
■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625
1. T.O.K. / Player Hater (Bumb Rush)
2. T.O.K. / Keep It Blazing (2Hard)
3. Elephant Man / Log On (Massive B)
4. Capleton / Bun Out Di Chi Chi (Foot Step)
5. Morgan Heritage / Love Reggae Music (Kickin)
(1)T.O.K.のNewレーベルから既にリリース前から話題になっていたあの曲が遂に…本気でヤバイ!!
(2)この曲も(1)と共にJamaica、NYで大ブレイク中!Wow Wow!(3)現在各サウンドがDubでも使用している人気のリディム
"Rock"。その中でも話題なのがエレファントのChi Chi Manバッシング・チューン。(4)エレファントに続きこちらも現在Dubで大人気のバティマン殺しチューン!!
(5)全てのレゲエ好きへ、ルーツロック・レゲエ!! 本当のレゲエが知りたければ是非Ciscoまで!!
■ LION
MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386
1. Freddie McGregor / Humanity (Joe
Frasier)
2. Abijah / Revelation (Matluk Music)
3. Luciano & Selah / I Will Survive (Black Scorpio)
4. Natural Black / Bad Mind (Organic)
5. Well Please & Satisfied / Holy Mount Zion (Dub Station))
(1)故プリンス・リンカーン・トンプソンの初期名曲カバー。フレディの数あるカバー物の中でも傑作と言っても良い名唱。(2)爽やかなビンギ調歌物。(3)哀愁ミディアムTrk
"Angel"。他にケイプルトン2曲、T・レベル等も良し。(4)ロングラン・ヒット中の「Songs With
Feeling」と同じレーベルからの新曲。"To The Top"。(5)別名「Open The Gate」としても知られる70'sルーツ名曲。再発。
■ ORANGE
STREET(新宿)03-3365-2027
1. Bush Chemist / Dub Fire Blazing (Dub
Head / 10")
2. Love Grocer / A Little Rain Must Fall (Dub Head / 10")
3. Barry Isaac's / Crowning Of The King (Jam Creator)
4. Horace Andy / Free Africa (Vitag Avenue)
5. Dennis Brown / Look What You Doing (Vitag Avenue)
(1)(2)はUKダブヘッドからのニュー・リリース10"シングル。ヴォーカル、DJ、ダブ・インストと内容は様々。勿論、ニュー・ルーツです。(3)もUKのレーベルからのニュー・シングル。マックス・ロメオに続く新作はレゲエ・オン・トップのオーナー、バリー・アイザックスのニュー。(4)(5)はジェットスターからのリバイバル・ルーツ7インチ・セレクション。共に70'sのオールド・ルーツでマニアの人にも楽しんで頂けるレア・チューン。ダブもキング・タビーのミックスでキラーな内容。要チェック。

■ REGGAE
SHOP NAT(新宿)03-5337-7558
1. Bob Marley & The Wailers / Catch
A Fire (Island)
2. Sizzla / Taking Over (VP)
3. Cocoa Tea / Feel The Power (VP)
4. Sizzla / Black History (Jetstar)
5. V.A. / Rice & Peas (VP)
(1)73年Islandからの1st!! なんとオリジナル・ジッポー・ジャケで再発!お早めに…。(2)「To
The Point」などHit曲も多数収録のNewアルバム!未発表曲も激ヤバ! (3)ベテラン・シンガー久々のNewアルバム!!
Cocoa Teaはやっぱり良いです。オススメ。(4)自身のレーベルの音源を収録。あの「No Pain」も入ってます。その他未発表曲も激ヤバ!
(5)大Hitリズム "Rice & Peas" のワンウェイ!! しかも2枚組で登場!! コレは使える。※OldiesからBrand
Newまで品ぞろえバッチリです。Brand Newの入荷も早いですョ〜!!
■ VIC(大阪)06-6314-0209
1. Delroy Washington / Rasta (Front
Line)
2. Sizzla / Talking Over (Exterminator)
3. Cocoa Tea / Feel The Power (Exterminator)
4. Sizzla / Black History (Jet Star)
5. Mr. Vegas / Damn Right (Greensleeves)
時は70年代。VICでレゲエを取扱い始めた頃、まず、お客さんへのレクチャーから始まりました。そんな状況下、衝撃のリアル・ラスタマン、デンロイ・ワシントンが登場したのです。ボブ・マーリーが精神世界へ入ろうとしていた時期、ワシントンのラスタ・スピリッツはマーリーと同等のものを持っていた。ロンドンから発せられた「ラスタ」は、はるか極東の我々を感動させたのでした。さて、ワシントンにはもう一枚、ヴァージン盤があります。皆でリクエストしましょう!祝再発!

■ TOWER
RECORDS(渋谷)03-3496-3661
1. 三木道三 / Lifetime Respect (徳間ジャパン)
2. V.A. / Mighty Crown presents Life Style Records Vol.1 (Alfa)
3. Ryo The Skywalker / Ryo The Skywalker (Warner Music Japan)
4. Sizzla / Black History (Kalonji Production)
5. Cocoa Tea / Feel The Power (VP)
今月は日本人アーティストが爆発的に売れてます。(1)三木道三にRespect!日本中にReggae
Musicが伝わりました。(2)Mighty Crownプロデュースによるめっちゃヤバイコンピレーション!Fire Bのテーマで始めからやられます!未発表曲もヤバすぎぃ!(3)これでもかと踊らすダンスホール・チューンがギッシリ!めっちゃカッコええです。(4)Mighty
Crownのダンスでもおなじみのあの名曲「No Pain」の初CD化ってこともありか売れてます。 (5)Cocoa Teaの新作は、しなやかな歌声が素晴らしいです。
■ VIRGIN
MEGASTORE(京都)075-255-5520
1. V.A. / Darker Than Blue : Soul From
Jamdown (Blood and Fire)
2. V.A. / Mighty Crown presents Life Style Records Vol.1 (Alfa)
3. 三木道三 & Moomin / Summer Riddim 01 (徳間ジャパン)
4. Bob Marley / One Love~The Very Best of Bob Marley (Island)
5. Moomin & 三木道三 / Summer Riddim 01 (Neosite)
ゲキ・シブ!青ジャケ!が目を引く(1)はソウルの名曲カヴァー の好コンピ!!
レゲエ・ファンじゃないヒトにも聴いて欲しい一枚。(2)はもうスッカリお馴染、マイティ・クラウン主宰レーベルの激烈コンピ。(3)はストリングスでリスペクト!!「Lifetime
Respect」ストリングス・ヴァージョンがカップリング。(4)はホンット聴かんでどうすると?な一枚。コレ聴いて浸るもヨシ、踊るもヨシ。(5)は「Time
Stop」ダブ・ミックス入りでムーミンと三木道三の2人はナカヨシ。
■ HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060
1. Mighty Crown / Dancehall
Ruler 2001 (Victor)
2. Sizzla / Black History (Charm)
3. V.A. / Exclusive Party Mix Vol.2 (Masterpiece Sound)
4. V.A. / Mighty Crown presents Life Style Records Vol.1 (Alfa)
5. Cocoa Tea / Feel The Power (VP)
(1)VPが所有する最新ダンスホール・ヒッツをマイティ・クラウンがノンストップ・ミックス。(2)シズラ自身のレーベル
"Kalonji" からのブランニュー!「No Pain」CD初収録。(3)DJマガラ&DJユキジルシによるアーリー90sダンスホール・ミックス。(4)マイティ・クラウンが立ち上げたレーベル
"Life Style" から初のコンピ。(5)ココ・ティーのNew!ヒット曲「Sweet Life」収録。

■ CLUB
JAMAICA(西麻布)03-3407-8844
1. Bounty Killer / Which One (Bomb Rush)
2. Beenie Man / The Girls Prayer (VP)
3. Bling Dog / Thicky Thin Ting (Big Jeans)
4. Capleton / Praise To The King (Black Scorpio)
5. Assasine / Let Me Through (Massive B)
(1)T.O.K.がプロデュースのレーベル、勿論同オケでT.O.K.も。かなりヤバイです。(2)"Liquid
Riddim" でキャッチーなBeenieお得意の節回し。(3)先行でワンウェイLPが出ていた"Pressure
Cooker" お待たせ7inchで登場!耳から離れないフレーズがたまりません。(4)生音風?のオケ "Angel"
とても良いオケです。同オケTony RebelもNiceですぞ。(5)このレーベルならではのキレの良いオケ(The Rock)に現地で話題の新人のこちら要チェック!!
今月も木金土と営業していますので宜しくお願いします。
■ RED
HILL(札幌)011-219-0505
1. Beres Hammond feat.Wycliff Jean /
Dance 4 Me (VP)
2. Wayne Marshall / Bad Mined (Gold Pot)
3. Beenie Man / Toy Friends (Black Shadow)
4. Burro Banton / On Da Lead (Massive B)
5. Capleton / Gwaan Fight Dem (Black Scorpio)
(1)LPに収録され大ヒット中の名作遂に7"化!! (2)Irie
FMなどで、ヘビープレイしていたBig Riddim "Acid Rock"。(3)こちらもJamaicaでヒット中のNew
Jugglin Trk "The Buzz"。(4)New York発ながらこちらもJamaicaで注目の
"The Rock" Trk。(5)最近好調気味のBlack Scorpioの歌モノRiddim "Angel"。
※遂に今月へと迫った札幌最大のレゲエイベント"札幌Reggae Bash〜Blaze 2001〜は9月8日。その他Red
Hillの9月Club営業は29日 "DJ Ward 10"です。
■ CLUB
I to I(大阪)06-6252-4201
1. Luciano / Oh Father I Love Thee (Cannon)
2. Burro Banton / On Da Lead (Massive B)
3. T.O.K / Player Hater (Bomb Rush)
4. Bounty Killer / Which One (Bomb Rush)
5. Elephant Man / Fire (Dejavu)
(1)人気ベテラン・シンガー。さすがに巧いルシアーノ。ナイス。(2)Massive
BレーベルからのブランニューRockトラ。自分自身してはいけない事を歌ってます。同トラックでElephantもチェック。
(3)大注目、自身のレーベルからShow Downトラ。Chi Chi Manにつづくビッグ・ヒットなるか?(4)(3)同トラ。文句無しバッドマン曲。(5)ジャマイカのラジオ等でヘビープレイTrampleトラ、絶好調Elephantのナイス・チューン。あがりまっせ。 ※(月)Rundeplace、(木)Microphone
Check、(土)Good Time、レゲエ好きな人は要Chick It!

■ CISCO(渋谷)03-3462-0366
1. Nas / H.O.M.O (Columbia)
2. Krs-One / The Bridge Is Over 2001
3. Michael Jackson & The Notorious B.I.G. / Unbreakable (Epic)
4. Busta Rhymes / Run Them Down (J Records)
5. Ghostface Killah / Never Be The Same Again (Epic)
(1)Jay-Z「Izzo」へのアンサー・ソング!モロにディスした話題作!(2)上記の曲に対してのこれまたアンサー・ソング!QB/Roca-Fella
Beefに終止符!?(3)スゴスギル夢の共演!早くもNYを中心にヘビー・プレイ中!(4)注目のレーベルJ Recordsに移籍しての第一弾!ラガのりなオケがクラブ・ヒットの予感!?
(5)出ます!3rdアルバムからの先行シングル!兄Raekwonをフィーチャーしたまたまた旋風巻き起こしそうなTrk! ※日本全土で大ヒットしたL.T.S.のアナログ遂に発売!!
DJの方々お待たせしました!
■ Dance
Music Record(渋谷)03-3477-1556
1. Rican / Tune in your receiver (Anthill)
2. Fat Jon The Ample Soul Physician / Stasis (Mush)
3. Freestyle Fellowship / Temptations ; Ghetto Youth 12' (Ground
Control)
4. Def Harmonic / Travel Suggestions (Wobblyhead)
5. Dub Diablo / Rock for Everybody (All-U-C)
(1)「恋は水色」ネタの前作で大ブレイクしたミスター夏男、リカンの新作はビートルズ・ネタ?!
(2)コア・ヘッズから熱い注目を集めるDJファット・ジョンの“Dyslexic”と対となる、ディープ・ジャズ/インストもの!888から完全盤がリリースされます(3)8年振り本格再編。9月18日を待て!(4)スペイシー・ビート、知的なライムと共にデビューした、ミルウォーキーからのヒップホップ・トリオの第2弾!(5)東のアトモスと並ぶ「ポストDJシャドウ候補」のSFチーム。

■ MANHATTAN
RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202
1. V.A. / Violator V2.0 (Loud)
2. V.A. / Rush Hour 2 (Def Jam)
3. Jadakiss / Kiss Tha Game Goodbye (Interscope)
4. Usher / 8701 (Arista)
5. Tha Eastsidaz / Duces In Trayz (TVT)
(1)この夏最高に盛り上っているViolator2.0。現在のHip Hopの全てが集結したものすごいアルバム!(2)Def
Jamが総力を挙げて作り上げたサウンド・トラック。中でも宇多田ヒカルfeat.Foxy Brown!! 日本ならこの曲だけでも充分「買い!」Def
Jam Japanアッパレ!(3)LOXのメインMCの待ちに待ったソロ・アルバム。完璧。(4)日本でもあちこちで流れてる一枚。こちらも待たされただけに感激もヒトシオ。(5)文句無しの「うえっさい」決定盤!Snoop、Dre好きなら絶っ対ハズせないっすよ。

■ DISC
UNION(上野)03-3836-3123
1. Mary J Blige / Family Affair (MCA)
2. Ruff Endz / Cash, Money, Cars, Clothes (Epic)
3. Luther Vandross / Take You Out Tonight Remix (J)
4. Alicia Keys / Fallin' Remix (J)
5. Deborah Cox / Absolutely Not (J)
(1)ジュケが強烈すぎてDreプロデュースって事すら忘れそうですが。ドラマティックですね。(2)アップ・バウンスなトラックにセクシーに歌うフックが印象的。(3)驚異の新人を次々に排出しているJレコーズですが、歌好きにはこのルーサーしかいないでしょう。こういうルーサーも抜群に良い。(4)バスタ&ランペイジ兄弟のガナリとピアノのみの上モノが相反してて悲しげ。(5)今月はJレコーズばかり。今時のポップなトラックが良い感じです。

■ CISCO
HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048
1. Dubtribe Sound System / Do It Now
(Defected)
2. Llorca / New Comer Mixes (F Communication)
3. Sylvester / Over & Over (Victor)
4. Charles Webster / I Understand You (Peacefrog)
5. Ian Pooley / Blames (V2)
(1)はピアノが美しすぎるDeeeep!なハウス。Body &
SoulからIbizaでもHit。 (2)はプロモオンリーのRemix盤House、Nu-Jazz系の今をときめくゴーカ面子が大集合!(3)Malawi
Recksによる鬼のような愛情で生みだされたDj-UseなEdit。オリジナルも入っててバッチリ。(4)心地よく永眠できそうな位Dope!人間やめますか?それとも…。(5)Ian君本人によるサワヤカ&キャッチーなMixが暑い夏にピッタンコ!

■ HOT
WAX(渋谷)03-3496-1481
1. Mikael Romanenko / To Let Go (Benbecula)
2. Brothomstates / Qtio (Warp)
3. Bjork / Hidden Place (One Little Indian)
4. O.N.O. / Ra.Gi.Shi (Fesn)
5. Pole / R (Scape)
(1)マニアすぎる作品をリリースするこのレーベル。なんと今回はアナログも!Swedenのこの人…ウラ年間チャート1位!(2)Finlandの23歳!やってくれました!Prefuseタイプの一発!オミゴト!(3)説明不要ですね!(4)ボーナスとして収録されている一発!この曲名って…。そのBeat感、O.N.O.節全開ですね。(5)9月21日に再び来日をするPole先生!今回はJah
Jelinekと、at 西麻布Yellow。22時Open。ゆったりとした夜をお楽しみ下さい!是非!
|