明けましておめでとうございます、とは言い難いのか、そうなのか分からない一年でしたが、皆さんは、どんな気分でしょうか? テロから、アメリカ経済の恐慌、そのしわ寄せ、色々有りますが、我々はそういった新しい条件付きの世界に住んでいるのは、間違い有りません。音楽のシーンは殆ど最後の3ヶ月は無視されていた様ですが、まあ、NYはナズとジェイZのバトルがメインの話題でした。結局セールスで勝ち負けを決めるなら、同時に発売された各々のアルバムでは、ナズが倍近く売り圧勝なんだけど、ジガのライヴも結構凄い。実はこの二人仲よくて仕組んでるって噂も有るけど、共演は一曲あるんだよね?

●去年のベスト・アルバム
 ナズのリリックの充実振りは、正にヒップホップが帰って来たという感じがしたが、マンネリという声が出ていたDMXも、内容が政治的になってきた。もうブランドやアイスの羅列に飽きて、又、学習を促進する様なアルバムが聞きたいと思うキッズがこれで増えるといい。個人的にはビート・マイナーズとか、良く聞いていました。OCも密かにアルバムを出していたり、アンダーグランドがはっきり無視される環境になったと嘆いている一年でした。なにがベストかって?

●去年のベスト・シングル
 間違いなくエリック・サーモンの「Music」でしょう。再び、サンプリングのベテラン振りを見せた一曲でした。スタイルス君の「We Gonna Make It」も良かった。

●去年のベストR&Bアルバム
 もう音の区別は無く、R&Bという要素って何?って感じなんだけど、ネオ・ソウルとかアホな言葉もあって、アリシア・キイズがNYでは人気でした。歌詞が暗くて、俺はラジオでかかると嫌なんだけど。やっぱアリーヤがベストという亊で、OK?

●去年のベスト・R&Bシングル
 こっちはヨーロッパからちょっと遅れるので、クレイグ・デイヴィットが小ヒットしましたが、どう聞いてもアメリカのレコードばりでした。無視されていたレコードも一杯あって、サンシャイン・アンダーソンとかグレン・ルイスとか佳作も有りましたが、やっぱりマイケル・ジャネット兄弟がレコードを出す年は、皆きついみたい。リーナのギャングスター・リミックスも良かった?

●去年のベスト・プロデューサー
 別に誰って訳じゃないんだけど、アルケミストってマグスの弟子で、今、サンプルとか現代のソニックを理解してやっている一人だと思うって書きたかったんだけど?

●去年の悪人
 やっぱジョージ・ブッシュでしょう。ハイプ・ウイリアムスという噂が業界では流れているんだけど?

●去年のベスト・ドレッサー
 ゴースト・フェイスでしょう。トロフィを身につけている人は、見たことがない?

●今月の写真
 密かにアルバムをドロップしていたOC。頑張れ!!

●今月のビッグ・アップス
 今年から止めようかな?