春を迎えたというのに、クソ寒いNYからこんにちは。ホット97の毒舌番組「スター・アンド・バックワイルド」に出演したアシャンティが、ジェニファー・ロペズのアルバムで、何曲か、アシャンティが影武者をやっているという噂は、本当だとつい回答させられてしまったのだが、その彼女は、ソロ・アーティストで、同時に3曲チャート・インしているという、アメリカのポップスの歴史をやぶる勢いですが、そのインタヴユーで、レーベル、マーダー・Incの社長との関係まですっぱ抜かれていました。その社長、デフ・ジャムとの契約を更新、もの凄い額だけとの発表でしたが、チャーリー・ボルティモアが次のネタだそうです。ジェニファーに仕返しで、撃たれたりしないと良いのですが?

●今月のスニーク・プレヴュー
 ドクター・ドレが、ソロ3作目を製作中。本人がラップするのは、最後というこのアルバムには、自身のレーベル、アフター・マスから、エミネムとラキムが参加している。内容は、コンセプト・アルバムで、ヒップホップ・ミュージカルになるらしい。ストーリーは、ギャング・メンバーとその家族という話らしいが、エミネムは警官をやるらしい。その彼も、ドラッグと飲酒を止め、クリスチャンになったと発表。次作は、キリスト教に関したアルバムになるらしい。キリスト教下ろしがはじまっているアメリカに、話題はつきない?

●今月のスニーク・プレヴュー2
 5月にドロップ予定のオニクスのアルバムに収録予定の一曲、フィーチャリング・モブ・デイープの「Hold Up」が、一部のインターネットで、プレヴューされている。ナズをディスしているというこの曲が、波紋を起こすのは間違いないが、ゲスト陣も豪華らしい。スティーヴン・キングが参加しているということしか知らないんだけど?

●今月のビーフ
 4/5のNYポストによると、Pディディが、デフ・ジャムのリオ・コーヘンに腹を立てているらしい。この度、デフジャムに移籍した112を巡ってのビーフらしいが、仕返しに、フォクシー・ブラウンをバッド・ボーイに移籍させるらしい。更に業界に暴露すると、リオの立場が相当悪くなるネタを持っているとパフ・ダディが周辺に漏らしているらしい。彼がいつまでも懲りないのは驚くが、リオ下ろしは実は以前からはじまっていて、アラファト議長がユダヤ人下ろしの一貫として、パフに要請しているという噂まで出ている?

●今月のリリース
 なんと、グレイヴ・ディガズがアルバムをドロップしていた。4/9に店頭にならんだこのアルバムは、最初、インディで出されていたらしいが、この度、エンパイア/BMGから再リリースされた模様。3作目になるこの彼らのアルバムだが、リリースと同時にツアーもはじまった模様。尚、メンバーのポエティックは、このアルバム制作直後に喉頭ガンで他界していた。ご冥福と祈る。

●今月のスポット
ブルックリンで、最もホットとされるウィリアムズ・バーグにあるブラック・ベティという小さなクラブが、盛り上がっている。ライン・アップは、WBAIが誇るモンク1が木曜日、ウータンのエンジニアリングで有名なスコット・ハードが、月曜日、DJをやっている。場所は、メトロポリタン・アヴェニューと、ハヴメイヤー・ストリートの角。飲み物も安い!

●今月の写真
なんと、クラッシュ・クルーが、バスケに興じるというクラシックだ。彼らもリユニオン・アルバムをリリース予定。フュリアスもリユニオンの予定らしい。オールド・スクール・イズ・バック。ビッグ・アップDJユタカ!



沼田 充司
...........................................

DJ/プロデューサー。
レーベル<ブダフェスト>主宰。
雑誌『ブラスト』でも執筆中。
ニューヨーク在住。
(Photo by Tiger)