
■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625
1. Bounty Killer / Yapping (Baby G)
2. Beenie Man / Always Be The Man (Free Willy)
3. Elephant Man & Ricky Rady / Living In Hell (Full Moon)
4. Mr.Lex / You Bring It (2 Hard)
5. Wycliff Jean / Gangstar's Cause (Natural Bridge)
(1)遂にリリース。話題の "Scare Crow"
リディム!! 他のメンツも豪華で見逃せないぞ。 (2)大Hit中Bountyの「Mystery Is The Man」への反撃チューン。加熱する2人のWar、2人の動きを要チェック!!
(3)あの名曲フレーズ起用のナイスなジョグリン・チューン。(4)VP盤では未発だったレキサス、オケ同様モロにミッシーのフレーズパクってますよ。(5)Bigリディム
"Rice & Peace" でワイクリフも…。Bountyの「I Am Who I Am」もそろそろか?
■ LION
MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386
1. Bounty Killer & Richie Stephens
/ Out Cry (Pot Of Gold)
2. Capleton & Saba / Light A Fire (Prosperty)
3. Frankie Paul / Back On The Block (Heart 2 Art)
4. Peter Hunningale / I Wish It Would Rain (Stingray)
5. Hortense Ellis / Unexpected Places (Gussie 76)
(1)哀愁コード進行の正調ルーツ。(2)懐かしの「House Call」を彷彿させるドラム・パターンで熱い2人。(3)職人Barry
O'hareの新レーベルから絶賛バッシング受け中な彼氏の新作。しかし作品が良ければ全くもって問題なし!(4)いつも悪くは無いけどパッとしない曲が多いこのレーベルだが今回は良いねぇ。Techiniquesの名曲カヴァー。(5)故ホーテンスの名曲が再発。泣きのラブ・ソング。海賊版臭いのでお早めに。 ※今月で当店も10周年を迎えました。今後とも宜しくお願いします。
■ ORANGE
STREET(新宿)03-3365-2027
1. Dixie Peach / I Hear Them Bawling
(Jah Tubby's)
2. Errol Bellot/ Roots Gone International (Jah Tubby's)
3. Frighty / Call On Jah Name (Jah Tubby's)
4. Luciano / Should I Slumber (Reggae Central)
5. Mikal Rose / Freedom Train (Reggae Central)
(1)〜(3)は、ロンドンのジャー・タビィーズ・レーベルからのニュー・リリース・シングル3点。それぞれに、リズム・トラックも違って新鮮みを感じる。ミックスも10数年前と変わらぬジャー・タビィーズ独特のサウンドが見事よみがえっている。3点全て歌ものステッパー。(4)〜(5)はジャマイカからのルーツ・サウンド。スタートしたてのニュー・レーベルだ。リズム・トラックはホレス・アンディーの「I
Don't Wanna Be A Left Side」のリメイク・リズム。ジャマイカ独特のガシッとしたワンドロップ・リディムが特徴。ミックスもなかなかカッコイイ。

■ REGGAE
SHOP NAT(新宿)03-5337-7558
1. General Degree / Yeah Man (Greensleeves)
2. V.A. / Herbalist, Energy (Greensleeves)
3. Tanto Metro & Devonte / The Beat Goes On (VP)
4. Buju Banton / The Early Tears 90-95 (Penthouse)
5. Scientist / Scientist Meets The Roots Radics (Sound Ststen)
(1)久々のフル・アルバム!未発表曲も満載でノリノリです。ダンス・ファン要チェック!(2)最強リズム・アルバムの最新作。Irie
FMではパワー・プレイのリズム。カッコイイですヨ。 (3)ついに登場!! 大人気コンビの2nd!全曲ノリノリですョ!(4)90-95年のBujuのベスト!名曲多数収録。未発表曲も2曲収録!!
要チェックですョ! (5)Roots Radicsバックの知られざるDub名作。ジャケもオリジナルのコピー。大スイセン!※Oldies〜Brand
Newまで幅広い品揃えです。皆様のご来店お待ちしております。
■ VIC(大阪)06-6314-0209
1. V.A. / Forever Loving Jah (Penthouse)
2. Wayne Wonder / Schizophenic (Artist Only)
3. V.A. / Harbalist & Energy (Greensleeves)
4. V.A. / Saddam Birthday Party & Jail Break (Greensleeves)
5. Heptones / Night Food (Harry-J)
ボブ・マーリーのラスト・アルバム『アップライジング』収録の「オレ達は永遠にジャーを愛す!」を忠実にリメイクしたドノヴァン・ジャーメインの手腕の下、集まった勇者たちはまず当時者のマーシャ・グリフィスと永遠のラスタ・コンチャスDJ、トニー・レベルが熱くオープニングを飾り、若きモーガン・ヘリティジがつないで、老練ユートン・グリーンがオリジナル・チューンをぢっくり歌い綴る時、即B面に裏返したくなるガンジャのやうな曲と「。」無しで書きながら興奮しちまった。

■ TOWER
RECORDS(渋谷)03-3496-3661
1. Lord Creator / Golden Love (Studio
One)
2. Roland Alphonso / Best Of (Studio One)
3. V.A. / Knock Out Ska (Heart Beat)
4. V.A. / Select Cuts From Blood & Fire 2 (Select Cuts)
5. Degree / Yeah Man (Greensleeves)
今月のチャートは、Skaが強し! (1)(2)はスタジオ・ワン名盤、初CD化です。(3)は真にトレジャー・アイルの宝物Skaだらけの極上盤。(4)Dubファンにオススメのシリーズ第2弾!(5)まだまだ健在、ディグリーのイケイケ・ダンスホール・アルバム。 ※渋谷店ではデタミネーションズ強化月間として、いつでも試聴出来ます。やはりいいものはいいのだ!
■ VIRGIN
MEGASTORE(京都)075-255-5520
1. Determinations / This Is Determinations
(Overheat)
2. Toots & The Maytals / The Best Of (Island)
3. Damian Marley / Halfway Tree (Motown)
4. V.A. / Knock Out Ska (Heartbeat)
5. V.A. / Blue Flame Dub Vol.2 (SF Recordings)
(1)はデタミネーションズのセカンド・アルバムの再CD化!! まさに待望!エゴ・ラッピンが新しいアルバムでカヴァーした「Wherever
You May Be」も収録!(2)はジャマイカのオーティス・レディングことトゥーツ&メイタルズのタフでアツいトラックを集めたベスト盤。(3)はボブ・マーリーの息子サンが繰り広げる21世紀型レゲエ。(4)ロック・ステディ期以前のスカ時代のトラック集めたコンピ!!
内容メチャ良し!! (5)はダブとはナニか?を知れる大人気ダブ・コンピ第2弾で秋風吹いてもレゲエだね!!
■ HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060
1. Sizzla / Rastafari Teach
1 Everything (Greensleeves)
2. Buju Banton / Best Of The Early Years 90-95 (Penthouse)
3. Tanto Metro & Devonte / The Beat Goes On (VP)
4. Luciano, Sizzla, Anthony B / We Three Kings (Artists Only!)
5. V.A. / Knock Out Ska (Heartbeat)
(1)今年に入って既に3枚目となるシズラのブランニュー。重複曲も無くクオリティの高い一枚。エクスターミネーター音源。(2)ペントハウスからのブジュのベスト。ラスタ転向前のイケイケばかり。未発表も3曲収録。(3)前作の特大ヒットで一躍人気アーティストの仲間入りを果たしたタント・メトロ&デヴォンテのセカンド。今回もキャッチーな内容でオススメ!(4)ラスタ系トップ・アーティスト3人の曲を収録したアルバム。(5)トレジャー・アイル音源のスカ・チューンを収録。

■ CLUB
JAMAICA(西麻布)03-3407-8844
1. Swade & Tony Rebel / Just Friend
(Techniques)
2. Spragga Benz / Luchi Daddy (Baby G)
3. Wyclef Jean / Gangsta's Cause (Natural Bridge)
4. Anthony B / Good Cop (Fire Ball)
5. Capleton / Bun Out Chi Chi (Foot Step)
(1)一度聴いたら離れないこのメロディについ1位にしてしまいましたが、内容もまた興味深いものです。(2)やっと出たSpraggaのNew
Tune! "Scare Crow" 全て要Check!! こういう曲では思いきりBounceです!(3)現場を盛り上げまくっている
"Rice & Peas" の待望のNew Tune!! (4)久し振りのHit Tune!!
このネタでこのRiddim。はやるのも当然ですな!! (5)これも現場で人気のTune! ホントにヤバイ曲。これら全てクラジャマで人気曲!!!
我々のシステムでぜひ聴いてみて! Lion Paw〜!!
■ RED
HILL(札幌)011-219-0505
1. Shaggy / Education Is The Key (Black
Scorpio)
2. Wycliff Jean / Gangstar's Cause (Natural Bridge)
3. Capleton / Melting Pot (Annex)
4. Spragga Benz / Cuchi Daddy (Baby Giant)
5. Chrisinti / Place In The Sun (Kings Of Kings)
(1)強烈なリリックで個人的にも共感を持てるShaggyのNew Tune。(2)既にTapeなどで、話題のTune遂に7"リリース
"Rice & Peas"。(3)こちらもDUB等で既に人気のTune Annexから立て続けにリリース"Sadom"。(4)これも現地で大ヒット中のNew
Riddim "Scare Crow" 全タイトルチェック。(5)スティービーワンダーの名曲カヴァー。 ※10月のRed
Hill Club営業は6、13、27日です。昼は毎日営業中。
■ CLUB
I to I(大阪)06-6252-4201
1. T.O.K. / Player Hayter (Bomb Rush)
2. Capleton / Melting Pot (Annex)
3. Swade, Tony Rebel / Just Friends (Technics)
4. Sanchez / Incomplete (Stingray)
5. Ghost / Dream Of Me (TRE Blue)
(1)Jamaica、No.1コーラス・グループからのBrand New。A.R.P.に対しての攻撃歌。(2)システムのダブとかにもよく使われていますね。
バティマンを批判した歌。(3)Studio Oneのリメイク・トラック。こちらもいい感じ!(4)この歌は、金も地位も名誉も手に入れたけど大切な人にはまだ巡り合っていないという感じの内容。これもNiceミディアム曲やね。(5)こちらもきれい所、カヴァー曲。彼女がそばに居ないと寂しいと歌う。今月はMid
Tempoを多くChoiceしてみたんやけど、こういう所もいい感じなんでチェックしてみて!!

■ CISCO(渋谷)03-3462-0366
1. Busta Rhymes / Break Ya Neck (J Records)
2. Mary J Blige / Family Affair Remix (MCA)
3. Fat Joe ft. R Kelly / We Thuggin (Atlantic)
4. Mic Geronimo ft. DMX / Shits Still Real
5. Rah Digga / What We Gonna Do Now
(1)レーベル移籍したJ Recordsからの一発目はDr.Dreワークによるコレ!!
マチガイなくブレイク必至!! (2)ナント、Pete RockによるRMXで只今一番の注目曲!! しかもCL Smoothもラップしてるぞ!!
ヤバスギル!! (3)新曲到着!! R・Kellyとのジョイントでもハード・ボイルドなスタイルは変わらず!! (4)DJ
Clueのミックス・テープで話題だったあの曲ですよ!! こんなコンビも見てみたかったぁ!(5)Bustaに続いてこの人も新曲披露!
ElektraではなくFlip Mode Recからのリリースです。Good!
■ Dance
Music Record(渋谷)03-3477-1556
1. Push Button Objects feat. Del, Mr.Lif
& DJ Craze
/ 360 degrees - DJ Spinna Remix (Chocolate Ind.)
2. Mission : / Mission : 2 (Insidous Urban)
3. 5 Deez / Latitude (Counterflow)
4. 5 Deez / Blue Light Special (BUKA)
5. Mass Influence / The Science b/w A Yo! Atlanta Ya On
(Deep Concentration)
(1) 多くのヘッズをマイアミへと誘った張本人と言えるのがこのPBO。昨年末から延びてたリミックスが遂に!(2)
OM傘下のDeep Conから放った「Home」に続く、彼らの本拠地レーベルからのニュー12インチ。(3) すでに本チャート常連のFat
Jonが率いるチーム。あの "Faceless" と同じ新天地からのニュー・ジョイント。(4) そして彼らの名作1stの、2ndと併せてのDMR独占再プレスが実現!(5)
アトランタのハイセンス・チーム、久々!

■ MANHATTAN
RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202
1. Jay-Z / The Blue Print (Roc-A-Fella)
2. Da Beatminers / Brace 4 Impak (Rawkus)
3. Juvenile / Project English (Universal)
4. FB Presents / The Goodlife (Universal)
5. Philly's Most Wanted / Get Down Or Lay Down (Atlantic)
(1)下半期早くもNo.1?「Izzo」大ブレイク中!(2)三度登場のビート・マイナーズ初のリーダー・アルバム!2001年裏チャート1位は確実!(3)ジュヴェナイルとマニー・フレッシュ2人の新たな音への意欲作!(4)全米で大人気のヒップホップ系アパレル・ブランドが設立したレーベルの初モノ!R&Bファンにもオススメです!(5)おネプが好きなリスナーは必聴!なんてったって全曲14曲中10曲をネプチューンズがプロデュースしてます。

■ DISC
UNION(上野)03-3836-3123
1. 112 / Dance With Me (Bad Boy)
2. Usher / U Remind Me (Arista)
3. Babyface / What If (Arista)
4. Jennifer Lopez / I'm Real (Epic)
5. Frankie / Hey Baby (Fully Blown)
(1)エレキ音で迫り来るバウンスTrackとコーラスが耳から離れない強力フロア・キラー。(2)軽快なミッド・ダンサー。彼の声がメロにとけて美しく仕上ってます。RMXが人気ですが。(3)やはりSlowは美メロ。B面「Love
& Friend」はバック・ワイルド参加のFunkチューン!これが良い。(4)上モノに「All Night Long」使用のリミックス。(5)昔、同じ名前で男の人がいましたが、この人は新人女性。メロウ・ダンサー。

■ CISCO
HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048
1. Bah Samba / Tried Little One (Estered)
2. Mondo Grosso / MG4R (Sony)
3. Outstanding / One More (White)
4. Ursula Rucker / Supa Sista (IK7)
5. Rhythm & Suond With Tikiman / Jah Rule [Burial Mix]
(1)Bash Sambaの最高傑作との呼び声も高いこの曲、ジャンルを超えた素晴らしさを放っています!!
(2)名リミキサー揃いの中、BlazeのRemixがギンギンに輝いてます!! (3)アノ大Hit曲とトライバル・トラックを混ぜるという最強の荒技。フロアー爆破可能。(4)活躍中の女性ポエット。声が良すぎ!!
サウンド・プロダクションも素晴らしー!! (5)DUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUBDUB
DUBDUBDUBDUBDUBDUBDUB…。

■ HOT
WAX(渋谷)03-3496-1481
1. Stimulus / A Motion Signal (Beta-Lactamring)
2. Fennesz / Endless Summer (Mego)
3. EOG / Bolnes 1 (d.u.b)
4. Huge Voodoo / Em Phat Tic Phorms (Tri Eight)
5. 09 / Tacklebox (Must! Deliscious)
(1)昨年から噂になっていたこの一枚。遂にアナログでリリース。限定548枚!USから届いたゲキDope、Abstract、お早めに!(2)最近ではWhileのRemixもやっていたこのFennesz!アコースティックなギターのメロディーとIDM…完ペキです!(3)第3弾V.A.「Men
With Boxes」に収録の一曲!ゲスコム好きにはたまらない一発!(4)ゲストにミスター・レン、ロブ・スミス、マイク・ラッド…ゆっくり味わって下さい。(5)マイアミの要注意人物09!OttovonのRemixも、ゲキオススメです!
|