
■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625
1. Bounty Killer / I Am Who I Am (Natural
Bridge)
2. Elephant Man / Wining Queen (Steelie Clevie)
3. Lexxus / Kick Out Yu Foot (M-Phatic)
4. Ryo The Skywalker / 五線上の戦士 (Bush Hunter)
5. Morgan Heritage / Don't Haffi Dread Anternative Mix (VP)
(1)既にDubやRadioで話題になっている "Rice &
Peace" 第2弾が遂にリリース!Capleton、Beenie Man等もヤバイぞ。 (2)これもIrie
Fmでヘビー・プレイされているスティクリのNew。(3)現場を盛り上げるにはもってこいのジョグリン・チューン。(4)Sky
Walker初のフル・アルバムから5枚セットで7インチがリリース。その中でもJamboをフューチャーしたサウンド・ネタのこの曲はかなりWicked!!
(5)大名曲のアコースティック・ヴァージョン、遂に再発先行入荷(数に限り有り)!!
■ LION
MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386
1. Michael Palmer , Anthony B &
Terror Fabulous / Lick Shot (Fat Eyes)
2. Sugar Black , Lebanculah & Saba / Everybody Needs Love
(Harmony House)
3. Richie Stephens / You Make Me So Happy (Bankylous)
4. Don Campbell / I'm Still Waiting (Charm)
5. Earth & Stone / Migrate (Ossie)
(1)ほぼPower Houseの "Mad Mad"。M.パーマー代表作再演+DJ×2。他にケイプルトン、ブジュ等も有り。(2)スリム・スミス名曲カヴァー。(3)アルトン・エリス名曲をスウィートにカヴァー。(4)ボブ・マーリー名曲カヴァー。(5)79年の隠れ名曲。この頃のOSSIEは良い音出してます。
■ ORANGE
STREET(新宿)03-3365-2027
1. Glen Washington / Repatriation Time
(3Kings)
2. Tenastelin / Livication (Scoops)
3. Johnny Clarke / Ride On (Thonpson Sounds)
4. Johnny Osbourne / Over 31 (Thompson Sounds)
5. Michael Prophet / No Good (Thompson Sounds)
(1)(2)はUKからのニュー・ルーツ・シングル2点。共にヘヴィー・ウエイト・デジタル・ルーツのヴォーカルもの。(3)〜(5)70年代後半から独自のレーベルを立ち上げたリンバルトンプソン。彼のプロデュースによるルーツ作品のリバイバル・オールディーズの7"インチ・シングル。ルーツ・ラディックスのオリジナル「ワンドロップ」のヘヴィー・ウエトルーツ。3点とも個性ある激シブヴォーカル。ダブ・ミックスはキング・タビィーズ・スタジオ、エンジニアはサイエンティスト。

■ REGGAE
SHOP NAT(新宿)03-5337-7558
1. V.A. / Bun Bun aka Rice & Peas
Pt.2 (Greensleeves)
2. Innocent Kru / Innocent (VP)
3. Skatalites / Herb Dub-Collie Dub (Motion)
4. Dennis Brown / Super Reggae & Soul Hits (Crystal)
5. V.A. / Thompson & Friends Vol.1 (Thompson Sound)
(1)大ヒットリズム "Rice & Peas"
の第2弾!未発表曲満載!話題の1枚!(2)T.O.K.には負けじと、アルバムリリース。おもしろいんだけどネ。 (3)70年代録音のスカタライツ演奏のDub。スゴイ!ヤバイ!(4)72年のTrojanからリリースされていた名作がジャマイカ盤で復活。ソウルよりのレゲエがお好きなアナタには満足頂けますヨ。(5)Linval
Thompsonの70年代の名曲と同リズムでDJ、Dubが。再発盤です。バリバリのRrvolutionariesサウンドがKillerョ!
■ VIC(大阪)06-6314-0209
1. Sizzla / Rastafari Teach I Everything
(Greensleeves)
2. V.A. / Reggae Hits Vol.29 (Jet Star)
3. V.A. / Universal Message Chapter2 (VP)
4. V.A. / Gideon War (Gargamel)
5. V.A. / Scare Crow (Raby-G)
トニー・レベル&スエイドの「ジャスト・フレンズ」(テクニークス)がチャート上位を賑わせている。ヘプトーンズがスタジオ・ワンに残した名曲「ママ」のトラックをリメイクしたウィンストン・ライリー社長、久々のヒットだ。このトラックの持ちネタは「友愛、友情」か?!で、オリジナル・フォトコピー野郎ラヴィンディーアが同レーベルでレディG&アイフリカ女王がBIGレーベルでアンサー。それもメロ〜フレージング完コピー!この曲を含んだ(2)。捨て曲無しで久々にブレイクして欲しー!

■ TOWER
RECORDS(渋谷)03-3496-3661
1. Determinations / This Is Determinations
(Overheat)
2. Buju Banton / Best Of The Early Years 90-95 (Penthouse)
3. Ninjaman / Reggae Anthology Ninjaman (VP)
4. Mighty Jam Rock / Mighty Jam Rock #5 (Mighty Jam Rock)
5. Sister Nancy / One, Two... (Techniques)
(1)2ndアルバム待望の再発です。嬉しいですね。日本一のスカバンド!!
(2)ペントハウスから、ラスタ転向前のイケイケダンスホールぎっしりのベスト盤。この頃のブジュも素敵です。(3)ニンジャマンの栄光の記録。こんなにも凄かった!2CDで売れてます。(4)マイジャのMixテープ第5弾!内容よしのジャケット良しで今回も楽しませてくれます。(5)『今月のオススメCD』ナンシー姉さんランクイン!!
懐かしの「Bam Bam」です。最高!! だんだんと寒くなってきましたがレゲエを聴いて暖ったまりませう!!
■ VIRGIN
MEGASTORE(京都)075-255-5520
1. Buju Banton / The Early Years 90-95
(Penthouse)
2. Determinations / This Is Determinations (Overheat)
3. Tonto Metro & Devonte / The Beat Goes On (VP)
4. V.A. / Music Works Classics (VP)
5. Niney The Observer / Microphone Attack 1974-78 (Blood and
Fire)
(1)はブジュの第一期オウゴン時代90〜95年をまとめたペントハウスからのベスト盤。マサにキング・オブ・ダンスホール!(2)はデタミネーションズ祝・再CD化の無敵のセカンド・アルバム。(3)はフクオカで怪物的に売れ続ける「Every
one Falls In Love」を含んだタント・メトロのメガ・ベスト!持っとかなイカンやろうネ。(4)は90年代初頭にキラキラしてたトラックをコンパイルした好盤。(5)はナイニーがダンスホールを盛り上げまくったリズムの上にトップDJ達がラップで参加のトリビュート!!
■ HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060
1. V.A. / Penthouse Classics
(VP)
2. Ninjaman / Anything Test Dread (VP)
3. Niney The Observer / Microphone Attack 1974-78 (Blood &
Fire)
4. V.A. / Firehouse Revolution (Pressure Sounds)
5. Yellowman / Look How Me Sexy (Heartbeat)
(1)90年代〜現在まで、ダンスホール・シーンを代表するレーベルとして精力的なリリースを続けているペントハウスのコンピ。(2)バッドマンDJ、ニンジャマンのベスト。独創的なフロウは唯一無比。(3)70年代の重要レーベル、オブザーバーのコンピ。ビッグ・ユース、I-ROY他、DJ物を収録。(4)タビーのレーベル、ファイヤーハウスの音源を収録したコンピ。(5)80年代前半に圧倒的な人気を誇った天才DJイエローマンのベスト。

■ CLUB
JAMAICA(西麻布)03-3407-8844
1. Bounty Killer / I AM Who I Am (Greensleeves
/ Natural Bridge)
2. Elephant Man & Bling Dawg / Living In Hell (First Name)
3. Beenie Man / Yuh Nuh Salt (Pure Music)
4. Richie Stephens & Bounty Killer (Pot Of Gold)
5. Wayne Marshall / My Girl (Baby G)
(1)大Hit中Riddim "Rice&Peas"
での追加曲、既にダヴでプレリで大人気のこの曲が嬉しいリリース!! Mysteryに続くBadman Talk炸裂!! 同オケBeenie
ManとCapleton、あと同レーベルからの1Way LP もマスト!! (2)JAのダンスをBOSSしまくってる2人の初コンビ!!
ボブのTime Will Tellのメロをサビに展開のスケテルネタ!! Dem Bow調の新オケ "Energy"
のGal Segment目玉曲!! Sunsetは毎月第3金曜にクラブジャマイカでやってます。詳しくはhttp://club-jamaica.com
又は www.platinumsunset.com。
■ RED
HILL(札幌)011-219-0505
1. Bounty Killer / I Am Who I Am (Green
Sleeves)
2. Beenie Man / Model Mi Gal (First Name)
3. Sizzla / The One I Love (Energy)
4. Luciano / Gideon Suit (Crown Star)
5. Sugar Black, Lebanchuiehx & Saba / Everybody Need Love
(Harmony House)
(1)未だ大ヒット中の"Rice & Peas"のNew!!
既に話題の曲。Merciless, Beenieにお返しの一発。(2)オールドテイストなダンスホール・リディムで大ヒット中の
"Energy"。(3)他タイトルもかなりGoodなリメイクトラック"Queen Of The
Minstrel"。(4)Jugglin Riddimながらこのレーベルのカラー全開なGood Tune "Earth"。(5)待望のニューリリース。名曲カヴァー。同トラックでBeresもリリース。 ※11月のRed
Hill Club営業は3日Guest:Samurai Super Power, Rudeboy Face。10日Ladys
Night。22日Papa-B Birthday Bash feat:Chozen Lee, Criss, Truthfulです。ご来店お待ちしています。
■ CLUB
I to I(大阪)06-6252-4201
1. Sanchez / Broken Heart (Spragga Roots)
2. Richie Stephens feat.His Mother / Mama's Blessing (Pot Of
Gold)
3. Richie & Frisco / Can't Do Me That (First Name)
4. Wayne Marshall / My Girl (Baby G)
5. Shabba Ranks / More Pan More (Free Willy)
(1)リメイク "Broken Heart" オリジナルをそのままカバー。やられます。(2)自身の母と歌ってます。内容は母から教わった数々のことに感謝。(3)これは文句無しでしょ。ラジオ、ダンスでヘビー・プレイ。"Energy"。同トラでDegree、Elephant
& Ricky Rudieもオススメ。(4)"Scarecrow"。こちらもかなりイイ感じ。(5)"Monkey
Gram"。同トラで自身とJosie Walseのビッグ曲アリ。再びシャバの時代か? ※(月)Rundeplace
(木)Microphonecheck (土)Good Time。I to Iレギュラー・イベントやってますんで、よろしく!

■ CISCO(渋谷)03-3462-0366
1. Shakka Zombie / So Tight, So Deep
(Cutting Edge)
2. Rhymester / ロイヤル・ストレート・フラッシュ (Next Level)
3. Da Beatminerz ft.Caron Wheeler & Pete Rock / Open (Rawkus)
4. Dr.Dre & Snoop Dogg / On The Blvd (Interscope)
5. Michael Jackson ft.Jay-Z / You Rock My World (Epic)
(1)Shakka名義としては実に2年振りのシングル。哀愁タップリなスパニッシュ・ギターに女性ヴォーカルFeatとスキの作品!!
マチガイナシ!! (2)こちらも久々のリリース!B Boy Parkで披露したアレですよ!お待たせ。(3)ウレシイ12EPカット。しかもオリジナルを遥に上回るRmx.ってアリ?ヤバスギます。(4)Dre
& Snoop出演映画サントラからのカット。(5)な〜んと今話題、そしてうわさのRmx。オケも全く違います。イイ曲です。こんな共演見てみたい! ※シスコ全店にて10/27(土)〜11/4(日)までAutumn
Fair2001開催。スペシャルな特典あり。
■ Dance
Music Record(渋谷)03-3477-1556
1. Blackalicious / Passion (MCA)
2. Cyne / African Elephants (Beta Bodega / Must!Delicious)
3. Panda One / A's to Q's (Fat Jon Remix) (Counterflow)
4. Aspect / We get fowl (Hombre)
5. Killa Kela / Crop circles (Jazz Fudge)
(1)あのクアナム・クルーのリーダー格が、MCAからメジャー・デビュー。(2)ポスト、チョコレート・インダストリィの最右翼が、もろヒップホップなニュー・レーベルを立ち上げ放つ新作。(3)最早定番化した本レーベルより、元アニマル・ファームのリーダーのソロ第2弾!
(4)アルバム中でも一番人気「もろJ-5」なナンバーがカット。(5)DJヴァディム・ミックスも含む本レーベルからの第2弾!
さらに注目すべきA-1は、世界初『ヒューマン「ドラムンベース」ビートBox』ナンバー! レインフォースド・クルーとの共演です。

■ MANHATTAN
RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202
1. Fabolous / Ghetto Fabulous (Electra)
2. Balled Head Suck / Balled Head Suck (Land Speed)
3. Ja Rule / Pain Is Love (Def Jam)
4. T.I. / I'm Serious (Arista)
5. Busta Rhymes / The Best Of Busta Rhymes (Electra)
(1)DJ Clueの立ち上げたレーベルDesert Stormからの第一弾アーティスト。本年度No.1の超大型新人!!
今のシーンのド真ん中です!! (2)GangstarrのMCとして知られるGuruの変名プロジェクト!DJ Premierも参加!!
(3)俳優としても活躍中のJa Ruleの待望のNew!最先端のNYメジャーHip Hop!! (4)シングル「I'm Serious」が大当たりしたニュー・カマー。今月の要チェック盤!イマドキな感じ。(5)初心者からコアなファンまで楽しめる、バスタのベスト!!
Lons時代の曲まで収録したファン感激の一枚!

■ DISC
UNION(上野)03-3836-3123
1. Michael Jackson / You Rock My World
(Epic)
2. Faith Evans / You Gets No Love (Bad Boy)
3. India Arie / Brown Skin (Motown)
4. Sat-R-Day / Sat-R-Day EP (Urbanstar)
5. Maxwell / Lifetime (Columbia)
(1)復活(?)歌い方もそのまんまですが、世紀の大プロデューサー、ロドニー・ジャーキンスPro。(2)出だしから不穏な上モノで「あらっ」と思うのもつかの間、メロはいつものフェイス節。美しい。(3)絶品!ウネる黒ベース・ラインがたまらんブラック・スミスのミックス。(4)オランダ産男、3人組。リアル・ソウル的歌心を感じる実力派の全4曲。(5)UKミックスとは内容違いのUS盤。ジャーメイン・デュプリの「ヤリ過ぎがない」好ミックス。

■ CISCO
HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048
1. Tatoo / Drop Some Drums (Positiva)
2. X-Press 2 / Smoke Machine (Skint)
3. Reel People / Spiritual (Papa)
4. Azymuth / Before I Forget
5. Yesterdays New Quintet / Angels Without Edges [Stones Throw]
(1)Ibizaでも超、超話題となったスーパー・トライバル・トラック。あんまり凄すぎて途中からワケ解りません。(2)相変わらずの躍らせるツボ押さえまくりな彼ら、ハウス、テクノ、トランス関係なく使えます。秀作。(3)Sax奏者のN・HainesをfeatしたSeijiのRemix。最高!!
Cisco独占アイテム!!! (4)ビート・マスターK・DopeがRemix!! お部屋ライクでフロアライク。(5)西海岸生まれHip
Hop育ちのおシャレでドープな一発!! これって黒いアンビエント!?

■ HOT
WAX(渋谷)03-3496-1481
1. Christian Kleine / Beyond Repair
(CCO)
2. Monolake / Bicom Remoteable Cut (Imbalance)
3. Minotaur Shock / Chiff Chaffs & Willow Warblers (Melodic)
4. Aerosol / S/T (Activesuspension)
5. The Detroit Escalator Co / Black Buildings (Peace Frog)
(1)「City Centre Offices」からの待望の一枚!Boards
Of CanadaやArovaneタイプの極上な音。Beat強めで、美しいメロディーライン…カンペキです。(2)遂に出ますね。(3)UKの「Melodic」からなんとアルバムが!PedroのEPも大好評ですがこのLPもバッチリです。(4)フランスからの電子な一枚!「Activesuspension」ならではの音。クリアーなエレクトロニカ・サウンドです。(5)来ました!来ました!秋の夜にぴったりなNell
Olliverraサウンド!Hot Waxもゲキプッシュです! オススメな一枚!
|