャを離れ、キューバからジャマイカへ急接近。 ※はじめまして。今後よろしく。www.discshopzero.com。