|
1. BREAKESTRA / Live Mix pt.1 フジロックへの参加で来日した "生ブレイクビーツ/ファンク・バンド" が300本のみリリースした幻のライヴ・ミックス・テープの特別リイシュー。アナログ無し、CDは日本盤のみで存在する本作だが、スペシャル・パッケージとして、ブレイケストラをこよなく愛するアズーロとDJキヨによる強烈なリコンストラクション・ミックス「Breakestra Suite #1」(全編でコスリまくり!)が聴ける他、新曲「Cramp Your Style」他3曲が絶妙なエディットで挿入されているのが嬉しい。 |
|
2. THA EASTSIDAZ / Duces'n Trayz The Old Fashioned Way (Victor) スヌープ・ドッグ、トレイ・ディー、ゴールディ・ロックからなるロングビーチ出身3人組MCユニットの2nd。昨年暮に出たスヌープの5作目同様、コケインのPファンク系のヨレた歌声が随所で聴かれ、文字通りオールド・ファッションなウエストコースト・ファンクが楽しめるが、ソレだけに終らないのが連中の凄いトコロ。リフレクション・エターナルのハイ・テックやスウィズ・ビーツのトラックも決して浮いておらず、曲毎に登場するゲストMC/シンガー陣も適材適所。スヌープのシキリっぷりにヤラレる事必至。 |
|
3. KURUPT
/ Space Boogie : Smoke Oddessey (Epic) 誰もが認める西のリリシスト=コラプトの3作目。ドッグパウンドの盟友=ダズやフレッドレック、DJクイック、スーパーフライにジョンBら多彩な制作陣と共にマインド・スペースを縦横無尽に飛び回るようなラップ・ワールドを見せつける辺りは流石は "東と西のベスト" をかけ合わせたような存在。スヌープ、イグジビット、フレッド・ダースト(リンプ・ビズキット)、エヴァーラスト、MCレン、ネイト・ドッグ等々、客演陣の豪華さにも圧倒されるが、それ以上にコラプト自身のあのヤバいフロウが目立っている。DPGのアルバムも併せてドーゾ。 |
4. FOXY
BROWN / Broken Silence (Def
Jam Japan) 婚約者だったコラプトとの破局、リル・キムとのビーフ、精神安定剤多用での入院騒動、と気づけば "ゴシップ女王" と化していた彼女の正に沈黙を破る第3作。1stカット「Oh Yeah」が恋人スプラガ・ベンツをフィーチュアしたレゲエ・チューン(イントロは "54-46")で意表を付かれた人もいるだろうが、更にベイビー・シャム、ウェイン・ワンダー(!)も参加で、トニー&デイヴのケリー兄弟も各々プロデュースで絡んでいる。『ラッシュ・アワー』収録の宇多田ヒカルとのデュエットといい、日本でのファン層が更に拡大されるに違いない意欲作。 |
|
5.Tommy Boy presents Thug Paradise
mixed by Benkei CNN、ノリエガ、ビッグノイド、トニー・タッチ、ロード・フィネスら "トミーボーイ" 音源のサグ物クラシックを大阪No.1パーティーロッカーことDJベンケイがミックスしたCD。ド派手な2枚使いと1ヴァース替えのクイック・ミックスでメリハリの効いた構成になっている為、最後までダレずに聴ける。オーラスの「Super Thug」にはK-1の中迫選手、大宮司選手もガヤで友情出演。正に怒濤の73分!またベンケイが中心となるD-st.entが手掛けたネリー「Ride Wit Me」のリミックスは同じく8月に出る『カントリーグラマー+』及び、US、UK盤の次のシングルのカップリング曲に決定。快挙。 |
|
6. V.A.
/ VIOLATOR The Album V2.0(Sony) ヒップホップ界きっての "ヤリ手" の一人=クリス・ライティ率いる "ヴァイオレーター" シキリのコンピ第2弾。今回はデフ・ジャムではなくラウドから。既にプロモ盤で話題のノリエガ、バスタ、LLの新曲を中心にミッシー・エリオット、CNN、モブ・ディープ、ファンクマスター・フレックス、ジャ・ルール他17組の新曲が並び、そのどれもがシングル・カット可能な出来なのに驚かされる。ネプチューンズ、スウィズ・ビーツ、ハヴォック、スコット・ストーチ、セルフ・ジャスト・ブレイズ等、プロデューサー陣もフレッシュで、メインストリーム・ド真ん中の内容。売れまくり、です。 |
|
|
7. LUNCH
TIME SPEAX / Blue Print Maneuver(エル・ドラド) 最新シングル「Chase」で遂にメジャー・デビューを果たすLTSがエル・ドラドからリリースした4枚のEP「止マッテタマッカ」、「Ground Zero」、「その男」をベスト・コンパイルした正にエルドラド・イヤーズ。既に入手困難なトラックばかりなので、こうしてまとめて聴けるのは有り難い限り。ゴッチ、タッズACの2MCの絶妙な絡み、そしてリリックに表れている独自の世界観、DJデンカのビートダウン・プロダクションと、ゴッチのアポジモーターズ各々のトラックとの練り合わせも改めて楽しめる。ラストはあの曲のDLリミックス(クラシック!)。 |
8. バックギャモン / 3rd Eye Contact(走馬党) 闘韻矢の如し…走馬党期待の若頭=バックギャモン、初のフル・アルバム。先行カットの「Guerrilla Growing」でも伺えた通り、ジンライムとアークの押韻よりもフロウ重視に聞こえるハーコー・スタイルは更に磨きがかかっている。フィーチュアリング・トラックもラッパ我リヤとの「同胞」、リアルスタイラとの「インルイシンカ」、リブロとの「サンシャイン」そして名古屋代表M.O.S.A.Dとの「天下無双」とかなりのボリュームだが、主役2人は負けてない。外部仕事も増えてきたDJタナケンのトラック・ワークも見事。 |
|
|
9. ZEEBRA / Baby Girl / 城南ハスラー(フューチャーショック) 丁度 "4周年" を迎えたフューチャー・ショックは正にリリース・ラッシュ。日本のシーンのトップ・ランカー=ジブラは昨年のライヴ・アニマル2000ツアーのVT(インタビュー・ショット他見所満載!)と、初のダブルA面シングルを同時リリース。この「Baby Girl」は夏の終わりを感じさせるさり気なくディープな恋愛ストーリー物でラジオOAもガンガン期待出来る感じ。本人作のスムースかつブーティーなトラックも最高。またもう一曲の「城南ハスラー2」はオリジナルと同オケ(そこがミソ!)にダボ、ウヂ、GKマーヤンを新たにフィーチュアした今っぽいリミックス。超ハーコー。で、その二面性が正にジブラ、という好パッケージ。 |
10. UZI
/ 9mm(フューチャーショック) 実に4年ぶりとなるニュー・マキシ。しかし最近の舌好調ぶりは、ここで大爆発。イノヴェイダー作のタイトル曲では地下からノシ上ってくオレ節をタップリと聴かせ、話題の「マイクロフォン・デスマッチ」ではヒップホップと格闘技の近似性を入念なリリックで説き、「言霊」(DJワタライ・リミックス)では一言一言の言葉の重さを痛感させる。その韻のハード・パンチャーにして、二枚腰フロウ(つまり聴衆を引きつけてから放つ流れを作れるという事)の持ち主ならではの "濃ゆい" 内容。アルバムが楽しみ! |
|
11. WORD SWINGAZ / Western Stance(フューチャーショック) "西のメッカに昇るライジング・サン" こと大阪が誇る言葉振り回す痛快タッグの、バラエティに富んだ一枚。オリジナル関西スタイル炸裂の表題曲はS.B.S.やネリーのリミックスでも知られるビートメイカー=ビート・レジェンズが担当し、これまでにないバウンス感を見せている。イノヴェイダーによる「East Meets West」的なリミックスも抜群だし、ご存知「誰が今夜…」のジャンボ・マーチ、ボクサー・キッドを迎えてのダンスホール・リミックス(担当はナルセミスト)に「Swingin' Night」のスピードメーター・リミックスも彼らの様々な持ち味が出た仕上り。聴くべし! |
|
12. RINO THE LATINA II / RLII(Monohon) 新レーベル "物本(Monohon)" からの第一号アーティストは雷家族の最後のカリスマ=リノ・ラティーナIIのマキシ。盟友DJヤス作の和美サビの効いたドープ・トラック×2で、リノだけが有する言葉の刃は鋭い切味を発揮。「Crazy Eric」でのクールGラップばりのロンゲスト・リリックも圧巻だが、現在大量OA中の「RLII」でのパンチラインを連発しつつサビでアゲてくスキルもリノならでは、のモノ。メジャーのマーケットでも大暴れする事間違いナシ、のリノの凄さを凝縮した一枚。 |