Riddim11月号


★REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625★

1. Elephant Man / Hot Girls (Foot Step)
2. T.O.K / Woman A We Plesure (Bomb Rush)
3. Bounty Killer & Angel Doolas / Fitness (Awful)
4. Ward 21 / Going Gone (Mentaly Disturbed)
5. Sean Paul / Get Busy (VP)

(1)遂に出た!! Irie FMへヴィープレイでここ日本でも話題沸騰中のジョグリンリディム“Rematch”(2)あのShamsとT.K.Oのゴールデン・コンビが久し振りにリリース。同オケのキラー等もWacked!! (3)かなりハード・コアなリデぃム“G-String”。全国のルードボーイ達は要チェック(4)彼らの1stアルバムに収録されていた“Puke”リディム、祝来日!! (5)只今現場を沸かしまくっている“Diwali”リディムであのSean Paulもリリース!! 今後NYを中心にHit必至!! ※9/21〜9/29Cisco Autumn Fair 2002 ライタープレゼント。


★LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386★

1. Morgan Heritage / She's Still Loving Me (Arrows)
2. Stevie Face / Hold On To Your Dreams (Zana Doom)
3. Kashief Lindo & Nikesha / Young Gifted & Black (Heavy Beat)
4. Chico / With Him (Dubz House)
5. Toots & Anthony B / Pumps & Pride (Fat Eyes)

(1)珍しくストレートなラブ・ソング。(2)B. Andy “Let Them Say” trk。奇跡の美メロLovers。(3)Nina Simonと言うかBob & Marcia名曲カヴァー。アレンジもストリングス多用でナイス。(4)Babyface昨年のヒット曲カヴァー。本格的な歌物もなかなか。(5)71年の大ヒット曲を再演。Anthony Bのはまり具合も流石の出来。

★ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027★

1. Peter Broggs / I A Field Marshall (Cry Tuff)
2. Murry Man / Trodding The Road (Mellow Vibes)
3. Glen Brown / We Dem A Watch (Black Redemption)
4. Errol Dunkley / Little Way Different (Arawak)
5. The Light Of Saba / Lambs Bread Collie ( Honest Jon's )

(1)ルーツ・リスナー垂涎モノの70's Heavy Weight Greatest Tune待望の再発!! ルーツ・サウンドマンのマストアイテム。(2)UK DigitalRoots Stepper。歌良し、Heavyなベース良し、B面のDubも強烈な仕上がり。(3)New YorkのRas Kushプロデュースのシングル第一弾!Stepper Digital TuneにGlen Brownの歌・ピアニカが乗ったKillerな1枚。今後のリリースが最も楽しみなレーベルの1つ。(4)最近巷で話題の1枚がついに再発。Roots Rock、Lovers Rockファン共に必聴の1枚。大推薦!(5)こちらも70's Classic Roots再発。ホーンにナイアビンギをフィーチャーしたインストゥルメンタル。

★REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558★

1. V.A. / Old To The New (VP/Steely & Clevie)
2. V.A. / Party Time (VP/In Time Music)
3. V.A. / Dancehall 101 Vol. 3・4 (VP)
4. V.A. / The Biggest Dancehall Anthems 1979-82 Pt.1.2 (Greensleeves)
5. Harace Andy / Kig Tubby Tapes (Jet Star)

(1)巷で話題のJoe Gibbsの名曲リメイク集!Oldiesファンもチェックしてみて!(2)大人気リズム“Party Time”のワンウェイ!未発表曲Future Troubleも収録。(3)80-90年代初期のダンスホールヒット集。知られざるヒット曲が満載!3・4と一枚ずつリリース。(4)79-82年録音のGreensleevesからリリースされた12"集。この時代に“ダンスホール”という言葉が生まれたのヨ!(5)名作「Pure Ron King」と同内容。こちらはDub付!もちろんエンジニアはKing Tubby!

★VIC(大阪)06-6314-0209★

VIC(大阪)06-6314-0209
1. V.A. / Old To The New (VP/Steely & Clevie)
2. V.A. / Party Time (VP/In Time Music)
3. V.A. / Mali Music (Nite List)
4. V.A. / London Is The Place For Me (Honest Jons)
5. V.A. / Watch How The People Dancing (Honest Jons)

以前ジェイコブ・ミラーの「ソングブック」での判則を(1)でまたやってくれました。ジョー・ギブスの名曲リメイク+旬のDJ、シンガーをかぶせる企画もの。出来も言うことなし!(3)〜(5)は、ロンドンのレコード屋さん、ホネスト・ジョンの素晴らしい仕事。ジャケット、ライナー・コンセプトも含め。(3)はアフリカはマリのフィールドワークを含めた貴重な音源。(4)は大スイセンのカリプソ(ソカ以前)です。(5)は80年代、ロンドンのユニティ・サウンド・コンパイル。初期コンピュータのチープさが…。

★TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661★

1. Beenie Man / Tropial Storm (Virgin)
2. Rocking Time / Rocking Time (Toy's Factory)
3. Ryo The Skywalker / Still On Journey (Warner)
4. V.A. / Old To The New (Arista)
5. V.A. / The Biggest Dancehall Anthems 1979-82 Pt.1.2 (Greensleeves)

(1) 大大大ヒット!! 豪華アーティスト多数参加で売れ続けてます!! (2) カツオが心底愛するバンド!! 君がいて僕がいて素直に一緒にいたい、そのBGMはもちろんRocking Timeだ。(3)男前!! 待望の2nd!全曲捨曲なし!!(4)Joe Gibbs、レゲエファンにはたまらんレーベル!新旧ルーツ競演で素晴らしい!! (5)1979-82にリリースされた極上名曲たちを集めたコンピ!! めっさやばいっす!! ※カツオからのお知らせ!! タフセッションコーナー始まるよ〜!! 好御期待!!

★VIRGIN MEGASTORE(福岡)092-771-7275★

1. Beenie Man / Tropial Storm (Virgin)
2. Wackie's / African Roots Act 3 (Basic Chanel)
3. Spinna B-ill & The Cavemans / Humarythm (Aaron Field)
4. Skatalites / From Paris With Love (Substance)
5. V.A. / Young Gifted & Black (Trojan)

ビーニマンfeat.ジャネットによる2002年度、夏の終りのハーモニー「Feel It Boy」収録で大ヒットの(1)。そしてもう一つのランクイン(3)は、8月某日深夜の奈多海岸でも熱いライヴパフォーマンスでした。ダンナー、Next Level目指してIDの方も頑張ってちょーだい!又ビール飲みましょ!! (5)は、トロージャン激選の50曲。相変らずジャケのセンスとかは良いし便利な2CDですねー。秋の夜長、ラスタ道はまだまだ続く。

★HMV(渋谷)03-5458-3411★

1. Beenie Man / Tropial Storm (Virgin)
2. Sizzla / Hosanna (Reggae Central)
3. Singing Melody / Expressions (VP)
4. V.A. / The Biggest Dancehall Anthems 1979-82 Pt.1.2 (Greensleeves)
5. Augtus Pablo / East Of The River Nile (P-Vine)

(1) ジャネットとのデュエット曲「フィール・イット・ボーイ」収録のブランニュー!ヒップ・ホップ色濃厚!激ウレ中!! (2) 新興レーベル“レゲエ・セントラル”からリリースされたシズラのNew。ミディアム・オケ中心で激ヤバ!(3)スウィート・ヴォイスが最高。安定した人気を誇るシンキング・メロディの新作(4)80年前後、アーリー・ダンスホール期のヒット曲を収録したGoodコンピ!メロディの新作。(5)不朽の名作が初の国内仕様で。

★CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844★

Selected by leepy Killa Bambam

1. Bounty Killer & Angel Doolas / Fitness (Awful)
2. Pushim / Forever (Kioon Records)
3. Beenie Man feat. Janet / Feel It Boy (Virgin)
4. Elephant Man / Virginity (Mo Music)
5. Vybz Cartel / Bus Mi Tool (Jam II)

(1)巷で話題の"G-String"オケでのNo.1 Tune!! Doolasの怪し気なコーラスとキラの早口フロウが絶妙にハマったGal Tune!! (2)待望のプシンの新作はHome-G制作の気持ちいいラヴァーズオケにディーンフレイザーのSax、そしてプシンの力強い歌声が見事にマッチしたKiller Lovers!!現場もラジオもHIT確実!! (3)ナントBeenieがアノJanetをFeatureした歴史的な一撃!! オシャレで心地いいR&Bに仕上がってます、さすが!! という事でSunsetは毎月第3金にクラジャマでプレイしてるのでチェックしてね!!

★RED HILL(札幌)011-219-0505★

Selected by King Star "Mackie"

1. Ward 21 / Petrol (Jam 2)
2. Morgan Heritage / She's Still Loving Me (Arrows)
3. Toots & Anthony B / Pump & Pride (Fat Eyes)
4. Caribbean Plus & Damian Marley /Jah Is My Rock (Irie Records)
5. Junior Reid & Terry Ganzie / One Blood Remix (J. R. Producton)

(1) Shabbaの「Peenie Peenie」と言うよりはBoutyの「Seller Phone」そのままのリメイク。Ward21らしいGood Tune。(2) Arrowsお得意のオリジナルLoversにMorganの想像通りの素晴らしい絡み。(3)Tootsの大名曲セルフリメイクにAnthony BのOld To The New的Tune。(4)故Slim Smithのリメイク「Rouher Yet」での1曲。個人的にはBest。(5)90年代に12"でリリースされてたRemixが遂に7インチ化!!※今月のRed Hill Partyは4、5、12、18、26日です。そして待望のStone Love札幌公演は11月3日です。是非ご来場下さい。

★CLUB I to I(大阪)06-6252-4201★

Selected by Ryn-T

1. Bob Andy / Let Them Say (Zanna Doom)
2. Heather Cummings / Guilty (Zanna Doom)
3. Lovindeer / Frenzy Party (Joe Frasier)
4. Terry Linen / You Save Me (Raggedy Joe)
5. Baby Cham & Frankie Sly / Step It Up (Xtra Large)

(1) リメイク・トラ“Babba Boom”ベテランシンガーのナイスミディアム。(2)(1)同トラ。あまり聞かないアーティストですが、注目の女性シンガー。彼女が自分の彼をいかに愛しているか歌ってます。一度聴いてみては…。(3)Sanchezのヒット・チューン“Frenzy”トラ。シンジェイ・スタイルでいい感じです。(4)まだの人は即買い。文句無しのミディアム・チューン。(5)Irie FMでヘヴィープレイのこの曲ホットな女の子達へ。 ※11/1(金)Club I to IにStone Love feat. Wayne Marchall、Vybes Cartelがやって来ます。ぜひぜひチェックを。

★CISCO(渋谷)03-3462-0366★

1. Dabo / 恋はオートマ (Def Jam)
2. Mamphis Bleek / 1, 2 Yall (Roc-A Fella)
3. Common / Close To You (MCA)
4. Nas / Purple (Colombia)
5. DJ Das / East II East Vol.4 (自主制作)

(1)2ndアルバムからの2ndシングル。タイトルどおりキュートなセンチメンタルソング。PVも完璧。(2)3rdアルバムからの1stシングル。Feat. Jay-Z & Gedakで、定番ESG“UFO”ネタの攻めあぐる一発。(3)Neputunesが手掛け、Pharell & Mary J. Bligeがフィーチャーの新曲が遂に完成。バッチリすぎる。(4)Disses P.Diddy!! (5)From NYCから本場の雰囲気が感じられる旬なMixtape!! Stomrydersの一員であり、DJもバッチリっす。 ※9/21〜9/29CISCO Autumn Fair2002実施。嬉しい特典あり。

★Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556★

1. Vintage Imperial / Mic club (Vintage Imperial)
2. Quantic feat. Aspects / Primate boogaloo (Tru Thoughts)
3. Phi-Life Cypher & Task Force / Chosen few (Jazz Fudge)
4. Raptile & Roger Reckless / Rest ya head on my chest (Sub Word)
5. Dexter's Laboratory / Hip Hop experiment (Kid)

(1)子供コーラスに明るいフックが実に今っぽい、アトランタからのニュー・カマーのデビュー作。(2) 「ブライトン・ミーツ・ブリストル」でおくる、グルーヴィなUKヒップホップ !(3)ここ最近ハズレ無しの本レーベル。今回は大物2組みの共演盤で、勢いも充分、タフ&タイトにハジケまくりの1枚です。(4)Anstract Art並みに大スイセンしたい、ハイセンスなヨーロピアン・チームの新作。(5)USのアニメ・ヒーローのヒップホップ企画もの。B.E.P.とプリンス・ポールとのカップリング盤です。


MANHATTAN RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202

1. Eve / Eve-olution (Interscope)
2. Nelly / Nellyville (Universal)
3. Clipse / Lord Willin' (Arista)
4. Snoop Dogg Presents... / Welcome To Tha House Vol.1 (Doggy Style)
5. O.S.T. / Barber Shop (Epic)

(1)最近は女優としても活躍しているEve。クラシック確実のクオリティの高いLP!(2)最近は女優としても活躍しているEve。クラシック確実のクオリティの高いLP!(3)全曲The Neptunesがプロデュースする、実力派2MCの待ちに待ったデビューアルバムです。メインストリーム系一押しアイテム!(4)Snoopが設立したDoggy Style Recordsからショウケース的3枚組LPが登場!ウエッサイからN.Y.サウンドまで何でもあり!(5)Ice Cube、Eve等が出演する話題の映画のサントラ。Fabolous"Trade It All"収録!

★DISK UNION(お茶の水1号店)03-3294-2648★

1. Truth Hurts / Addictive (Aftermoth)
2. Tweet / Call Me (Elektra)
3. Syleena Johnson / Tonight I'm Gonna Let Go (Jive)
4. Blu Cantrell / Breathe (Arista)
5. K-Rob / 2nite (Cafe De Soul)

(1) UK盤。とにかくあやしい。(2) UK盤。ハデーなP.ディディのリミックス。(3)バスタ「Put Your Hands〜」ネタ。(4)ドレネタ。おごそかに。(5)さわやかぁ〜にミッドダンサー。

★CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048★

1. Blaze / Better Days Remix (Life Line)
2. Toshiyuki Goto / Reminis Cene (Flower)
3. V.A. / Nitelist presents Trash Disco Workers (Nite List)
4. Kaito / Special Live (KCM Packt)
5. Underworld / Two Months Off (V2)

(1)世界的に大ヒットしたアルバム『Natural Blaze』からの第3弾シングルカット!! 話題盤!! (2)世界をまたにかけ活躍するDJ兼プロデューサーToshiyuki Goto氏の新作!! ハイクオリティーな限定盤!! (3)日本を代表するハウスユニット“Malawi Rocks”ことDJ Emma & Taro KawauchiによるNitelist初のレーベルコンピ!! 最高!! (4)今更説明不要!! Hiroshi Watanabeの大人気ユニットが遂にアルバムをドロップ!! 最高級!! (5)全世界で超話題な1枚!! これもまた説明不要!! 言うなればザ・最高〜!!

★HOT WAX(渋谷)03-3496-1481★

1. Mentol No Mad / Mentallica (Word Soud)
2. Benge / Me Me Tunes (Expanding)
3. Lucky Pierre / Hypo Gogia (Melodic)
4. Ten & Tracer / An Hour Brighter (U-Cover)
5. Tha Blue Herb / Live at Liquidroom (Live)

(1)厚く熱い夏も終りに近づき、あたたかい季節が近い今日この頃…調子良っし!! 入ります!USはBloo Hyn…word Soudより遂に来た!! 来日もはたしたMentolno Madのアルバム!! Ill & DopeなAbstract!(2) UK初のこのレーベル…今までは7インチオンリーのリリース…今作…何と!! LP!!透き通る音色…極上のエレクトロニカサウンド!! (3)UK初MelodicからLucky Pierreのフルアルバム!! ストリングスとDown Beat(4)U-Cover(Incus)からCDオンリーの1枚!! (5)8月のケツにやったTha Blue HerebのLive!! 最高スゲーあたたかかった!! またね!!