![]() ★REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625★1. Bounty Killer / No Fear (CJ Records) (1)前回も紹介した“Engine”リディム。遂にバウンティも7EPカット!!
ゴリ推しのハード・コア・リディムだ!! (2) このコンビネーションは、もう言うことナシ!! Good!Good!Good
Tune!! (3)Little Royの「Tribal War」のリメイクオケ。George Nooks自身も昔歌っていた曲。これまた流行りそうな4つ打ちリディム。(4)タイトルからも分るように、Usherのカヴァー。オケはCablesの名曲「Baby
Why」のリメイクオケ。(5)Tenor Sawの名曲「Golden Hen」リメイクオケ。良質のリメイクオケ多し!! ★LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386★1. L.U.S.T / Brotherly Love (Lion Paw) (1)期待のレーベル第2弾は「Tribal War」。(2)やっとリリースされた「Money
In My Pocket」Trk。中でも、有名な「Count Of Tears」メロを使用したこれが当店イチ押し。(3)「Harder
They Come」風イントロの明るいミディアムtrk。(4)「Things A Come Up To Bump」似のベースラインの生音trk。(5)大ヒットG・ノックス「No
Power On Earth」trk。ジャマイカン・ゴスペルですね。 ※名古屋発、期待の大型レーベル“Stars Arena”から6タイトルが8/8にリリース。当店では発売記念イベントを企画中。詳細は各自調査。 ★ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027★1. Rico Rodriguez & Rafael Anker
/ Mountain Of Wareika (Cultural Warriors) (1)、(2)共にSwissプロダクションのニュールーツ。(1)はRicoのトロンボーンをフューチャリングしたハードステッパーインスト。(2)はLucianoばりに熱く歌い上げるHard
Digital Roots。同オケAfrican Simbaによるトースティング・タイプのシングルも有り。(3)〜(5)はイギリスものニュールーツ。(3)はVibronicsプロデュースのUK
Digital Roots。裏面の同オケMaduのVocalも要チェック。(4)はReggae On Top初の10”シングル。プロデューサーBARRYの盟友Pablo
Gadによるワン・ボーカル、スリー・ダブのダブプレートスタイル。(5)はベテランEarl-16とUKのLove Grocerによるハードステッパー。バックにナイヤビンギも入り音に重圧感を感じさせる極上ルーツ。 ![]() ★REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558★1. U-Brown / You Can't Keep Good Man
Down (Virgin) (1)Virginの再発LP。79年のDJ名作でプロデューサーとしても活躍してたDJョ。カッコイイョ!また、一挙12タイトルも再発されてるョ。要チェックネ。(2)みなさんお探しの「Burial」収録されてるョ。2枚組で再登場。(3)76年HeptonesのRootsアルバム。もちろんリードボーカルはLeroy
Sibblesョ!(4)コレはオススメ。ラヴァーズアルバム。(5)港で人気のNewリズム“Engine”リズム。2枚組で使えるョ。 ★VIC(大阪)06-6314-0209★1. V.A. / Tabla (VP/Beatrut) (1)前々号のソカ・レクチャーが好評でしたので悪乗りしちゃいます。カリブの島々には、様々な音楽が島単位で根付きました。有名なところではプエルトリコのサルサ、以下…ハイチ=コンパ、ドミニカ=メレンゲ、キューバ=ソン、フランス海外県のマルチニークとグァドループには、ビギン転じてズーク。トリニダットトバコとバルバドスではカリプソ、そして我がジャメイカでは勿論!みなさん、カリブ海音楽巡りなんていかがですか?キーとなるリズムはシンコペイトするカダンスとクラーベ。 ![]() ★TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661★1. Dry & Heavy / From Creation (Beat
Records) (1)遂に新生ドライ&ヘビーの強力な魂が我々のもとに届いた。熱いぜ。(2)第2作も甘い素敵なLovers
RockとDubのハーモニーが抜群です。 (3)またまたオリジナリティ溢れるDubを聴かせてくれるトワライトの新作!かっこいい!(4)UK
Dubレーベル、Dub Headのレーベルサンプラー。渋谷店で大Hit中です。とてもお安い!(5)カツオの今月一番オススメアルバム!これぞハーモニーレゲエの見本。 ★VIRGIN MEGASTORE(福岡)092-771-7275★1. V.A. / Relaxin' With Lovers Volume
2 (Ki/oon) はう〜っ!! レゲエ満載のキセツがやって来たねぇ〜っ!! で愛もたっぷりラヴァーズ・ロック・コンピ第2弾の(1)はやっぱしイイ!!
な曲ばっかりです。(2)ロック・ステディ黄金期のキラキラ・グループロイヤルズのレア音源が聴けてしまう究極の1枚。(3)グわわワぁんでもうゲンカイに脳ミソ揺れ揺れ、う〜んもう1回!!
って中毒になりそうな1枚。(4)おオナジミ・シリーズ最新作で持っとかないかんっちゃないと?(5) 変らず激ヒットでサイコウ・サイキョウな内容です!! ★HMV(渋谷)03-5458-3411★1. V.A. / Relaxin' With Lovers Volume
2 (Ki/oon) (1)前作が大ヒットを記録したラヴァーズ・コンピの第2弾!前作に比べるとサウンド・バリエーションも豊富になり、選曲者のセンスの良さが光る。全レゲエ・ファン必聴のGoodコンピ!(2)横浜の“火の玉”がファースト・アルバムをドロップ!ジャパニーズ・レゲエをネクスト・レベルに押し上げるであろう文句ナシの傑作!(3)70年代の名コーラス・グループ“ロイヤルズ”のアルバム。(4)ジャパニーズ・ダブ・シーンの注目株がファーストをリリース。(5)ブジュのベスト! ![]() ★CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844★Selected by Ucchie (1)“Engine”Riddimのこちらかなり直球なエッチネタ。(2)(1)と同オケでタイトルが同じのShabbaの大ヒット曲を引用。(3)名曲「Tribal
War」オケ。このようなオケにもきっちりはめてくるDJは流石オリジナルのG.Nooksセルフリメイク曲もあり。(4)こちらもセルフリメイク曲でナイスナコンビ物ロックステディ名曲を今風に見事にアレンジされてます。(5)お得意のカヴァー物です。オリジナル曲は結構前からプレイされてましたよね。 ※スケジュールはwww.club-jamaica.com/で毎週更新中。それでは今月も宜しくどうぞ!! ★RED HILL(札幌)011-219-0505★Selected by King Star "Mackie" (1)遂に出たBig Trackリメイク「Tribal War」。全タイトルGood!!
(2)やっと7インチでリリース!! 素晴らしいLovers Track。(3)Dennis Brownのリメイクが連発してますが、こちらは「Money
In My Pocket」。カヴァーフレーズ。(4)Dub等で既に有名なBig Tune遂にリリース「Living Colours」。(5)Red
Ratのニューレーベルからの新作。「The Outlaw」。 ※8月より新装したRed Hillは毎日Bar営業してます。イベントは2、10、16、24日(feat.
S.P.C Crew)です。平日の営業時間はPM2時〜12時迄です。 ★CLUB I to I(大阪)06-6252-4201★Selected by Ryn-T (1)今人気のベテランコンビ。自身のビックTuneリメイク「Tribal
War」トラ。(2) (1)と同トラ。さすがにうまいです文句なし。(3)これも最近リリースの多いリメイクトラ「Money
In My Pocket」女の子達は、男達のことをいつも心配してるんだよと歌ってます。ナイス。 (4)ベテランシンガーのBrand
New Tune!聴いてない人聴いて下さい。最高。(5)JAのDJ番長のヘビープレイチューン。JA、日本各位サウンドのダブでお馴染みのあのTune。まだの人は即ゲット!! ![]() ★CISCO(渋谷)03-3462-0366★1. DJ Hasebe Ft. Shakkazombie / Old
Nick Blues (Warner) (1)Old Nickに紛するDJ Hasebeが創り出すOld Nick物語。まずはShakkazombieから幕開け。(2)あのZimaのCMソングでもお馴染みのあの曲です。ナントLunch
Time Speaxとの夢!?の共演。(3)只今大ヒット中のコレ、ありそうで無かったジョイントで期待どうりの曲。憶えやすいサビも◎。(4)ものすごくN.Y.で大ヒット中のNeptunes
Pro.のあの曲がRemixで登場。「やっぱり」といった感じにありましたね、Remix。(5)デスチャソロ。O.S.T.“Aust
In Powers”からのカット。Pro.はNeptunesで文句ナイっしょ。流行りそう…。 ★Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556★1. RJD 2 / Let The Good Times Roll
(Def Jux) (1)「June」に続く本レーベルからの第2弾。ヴィンテージなR&Bやフリーソウルを織り込んだブレイクビーツはグルーヴィそのもの
! (2)オレゴン発のジャジー・コレクティヴは、2 For 5やJ5ファンに大スイセン ! (3)DJ Krush氏によるプレイで注目を集めたジャーマン・チームの新作です。(4)ナント、UKのDJヨーダがPutsと共演作をリリース(5)恐ろしくディープな仕上がりにビックリ
! 3EMからの2nd。 ![]() ★MANHATTAN RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202★1. Irv Gotti Presents / The Inc (Murder
Inc.) (1)Ja RuleやAshantiの大ヒットの仕掛け人、Irv Gottiのプロデュースするアルバム!面子も恐ろしく豪華です。(2)ようやくリリースのノリエが改めN.O.R.E.。やっぱネプチューンズとの相性バツグン!!
(3)LOXからのソロアルバム。Ruff Ryders系マストです。(4)巨匠Dr. Dreんが送り出す新人女性シンガー。「Addictive」以外の曲もイケてます。要チェック。(5)93年リリースのデビューアルバムのパートIIと名付けられた意欲作(ジャケ写もそっくり!)。完全復活です。 ![]() ★DISK UNION(お茶の水1号店)03-3294-2648★1. Craig David / Walking Away (Atlantic) (1)いまだに1stをひっぱりますがこれも切なすぎる!(2)トムトム使いの正規リミックス。(3)少し大人になってます。Mワイナンス作。まんま「Bad
Boy」かぁー!って。(4)話題の「Unfoolish」が聴けるヨーロッパ盤。(5)今月のDomeはコレ。実にスムースなデュエットです。 ![]() ★CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048★1. United Future Organization / Listen
Love (Brownswood) (1)ジャンルを越え世界中で大ヒット中のUFO / Listen Loveが待望の12
inchシングルで登場!! 限定盤!! (2)フレンチハウスの代表ユニットCassiusと歌姫Jocelyn Brownが組んだ超話題作!!
(3)D・A・Tこと岩城健太郎と井上薫が主宰するパーティー“Floatribe”からのMix Tape!! 激ヤバ!! (4)昨年の大ヒット作、La
La Landに続くアッパー変態ディスコ・ミニマル!! (5)#1も大好評だったTransmatからの有望株、3連作の第2弾!!
超推薦なデトロイド・テクノ!! ![]() ★HOT WAX(渋谷)03-3496-1481★1. File 538 / 002 (File 538) (1)出た!! 来た!! 前作『001』で緻密なプログラミングとBeatセンスで数多くのアーティストを納得させたFile 538が遂に2nd EPをリリース!! 磨きのかかった一音一音…太く洗練されたElectronica / Abstractサウンド…超限定500枚のみ!! Hot Wax 独占入荷!! 急げ!! (2)現在アルバムを2タイトルリリース…そしてこのシリーズ最終章『深海魚』!! 3rdアルバム!! 深く渋いAbstructサウンド…アンビエンスでDopeな楽曲まで!! 必聴!! (3)とんでもねぇ!! (4)Dubアルバム!! やたらヤバイ!(5)地下組織「Opuesto」…何とKoen & File 538のMix テープ!! 究極!! |