
■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625
1. Warrior King / Breath Of Fresh Air
(Young Blood)
2. Morgan Heritage / What's Going On (Brick Wall)
3. Singing Melody & Scotty / Which This Sound (Digital-B)
4. Mark Ice & Delligin / It's Too Late (Wall Street)
5. Elephant Man / Wining Queen (VP)
(1)2001年、急浮上のこの人、最近コンシャス路線も目立つグーフィのレーベルから。Irie
FMもヘヴィー・プレイ中!(2)Three Topsの名曲「It's Raining」のリメイク。凄いイイ曲だぞ!! (3)スリム・スミスの名曲リメイク・カバー。(4)"Cuss
Cuss" で大ヒットのコンビ、続くシングルはコレ。(5)スティクリのニュー・リディム "ナインナイト"
、ポップなジョグリン、キャッチーです。人気です。全体的に唄物、リメイク・オケが目立つ感じです。
■ LION
MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386
1. Morgan Heritage / Take Up Yuh Cross
(Cannon)
2. Morgan Heritage / What's Going On (Brick Wall)
3. Warrior King / Breathe Of Fresh Air (Young Blood)
4. Beres Hammond / Angel Eyes (Harmony House)
5. Nelly Furtado/Turn Off The Light (Fi Wi Music)
(1)「Reggae Gold 2001」に入っていた曲。やっと7"化。そして、D・フレイザーのCannonレーベルもこれで本格的始動!?
(2)Treasure Isleの「It's Rainning」リメイクTrk。地味ながらこのオケも殆ど定番ですね。(3)いつもと違ってちと感動系のメロディアスなミディアムtrk。寡作な彼氏は今の所どれも良し。(4)これもアルバムから待望の7"カット。メローな
"Skylarking" で本領発揮のラブ・ソング。(5)カナダ出身女性ポップ・シンガー最新ヒットのジャマイカMix。 ※12
/ 22〜31まで年末セールやります。
■ ORANGE
STREET(新宿)03-3365-2027
1. Prince Alla / Funeral (Stars)
2. Prince Alla / Bosrah (Stars)
3. Max Romeo / Chase The Devil (Char Max)
4. Junior Kelly / Gideon Red (Compa Music)
5. D・Peach & E・Bellot / Rastafari Is The Way (Jah Tubby's)
(1)(2)プリンス・アラーの名曲シングル2選。共に1977年頃の作品で、実に24年ぶりの再発盤。(1)はソウル・シンジケート、(2)はアップセッターズがバックを務めている。ミックスもキング・タビー、リー・ペリーの両者の個性有るダブミックスも楽しめる。(3)リー・ペリーの手掛けたオールド・ルーツ再発。1973年の作品で初再プレス盤。(4)ジュニア・ケリーの新作コンシャス・ルーツ。バックは生バンド演奏。(5)ディキシー・ピーチ、エロール・ベロットのツイン・ヴォーカルもの。お馴染みハード・ステッパーのキラーデジタル・ルーツ。バックはディサイプルズ。

■ REGGAE
SHOP NAT(新宿)03-5337-7558
1. T.O.K. / My Crew, My Dawgs (VP)
2. Word 21 / Mentally Disturbed (Greensleeves)
3. V.A. / Studio One Roots (Soul Jazz)
4. Augustus "Gussie" Clarke / Black Foundation Dub
(Motion)
5. Love Joys / Lovers Rock Showcase (Wackie's)
(1)皆さんお待ちかねの1stアルバム登場!期待通りの好内容!(2)T.O.K.には負けじとこちらも人気のグループの待望の1stルバム。
(3)Soul JazzのStudio One音源シリーズ。レア音源満載ョ!(4)70年代後期の名作Dubアルバムついに復活。大スイセン盤!(5)アナログでついにリリース!人気のWackie'sレーベルの知られざる名作!! ※営業時間が少々変わります。Open〜が11:00より12:00頃に変わります。12/22(土)より31(月)まで年末セール開催!! お楽しみに!!
■ VIC(大阪)06-6314-0209
1. T.O.K. / My Crew, My Dawgs (VP)
2. Innocent Crew / Innocent (VP)
3. Love Joys / Lovers Rock Reggae Style (Wackies)
4. Gussie Clarke / Black Foundation Dub (Motion)
5. V.A. / Studio One Roots (Soul Jazz)
来日するまで盛り上って、帰国すると見向きもしなくなるファン。心移りの早い日本人に実力を見せつけて益々ファンを増やしているのがT.O.K.四人衆だ。満を持してのアルバム・デビュー。すごい売れ行きです。しかし(3)〜(5)のリイシューや編集物も根強い人気。NYルーツの(3)はただ涙。ハズレのないモーション・レーベルの(4)はスカタライツ2種に続く『あっぱれダブ』!そして%が落ち続けていたソウル・ジャズ久々の快挙が(5)。一曲一曲、宝物になるハズ。あ〜っもったいない。

■ TOWER
RECORDS(渋谷)03-3496-3661
1. T.O.K. / My Crew, My Dawgs (VP)
2. V.A. / Relaxin' With Lovers (Ki/oon)
3. V.A. / The Biggest Ragga Dancehall Anthems 2001 (Greensleeves)
4. Word 21 / Mentally Disturbed (Greensleeves)
5. Terry Linen / Terry Linen (VP)
(1)説明不要!! レゲエ界に新たな最強4人組は誰にも止められない。(2)人気雑誌から極上のラヴァーズ・コンピ。暖ったまりませう。(3)昨年に続き最新のダンスホール・レゲエばかりを集めたコンピ。2枚組でお得!!
(4)T.O.K.に続きこちらも凄い勢いのあるグループ。沢山のHitトラックを生み出した彼らの作品は必聴。(5)ガーネット・シルクを想わせる素敵な歌声で渋谷店の多くのお客様の心を癒しています。
※東京を中心に勢力的に活動している“Escape 2 Project”のコーナーで素敵なMusicをオススメしています!
■ VIRGIN
MEGASTORE(京都)075-255-5520
1. V.A. / Relaxin' With Lovers (Ki/oon)
2. Beenie Man / Youth Quake (AO Records)
3. Determinations / This Is Determinations (Overheat)
4. V.A. / Reggae Lasting Love Songs Vol.2 (VP)
5. Tanto Metro & Devonte / The Beat Goes On (VP)
(1)はラブラブ・メロウでリラクシーン!な絶品ラヴァーズ・ロック・コンピ!
コレはヤバイ!なゲキレア・ナンバーぎっしり!(2)はダンスホールのカリスマ、ビーニーの10代初めの録音含んだ作品集。タマランね。(3)はココロの底からカッコイイと思えるデタミネーションズ2nd再発。(4)はジャケもラブラブ溶けそうになる「愛」の名曲集。聴いた方がよいネ。(5)はオナジミのタント・メトロ、メガメガメガ・ベスト!
カイブツ・ヒット間違いナシかも!! コレでサムサもブッ飛びそう!!
■ HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060
1. T.O.K. / My Crew, My
Dawgs (VP)
2. V.A. / Relaxin' With Lovers (Ki/oon)
3. V.A. / Studio One Roots (Soul Jazz)
4. V.A. / By Special Request (Heartbeat)
5. V.A. / Masterpiece Sound Sweets (Masterpiece Sound)
(1)天下無敵の4人組T.O.K.のファースト・アルバム。ヒット・チューンを余す所なく収録した強力な一枚。全レゲエ・ファン必聴!(2)デニス・ブラウンのレーベル“Deb”の音源を収録したラヴァーズ・コンピ。(3)アーリー・レゲエ期のスタジオ・ワンのレア・ナンバーをコンパイルしたオムニバス。個人的にはこれがイチオシ!(4)トレジャー・アイルのロック・ステディ・コンピ。名曲ばかり。(5)90年前後位のコンシャス・ラヴァーズ系のヒットを収録したノン・ストップ・ミックス。

■ CLUB
JAMAICA(西麻布)03-3407-8844
1. Elephant Man / Wining Queen (RiddimDriven)
2. Bounty Killer / Sunfest (Massive B)
3. Capleton / Logon Girls (V1)
4. Nelly Furtado / Turn Off The Light (Fi Wi Music)
5. V.A. / We Are The World (Logon Street)
(1)スティクリ制作の "Nine Night" Riddim!! こちらの曲でもボブのフロウを引用。(2)ステージ・ショー等では
"Sun" を全て "Gun" と変えて唄っているKillerリディムは "The
Rock"。(3)Irie FMでよくプレイされていたFire Manの「Girls Anthem」同オケのStevie
Faceのコンビ物もGoodですよ。(4)独自の音作りを続けてきたYogiがプロデュースするこのレーベル。今回Nellyをフューチャーとはビックリ。(5)オリジナル曲通り色々な人が歌ってます。 ※年末は大晦日はもちろん年初めは4日金曜から営業致しますんで宜しくお願いします。
■ RED
HILL(札幌)011-219-0505
1. T.O.K / Money To Burn (K-Licious)
2. Spragga Benz, Assasin & Red Square Crew / More Girl (V1/Nasco)
3. Wickerman / Girls Gungu Walk (Riddim Driven)
4. Coco Tea & Shabba Ranks / Time Is Dread (Digital-B)
5. Morgan Heritage / What's Going On (Brickwall)
(1)既にMix TapeI等で馴染みのBig Tune遂にリリース!!
全タイトルGood。(2)日本人好みの哀愁漂うJugglin Trk "Dot.Com" こちらも全タイトルNice。(3)噂の
"Nine Night" Trk。"Bam Bam" 似のリズムパターンにキャッチーなノリがGoo。(4)
"Watch This Sound" リメイク・トラック。トラックも良いが、Shabbaの出来が最高!!(5)"It's
Raining" リメイク・トラック。こちらのリメイクもBest!! レゲエ賛歌。 ※12月のRed Hill
Club営業は1日 "Ladys Night"、8日 "Riddim Drive"、22日
"Rub-A-Dub Soldier" feat. Rankin Taxi & H-Man、31日
"Count Down"です。あっという間の1年間ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
■ CLUB
I to I(大阪)06-6252-4201
1. Beenie Man / Miss L.A.P (K.Licious)
2. Spragga Benz & Twice / Real Niggaz (K.Licious)
3. Bounty Killer / Sunfest (Massive B)
4. Capleton / Log On Girls (V1 Records)
5. Shabba Ranks / Gyal Farm (Adex)
(1)JAのラジオでHeavy Play Riddim "Buy
Out"。俺はかわいい女の子が好きで仕方がないと。これは流行るっしょ!(2)(1)と同トラで文句無し。あと同トラでT.O.K.も。(3)Massive
Bのビッグ・トラ "Rock"。自分の周りの敵に対してのバッドマン・トーク。(4)Brand New
Jugglin Riddim "Com"。ナイスなギャル・チューン。(5)最近リリースの多いシャバ。Respect!
※2/8(金)Massive B feat. Buro Banton, Chico, Chronicle来日決定!ぜひチェックして。

■ CISCO(渋谷)03-3462-0366
1. Wu-Tang Clan / Pinky Ring (Loud)
2. Nas / Got Or Self A ... (Columbia)
3. Method Man & Red Man / How High Part II (Def Jam)
4. Ice Cube / 100 Dollar Bill Ya'll (Priority)
5. Kick The Can Crew / クリスマス・イブRap (Dream Machine)
(1)一年振りにリリースされる4thアルバムからの先行12"!(2)結局何だかんだ言ってコレがアルバムからの先行12"!なんとLarge
Professorも絡んでますぜ!(3)2人が主演映画サントラからのクラシック・パートII!何かと話題です。(4)ベスト・アルバムからの新曲カット!プロデュースはナントRock
Wilder!! (5)あの山下達郎の大ヒット曲カヴァー・ラップ!サビではちゃんとあの歌も入ってます!! 今年はコレで決まり!! ※毎年恒例年始年末セール開催!全ジャンル・スペシャルな特典付で得にHip
Hop、R&Bは見逃すな!!
■ Dance
Music Record(渋谷)03-3477-1556
1. Click Tha Supah Latin feat. Jurassic
5 / Lunchtime (Wild West)
2. Roundtable MC's / Table Manners EP (B9000)
3. Mack The Knife / World's best b-boy - freestyle beats vol.2
(Howlin')
4. V.A. / Lexoleum One (Lex)
5. Abstract Rude & Tribe Unique / Heavyweights Round 4 (Basement)
(1)あのヒューマン・ビート・ボクサーがJ5を迎えた「もろJ5」な新作。サイコーの一言!(2)UKのブルー・ジュース・レーベルでメックスと共演の西海岸チーム。A-2はそのジョイント曲のニュー・ミックス!
J5ファンは注目!(3)フレディ・フレッシュ主宰の人気レーベルより、本名義での2枚目。今回も「イケイケ」でございます。(4)話題のWarp傘下のヒップポップ・レーベルの第2弾!ブームビップ(Mush)、テスやノン-プロフィッツ、ディスフレックス6らをフィーチャー。(5)ATUのニュー12インチ!
例のシリーズの第4ラウンド(!)と、スライ・クラシックのカヴァーをカップリング。

■ MANHATTAN
RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202
1. Wash / O.S.T. (Inter Scope)
2. Snoop Doggy Dogg / Greatest Hits (Priority)
3. Bones / O.S.T. (Priority)
4. Timbaland & Magoo / Indecent Proposal (Virgin)
5. Mr.Toi / Tat Girl (Universal)
(1)Snoop DoggとDr.Dreの2人が主演するコメディ映画のサントラ。今のDreモノは全てチェックすべき。(2)シュグ・ナイト復活のデス・ロウ・レーベルがスヌープのベストをドロップ!当然ベスト。(3)そのスヌープが主演するホラー映画のサントラこちらはより「ウェッサイ」な感じ。(4)最先端ヒップホップの雄のニュー・アルバムです。(5)Ice
Cube「You Can't Do It」にフィーチャーされていた女性ラッパーがデビュー!シングルが既にヒット中です。今月は「ウェッサイ」勢ががんばってマス!

■ DISC
UNION(上野)03-3836-3123
1. Allstar Tribute / What's Going On
(Columbia)
2. Jonell & Method Man / Round & Round (Def Jam)
3. Glenn Lewis / Don't You Forget It (Epic)
4. Bell Bv Devoe / Da Hot Sh** (Universal)
5. Britney Spears / I'm A Slave 4 U (Jive)
(1)米テロ被災者救済曲。(2)なんてことはないHi-Tekの同名曲がなぜかJonell名義になってメスをフューチャーしたという…。(3)またしても男新人ですごい人が。フィリー系ファルセットが悩ましいSoulチューン。(4)何だか悲しい復活ですが、本格派リッキー・ベルはがんばってます。いつでも。(5)ネプです。

■ CISCO
HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048
1. Blaze / 25 Years Later (Motown /
Life Line)
2. Block / 61Morning Sun (Nuphonic)
3. Misia / Close To My Heart (BMG)
4. Sexophone / Orysys (Music Conception)
5. Besement Jaxx / Where's Your Head At (Atlantic Jaxx)
(1)90年にモータウンよりリリースされたBlazeの1stアルバムリイシュー!!
オマケにDJユースな2枚組改訂版として復活。(2)Jon LucienをFeat.したSweetなブラジリアン・ハウス。う〜んオーガニック!!
(3)今回もSからの刺客をRemixrに起用。文句ナシの優しさにあふれたMixで身も心も洗われます。(4)Calmのレーベル2発目。電子的なのに人肌な温度を感じるスゴイ一枚。(5)今回もかなりハジけたロックなハウスで、ビックリビックリ。

■ HOT
WAX(渋谷)03-3496-1481
1. V.A. / Vertical Form (Vertical Form)
2. Minotaur Shock / Chiff-Chaffs & Willow Warblers (Melodic)
3. Delicatessen / Parte 1 (Tu Pierdes)
4. Kosmik Reys / Kosmik Fallout Vol.2 (Phono Forum)
5. File 538 / File 001 (File538)
(1)Isan、Monolake、Funkstorung、Kidbob、Vladislav
Delay、Bola、Mumを収録した極上V.A.。(2)待望のフル・アルバム。(3)スペイン産! DopeなAbstract!(4)数年前にリリースされていた噂の印が遂に!マイアミから詳細は?Prefuse
73 Remixが収録されています。150枚限定入荷!お早めに!(5)遂に始動!DJ Hype、DJ ZincがBreakbeatを作る様にDanny
BreaksがDownbeatを作る様に…D'N'BクリエーターDJ…File538! 研ぎ澄まされたBeatセンスとプログラミング…近日独占入荷!
是非!!!
|