Riddim 2月号


■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625

1. Bounty Killer & R・Stephens / Petty Thiesf (Pot Of Gold)
2. Buju Banton / Perpetrator (John Dawg)
3. Sizzla / Karati (Kings Of Kings)
4. Assassin / Skylark (2 Hard 2001)
5. Morgan Heritage / Heat Of Battle (Massive B)

(1)既にIrie-FMでお馴染みの "Drifter" リメイク・リディムのこの曲。なんと言ってもこの2人のコンビネーションは外せない!(2)Badな雰囲気を漂わせる "Timebomb" Trk。この一連、要Check!(3)ずばり空手の曲!! その他、Capleton等も逃すなぁ〜!(4)ダンスの現場でもヘヴィー・プレイ中の "Liquid" Trkのブランニュー。若手注目DJ!(5)リメイク・リディムラッシュの中、Massive Bもリメイク・リディムでの登場だぁ!今後も続く、リリース・ラッシュ。冬になってもまだまだ熱いぞ!来年もCiscoを宜しく!

LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386

1. Morgan Heritage / Jah Alone (Kickin)
2. Nitty Kutchie / Drifter (Pot Of Gold)
3. T.O.K / I Believe (B-Rich)
4. Singing Meldy / Thank You (Fire Ball)
5. Soul Bendors & Gaylads / Sound Of Silence (Studio One)

(1)実に骨太な "Cuss Cuss"。70'sチックなギターとオルガンが効果的。(2)以前からIrie-FMでヘビー・ローテーションだった噂の"Drifter"。他には勿論バウンティ、R・スティーブンスも良いがD.Y.C.Rなるダブ・ポエットも押さえておくと吉。(3)当店でも売れまくっている初アルバムからの待望のカット。美しいLove&Peace曲。(4)定番 "I'm In The Mood" リディム。Didoのカバー。(5)67年レア・ロック・ステディ驚きの再発。 ※今年も宜しくお願いします。

ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027

1. Tenastelin & Iration Steppas / Jungle Jungle (Tandori Space)
2. Tenastelin & Iration Steppas / War Inna Babylon (Tandori Space)
3. Vibronics & Iration Steppas / One Drop (Tandori Space)
4. Michael Prophet / Been Talking (Gussie-P)
5. Luciano / Jah Surely Will Deliver (Sweet Beat)

(1)〜(3)UKハードコアニュールーツ、アイレーション・ステッパーズの実に4年ぶりのニューリリース・シングルの登場!(1)(2)とテナステリンをフューチャリングしたヴォーカルナンバー。B面のダブも過激でその手のマニアは要チェック!(3)バイブロニクスのインストゥルメンタルナンバーをアイレションステッパーズがミックス、プロデュースしたハードステッパーデジタルルーツ。(4)マイケルプロフェットの新作ニューヘヴィールーツ。(5)ジャマイカからルチアノのニューリリースシングル。久々のグッドなチューンですこちらも要チェック!! 

REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558

1. V.A. / Strictly The Best 27.28 (VP)
2. Turbulance / Rising (VP)
3. Junior Delahaye / Showcase (Wackie's)
4. V.A. / Dub Organizer Meets The Rock (Massive B)
5. Michigan & Smily / Down Pression (Volcano)

(1)毎年の恒例のシンガーとDJのBest盤。レゲエ入門編としても最適。(2)ついにアルバム・リリース。デビュー当時のSizzlaを思わせるラスタDJ。Xterminatorのサウンドもグー! (3)Love Joysに続いてコレもついに再発!ラヴァーズ・ファン要注目!(4)現時点ではリリースされていない「Dub Organizer」のリメイク・リズム収録。来日間近!(5)82年のDJ名盤。当時のVolcanoのヒットリズム使ってます。※本年もどうぞよろしくです。

 

VIC(大阪)06-6314-0209

1. Ward 21 / Mentally Disturbed (Greensleeves)
2. V.A. / Trod'in To Zion (Lion Paw)
3. V.A. / Strictly The Best 27 & 28 (VP)
4. V.A. / Dub Organizer Meets The Rock (Massive B)
5. Junior Delahaye / Showcase (Wackie's)

T.O.K.人気席捲中の日本。ワード21を忘れてはいけなーい。ジャミーズでのサウンド・プロデュース・チームがパフォーマーになって祝アルバム・デビューです。英グリーン・スリーヴスとガッチリ組んで、ぢっくり練られた20曲、2枚組。ジャミーズ所有のトラックをまんま使わず、再構築したり、ゴツゴツのオリジナル・オケ等、才能あるなー、コイツ等。ジャケットも完璧。2002年の展望。シャバ完全復帰、忍者に戦いを挑んで、忍者完全復活(してくれー!)勿論バッド・ボーイ・トークで。

TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661

1. T.O.K. / My Crew, My Dawgs (VP)
2. V.A. / Strictly The Best 28 (VP)
3. V.A. / Strictly The Best 27 (VP)
4. Elephant Man / Log On (Greensleeves)
5. V.A. / Studio One Roots (Suol Jazz Records)

(1)来日公演も決まり、ますます止まる事を知らない4人組!売れまくりィ〜!(2)(3)VP Recordsの人気オムニバスが今年も売れとります。シンガーものとDJ、ダンスホールものに分れており、どちらもHit曲ばかりのオイシイ2枚です。 (4)こちらもとっても元気一杯で止まることのないDJ、Elephant Manの大Hit中の「Log On」収録のNewアルバム。(5)古き良き曲をお届けしてくれます。今回は極上Rootsであります。※今年も昨年以上に素敵なReggae Musicをオススメしますので皆さま遊びに来てね!

VIRGIN MEGASTORE(京都)075-255-5520

1. V.A. / By Special Request (Heartbeat)
2. T.O.K. / My Crew, My Dawgs (VP)
3. Carlton And The Shoes / Love Me Forever (Studio One)
4. Reggae Disco Rockers / Oasis (Flower Records)
5. V.A. / Relaxin' With Lovers Volume 1 (Ki/oon Records)

コタツとミカンでレゲエのキセツで今年もよろしくな(1)はロック・ステディ、レゲエ・クラシックスの素敵な曲たちが入った泣きコンピ!! (2)は問合せもゴリッと殺到、ダンスホール・レゲエ最強グループのアルバム。(3)はコレぞ究極のラヴァーズ!! タイトル曲からトリハダ、ロック・ステディの真髄ココにあり!の名盤。(4)はホレス・アンディをはじめ国内外豪華ミュージシャンも参加の日本屈指のロック・ステディバンド、1st。(5)はヌクヌク・ラブラブあったかコンピの決定盤です。

HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060

1. V.A. / Strictly The Best 27 & 28 (VP)
2. Carlton & The Shoes / Love Me Forever (Studio One)
3. Elephant Man / Log On (Greensleeves)
4. Ward 21 / Mentally Disturbed (Greensleeves)
5. V.A. / 4 Rebels (VP)

(1)最新ダンスホール・ヒッツを収録したVPの人気シリーズ“ストリクトリー・ザ・ベスト”の最新作。シンガー編、DJ編と今回も2枚同時発売。(2)スタワン印、ロック・ステディの大名盤が初CD化!これを聴かずにレゲエを語れない。(3)人気DJエレファント・マンのNew!ヒップホップを巧みに吸収したハード・コア・スタイルのDJが激ヤバ!(4)トラック・メイカーとしても人気の4人組Ward 21の最新作。〔5〕コンシャス系4大アーティスト曲を収録したコンピ。"Ffrench" 音源。

CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844

1. Shabba Ranks / More Pam More (Free Willy)
2. Uplifter & Capleton / Boom Down (First Name)
3. Spragga Benz / Rooster (John Dog)
4. Sizzla / Beautiful World (Fire Ball)
5. Bounty Killer & Richie Stephens / Life To Live (Pot Of Gold)

(1)少し前に出たTuneですが、じわりじわりと上昇中。Beenieプロデュースの話題の1曲。オケの音もシステムで聴くとヤバイですがなんといってもシャバですな!! (2)このオケ本当にスバラシイ!! これにCapletonなんだからヤラれますな!! (3)この一連は要Check!(4)今回もリメイク。精力的に動いている!? S・Royのこのレーベル今年は要注目ですぞ!(5)Galをキャーキャー言わしているアノ曲が遂に!! A Happy New Year!! 今年もよろしくお願いします。

 

RED HILL(札幌)011-219-0505

1. Mikey Spice & Shabba Ranks / Prayer For You (Ranks)
2. Buju Banton / Brighter Tomorrow (First Name)
3. Sizzla / Beautiful World (Fire Ball)
4. George Nooks / Rain From The Sky (Win-Glen)
5. T.O.K / I Believe (B-Rich)

(1)自身のレーベルからの新作。最近のSHABBAに外し無しってぐらいカッコイイ一曲。(2)オリジナルにして、これ程カッコイイROOTS系トラックは久々!! 他のタイトルもGoo。(3)Techniquesオリジナルの "In The Mood" トラック・リメイク。このSizzlaはまた一味違う。(4)Delroy Wilsonの名作丸ごとカヴァー。全タイトル素晴らしいデキ。(5)T.O.K久しぶりのSweetなナンバー。愛と平和歌。 ※2002年1月のRed Hillクラブ営業は5、12日です。ちなみに2月は2日からです。是非札幌にお越しの際は寄っていって下さい。

CLUB I to I(大阪)06-6252-4201

1. Elephant Man / Wining Queen (Studio2000)
2. Marcia Griffiths / What's Forever For (Pent House)
3. Bling Dawg / Shotta Ting (Studio2000)
4. Warrior King / Breath Of Fresh Air (Young Blood)
5. Singing Prince / We Are The World (Logon Street Vibes)

(1)これは超激シブ!! "Nine Night" トラ!! 女の子Tune。(2)この歌はかなり気持ちがいいよ!我々人間にとって永遠に大切な物は一体何?? (3)(1)と同トラ、現地ラジオ等でもよく耳にする曲ですね。(4)さわやか系 "Fresh Air" トラ。この歌で皆に楽しみや幸せを与えると歌う。(5)あの米国同時多発テロの追悼歌。争いごとはやめて欲しい。 ※新年明けましておめでとうございます。今年も皆さんにいっぱい楽しんでもらえるようItoIスタッフ一同頑張りますので宜しくお願い致します。

CISCO(渋谷)03-3462-0366

1. Tony Touch / Capicu (Tommy Boy)
2. Master P / Ooohhhwee (Universal)
3. Nate Dogg / Keep It Gangsta (Elektra)
4. Fat Joe / My Lifestyle Remix (Atlantic)
5. Benzino / Figadoe Remix (Motown)

(1)Feat.Juju、Fat Joe、Noreagaを迎えたヤバスギルドープポッセカット!(2)久々の新曲はUniversalからで「Back That Azz Up」バリのイケイケ具合がハマってる!(3)Feat.Xzibit & Lil'moで重た〜いG Funkチューンが大ヒットの予感アリ!! (4)「We Thuggin'」Remixの次はこのRemix!Feat.Noreagaで悪いわけなけがないっしょ!! (5)Hangmen3ソロで話題呼んだあの曲のRemix!パーティには持ってこいな感じっす。

Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556

1. The Starving Artists Crew / Artistry original (SAC)
2. B.L.X. / Sunchpunch (Grog)
3. Def Cut / Street level (Mzee)
4. Secret Frequency Crew / The underwate EP (Counterflow)
5. Supersoul / Soma - Rasa 3 (Metatronix)

(1)ミシガン辺りから、J5、UD、Time Machine級のボムを引っ提げてSACがデビュー。(2)こちらは「J5+ファーサイド」な西海岸からの新人で、ナント、10人組み!(3)今やドイツのMzeeレーベルの一番人気と言える彼。ネタはドゥービー兄弟の「あの曲」!(4)フロムCounterflowのエレクトロニカ・チーム。知る人ぞ知る名曲「Deep blue」のAnti-Popミックスも収録。(5)Five Deezの“Faceless”の裏方としていたOmar。第3弾はFat Jonプロデュース!

MANHATTAN RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202

1. Busta Rhymes / Genesis (J Records)
2. Fat Joe / Jealous Ones Still Envy (Atlantic Records)
3. Timbaland & Magoo / Indecent Proposal (Blackground Records)
4. Mack 10 / Bang Or Ball (Universal Records)
5. G.Dep / Child Of The Ghetto (Bad Boy Records)

(1)J Records移籍後第一弾!とにかくやりたい事やっちゃった感じの今迄で一番バスタらしい作品。(2)「We Thugin」が大ヒット中の彼の久々New!間違いないハ−コー節です。(3)天才プロデューサーTimbaland。Magooと組んでの自分名義のアルバムです。Aaliyahも参加してるので、彼女のファンも要チェック!(4)なんとキャッシュマネー入りしたMack10。Dre. Dreプロデュースの「Hate In Yo Eyes」が素晴らしい出来!(5)ボスP・Diddyを凌ぐ勢いで、人気が出てきた彼。聴く程にハマる一枚。

DISC UNION(上野)03-3836-3123

1. Lina / It's Alright (Atlantic)
2. RL / Got Me A Model (J Records)
3. Destiny's Child / Emotion (Columbia)
4. Syleena Johnson / Hit On Me (Jive)
5. Choc / Make My Move (Fully Blow)

(1)Gangstarrリミックス!(2)NextのRLソロ第2弾。変打ち重厚ビートに熱く唱う。(3)ネプチューンズお得意の硬質Fatビート炸裂。(4)やはりモノが違います。Hi-Tekリミックス。奥深いヴォーカルに脱帽。(5)元Suol For Real。大ネタが下世話な感じです。

CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048

1. CM / Organ Language EP1 (Revirth)
2. Blaze / How Deep Is Your Love (Shelter)
3. MAW Feat.Patti Austin / Like A Butterfly (MAW)
4. Mamond / Que Coisa So (Farcut)
5. Good Times 2 / 3Rock Album Sampler (Nuphonic)

(1)Revirth最新作!CalmのNew Project "Organ Language" 始動!! (2)3rd Album「Natural Blaze」からのシングル・カット!(3)Timmy とJoeがヘヴィー・プレイしまくっていた超話題のビッグ・タイトル!!言い事なし!(4)生音をたっぷり使用したクラブJazz!トランペット、Keyが奏でるJazzyなブラジリアンJazzハウス!(5)Timmy、DannyもPlayするガラージ・クラシックス名曲!

HOT WAX(渋谷)03-3496-1481

1. Aerosol / s/f (Active Suspension)
2. V.A. / Pop Ambient 2002 (Kompakt)
3. Alva Noto / M Ob Short (Mille Plateaux)
4. Radiohead / I Might Be Wrona-Live Recordings (EMI)
5. Soill / Stratum 102 [14] : [55] #2 (Soill)

(1)フランスのActive Suspensionから届いた美しスギルエレクトロニカ。シンプルなプログラミングがたまりません!(2)KolnはKompaktから極上V.A.! Dettinger、Markus Guentner、ALLなど9トラック収録。幻想的なアンビエント・ワールドへ。(3)先日リリースされたV.A.から。やはりこのトラック…スバラシスギ。(4)初のオフィシャル・ライヴ盤!アナログで!未来へ!(5)限定Mix Tape!フィールドレコーディングス+音響。ふるさと、宮崎の音が忙しい毎日に、しみます。独占入荷中!!