1. Elephant Man / Badman A Badman
モハメド・アリの映画のサントラ収録、R.Kelly「World Greatest」をそのまま頂いた替え歌ヒット。と言えば去年の「Fiesta」を思い出させるが、これは激悪バッドマン・リリックスでガントークでございます。R.Kellyの元歌も大人気ヘヴィー・プレイ中のようだ。 2. Elephant Man / On Line 3. T.O.K. / Pengeleng 4. Harry Toddler / Drive By こちら流行中のダンス「Drive By」テーマソング。彼にとってはあの「Angel Dance」以来のダンスネタ大ヒットとなっております。"Liquid" をベースにしたトラックは非常にダンサブルかつ馴染みやすい仕上り。「ダンス・アゲイン・ダンス・アゲイン」 5. Bounty Killer / Just Dead "X5" 最新リリース。冒頭から炸裂するBaby Cham & Dave Kellyへの攻撃。ディスリスペクトへの落とし前はハッキリつけるぜ等々のリリックス。スケテル王国のスケテルガンなんてお話にならんと名指しで批判。荒れてます。 6. Ward 21 / La-La "X5" 。またまたオリジナルな新感覚フロウを存分に、そして続々と繰り出すDJコンビネーションが最大の聞き所。「ズブズブ、ズビズビ」鳴りまくるキーボードはP-Funkも真っ青なドス黒さでサウンドにうねりを与えている。ミックスもカッコイイ。 7. Wayne Marshall / Whole World Out Castの大ヒット・チューンをアダプトしてガンジャ・リリックに。レナサン他のダブ・プレートで既にお馴染か。元々がいい具合に鼻歌ノリの曲だけに、彼の持ち味にはバッチリはまっている。オケもOut
Castオリジナル版のリメイク。 8. Sizzla / Kick It On Dem ニュー・オリジナル・トラック "Zero Tolerence"。ストリングスを大々的に使用したミディアム・トラックのリズムでドラムはヒップホップ的なのが特徴的。バックの煽りに負けず劣らずの熱いDJでゲットーの人々へメッセージ。バビロン、政治家への攻撃チューン。 9. Bounty Killer / The Warning これはビックリの老舗レーベルからニュー・リリース。ジャズファンク調のベースラインにファンキーなドラムをオーバーダブしたWickedなトラック "Asthma"。要所でホーン隊が絶妙のアクセントを加える辺りが憎い。タイトル通りの警告ソング。 10. Wayne Marshall / Top That 11. Anthony B / Police Tony Kellyプロデュースの当レーベル、久々に登場。洗練された音色をふんだんに使用したオリジナルな仕上がり。ドラムはゆっくりなんだけど、キーボード類でスピード感を出す構造。新人シンガーからDJにスイッチする瞬間に更に速度が上がる様に感じさせるGoodコンビ。アンチ・ゲイ・ソング。 13. Shabba Ranks / Girls Bussiness
(12)と同じトラック。ケンカネタが多い昨今の風潮に少しも惑わされない堂々(?)としたプンプン・ビジネス・リリックス。昔から変わらぬスタイルでの素晴らしい復活。と言うことで、すごくShabbaらしい内容。当然バティマン、マママンはお呼びでない。 14. Capleton / Roast An Parch 「Melting Pot」の歌い直しヴァージョン。使用トラックは "Sick"。ミックスもダブプレート仕立てで、臨場感タップリ。同時発売でSizzla、Ellephant Man、Frisco Kidが有り。おっと別に "Real Rock" のラバダブ・ミックスも幾つか発売済み。 |