
■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625
1. VC / By His Deads (Dig Dis Records)
2. Bounty Killer / Mystery Is The Man (Natural Bridge)
3. Takafin / It Not A Joke (Ya-Low)
4. Mark Ice & Dillgin / Cus Cus (Wall Street)
5. Beenie Man / It Was Me (Blank)
(1)只今Jamaicaで大大大Hit中!! 知らない人は急いでCiscoへGo!!
(2)以前から話題になっていたいかにもキラーらしいルード・ボーイ心を熱くする曲。(3)ボンボクラ〜ッ!! と思わず口にしてしまうぐらいヤバイぞ。同リディムでジャンボ、ボクサー、スカイウォーカー等もリリース中。(4)いつも口ゲンカばかりしている男女についての歌。いかにもジャマイカ人が好きそうな内容が受け現在島で話題の一曲。(5)やっとリリースされました。シャギーの「It
Wasn't Me」の替え歌。
■ LION
MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386
1. Luciano / Come Away (Lion Paw Production)
2. Pad Anthony / The Title (Ranking Joe)
3. Ken Boothe , Mr.Vegas & Anthony B / Fall In Love (People's
Records)
4. Mark Ice & Dillgin / Cus Cus (Wall Street)
5. Mighty Diamonds / Tamarind Farm (Penthouse Vintage)
(1)J・Holt「Satisfaction」というかCulture「Zion
Gate」トラックをリメイク。(2) "General"と言えばこの曲!(3)そそるメンツで名曲再演。(4)話題作。(5)81年の名曲が遂に再発!B面はU-Brown。
■ ORANGE
STREET(新宿)03-3365-2027
1. Mafia & Flux / Beware Of Your
Enemy (Sip A Cup)
2. Noh Kill No Sound / Barry Isaac (Reggae On Top)
3. Alla / Babylon Fight A Rastaman (Twinkle)
4. Earl Sixteen / Freedom (Upsetter)
5. Barry Brown / No Wicked Shall Enter (Fatman)
(1)マフィア&フラクシーのニュー・10'インチ・シングル。ご存知「Kunta
Kinte」のリメイク・チューン。ジャー・シャカもボーカルで参加。(2)UKレゲエ・オン・トップからのニュー・シングル。アバ・シャンティーのサウンド・システムでもプレイ中!!
(3)〜(5)70'sジャマイカン・ルーツの再プレス盤。どのアイテムも必聴。
※ 来る7/21、場所は名古屋スカルドにてマイティー・マサのニュー・アルバム『One Blow』のプロモーション・イベントを行う予定。

■ REGGAE
SHOP NAT(新宿)03-5337-7558
1. Prince Buster / King Of Blue Beat
(Wah Wah)
2. Sugar Minott / Best Of Sugar Minott Vol.1 (Black Roots)
3. Yami Bolo / Healing Of All Nation (Roots Foundation)
4. Don Carlos / Pure Gold (Jack Pot)
5. V.A. / Blue Drawers aka Spanish Harlem (Music Ambassador)
(1)再発!! 67年5月28日のイギリスでのLive盤。60年代のLiveという貴重な音源です。お早めに!!
(2)再発!! 80年代初期のSugar得意のラヴァーズ中心のベスト盤。ラヴァーズ・ファン・チェック!! (3)L・Thompsonプロデュース。全曲80年代初期のRoots
Radicsバックの音源を使用。渋い!! (4)再発!! 83年Bunny Leeプロデュース!! 「Satta」等のカヴァー曲も多数収録。ヤバイです。
(5)ダンスで人気のリズム "Spanish Harlem" のワンウェイ。未発のBeenieやMegamixも収録!
■ VIC(大阪)06-6314-0209
1. Luciano / A New Day (VP)
2. V.A. / Blue Drawer a.k.a. Spanish Harlem (VP)
3. Prince Buster / King Of Blue Beat (Wah Wah)
4. Serge Gains Bourg / Aux Arms Et Coetera (Philips)
5. Serge Gains Bourg / Mauvais Nouvelles Des Etoires (Philips)
旧譜にいいものが!まず(3)1967年のUKライヴ。全盛期のバスター王子が高音質でイシュー!選曲共々ファン必携必聴です。フランスのカリスマ天才。セルジュ・ゲンズブールがレゲエに狂ったスライ&ロビー・セッションが2枚。(4)はキングストン(5)はナッソー録音でけだるいヴォーカルに絡むアイ・スリーズのコーラスが秀逸。セルジュのアルバムがオリジナル仕様でリイシュー。当地では5万円を下らない10'LPなど、コレクター・ナンバー付。今のうちに!!

■ TOWER
RECORDS(渋谷)03-3496-3661
1. Shaggy / Hot Shot (MCA)
2. Pushim / Heavenly (Neosite)
3. Bob Marley & The Wailers / Catch A Fire (Island)
4. Morgan Heritage / More Teaching (VP)
5. V.A. / Ragga Ragga Ragga! 15 (Greensleeves)
(1)「Angel」が大ヒット中のシャギーが売れまくっています!(2)この季節にぴったりなラヴァーズ・ロック。(3)幻のオリジナル・ジャマイカン・バージョンと2枚組でファンには嬉しい永久保存版です!!
(4)大ヒットとなった「Down By The River」や、その他、美しいメロディーに感動です。(5)クラブでもかかりまくっている最新のイケイケDancehallを収録した人気シリーズ、オムニバス!!
■ VIRGIN
MEGASTORE(京都)075-255-5520
1. Bob Marley / Catch A Fire [Deluxe
Edition] (Island)
2. Gregory Isaacs / Mr. Isaacs (Blood And Fire)
3. V.A. / Nice Up The Dance (Heart Beat)
4. V.A. / KSR Gold (KSR)
5. Pushim / Heavenly (Neosite)
(1)は言わずと知れたボブ・マーリー、コメカミかぶりつかれるコト間違いナシのショウゲキ名作。ジャマイカン・バージョンとパブリックUKバージョン2枚組の完全限定リリース!(2)も相当キとります。ブレインポリスな魂ブチ抜かれ具合にヤラレます。(3)は最近キゲン悪いねと言われるヒトに聴いて欲しい、ゴキゲンコンピ。(4)はうね〜ろうね〜ろなカエルスタジオ、Sky
Is The Limitのコンピ。ゆらゆら気分な(5)で夏を待て。
■ HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060
1. Luciano / A New Day
(VP)
2. Junior Kelly / Love So Nice (VP)
3. Anthony B / More Love (Artists Only)
4. Bob Marley / Catch A Fire [Deluxe Edition] (Island)
5. Tony Rebel / Realms Of Rebel (Ras)
(1)スピリチュアル且つスケールの大きな唄を聴かせてくれるルチアーノのブラン・ニュー。先頃リリースされたUK盤とは収録曲が全く違います。(2)ヒット曲『Love
So Nice』を収録したサード・アルバム。(3)自己のスタイルを貫く硬派DJ、アントニー・Bの1年半ぶりの新作。(4)世界中の音楽ファンにレゲエを知らしめた重要なアルバム『キャッチ・ア・ファイア』の未発表ヴァージョン。(5)コンシャスDJトニー・レベルの3年振りの新作。

■ CLUB
JAMAICA(西麻布)03-3407-8844
1. VC / By His Deeds (Dig Dis)
2. Elephant Man & Spragga Benz / Warrior Cause (Natural Brige)
3. Bounty Killer / Cannibal (Pot Of Gold)
4. A.R.P. & Gringo / Dead (Current Box)
5. Sizzla / No Slackness (In The Streets)
(1)現地ダンスではもう大人気のこの曲、“正しく生きるべし”と内容はコンシャスな物です。(2)この二人のコンビではずれなワケない!!
オケもGoodな "Rice & Pias"!(3)こちらも新オケ "Mexican"
イントロのなんとも切ない感じが良いです。(4)タイトルがもろ直球のバティマン・ネタ。フローはスタンド・バイ・ミーを使用。(5)一連の
"X-Treme" オケでのこちら。まちがいないです。とにかく聴いて下さい。※今月も木金土で営業中です。よろしくお願いします。
■ RED
HILL(札幌)011-219-0505
1. Lenn Hammond / Mixed Up Moods (Fi
Wi Music)
2. Terry Linen / The Storm Is Over Now (Reggedy Joe)
3. Front Page / You Sing To Me (Spragga Roots)
4. Bounty Killer / Cannibal (Pot Of Gold)
5. Capleton / Can't Tan Yah (Fire Ball)
(1)かなり前にリリースされていたが、盤質良好の再プレス盤で大ヒット中。(2)R.Kellyのカヴァーでナイス!!
(3)今の所カヴァー物しか聴いた事がないが、どれも良いシンガー。(4)どの曲も素晴らしい出来のニュー・リディム "Mexican"。(5)タイガーの大ヒット"No
Wanga Gut"のリメイク。A.K.A "African Beat"。 ※6月Red HillのClub営業は2日、9日、30日です。30日は初登場のBoogie
ManとGuiding Starが登場!!!
■ CLUB
I to I(大阪)06-6252-4201
1. Sanchez / Naturally (VP)
2. George Nooks / Leanon Me (Stone Love)
3. Alozade / Rated X (In The Street)
4. A.R.P. & Gringo / Fled (Current Box)
5. Bounty Killer / Cannibal (Pot Of Gold)
(1)アルバム『Simply Being Me』に入っていた物。かなりいい感じのカヴァー物やね!(2)この辺を歌わしたら文句ナシ!システム・テープでもよくかかってますね。(3)Bellyas?と思ってしまう程のトラック
"Extreme"。タイトル通り放送禁止用語全開バリバリ!「Chichi Man」を超えるB-Boy全滅を訴えるリリックとか…。(4)こちらは有名曲「Stand
By Me」カヴァー。(5)絶好調Pot Of GoldからのBrand New! ※6月22日(金)、Fire Ball
Crew、NG-Head等Big Artistsを迎えてのParty 要チェック!!

■ CISCO(渋谷)03-3462-0366
1. Dabo fe.Deli Big Zam & Big-O
/ 拍手喝采 (Def Jam Japan)
2. Beanie Sigel ft.Memphis Bleek / So What Too Saying (Roc-A-Fella)
3. Noreaga / Grimey (Violator)
4. Mad Skillz / Y'all Don't Wanna (Rawkus)
5. Mystikal / Jump (Jive)
(1)2ndシングル「Zero」のカップリング曲!! 「Ante Up(RMX)」バリノポッセカットデマチガイナイRMX!(2)ナントEPMDクラシック「So
Watcha Say In」カヴァー・ラップで盛りアガリ必至! (3)コンピ『Violator〜2.0』からのカット!!
またまたプロデュースはNeptunes!! (4)実力いかんなく発揮したNew!! 2枚使いイケます。 (5)最近流行ネタ!?
Kool G Rap「Ill Street Blues」使いのRemixがクソヤバイ!
■ Dance
Music Record(渋谷)03-3477-1556
1. The Pharcyde / Uptown Party Mix (Handcuts)
2. Aspects / Best Music (Homble)
3. Aceyalone / Perfect Romance (Rawkus)
4. Souls Of Mischief / Soundscience (Hieroglyphics)
5. Akbar / Those Who Say (Ill Boogie)
(1)DMRが独占正規再発するThe Pharcydeの12インチ・シリーズの第一弾はDJ
MissieによるPharcydeのメガ・ミックス!誰もが待ち望んでいた凄い内容!パーティDJ全員買い!(2)日本でもジワジワその実力が認められつつあるレーベルHombleからのニューは彼等!(3)MursのDef
Jax入りそしてLiving LegendsのシングルもRawkusから。遂にメインストリームに彼等の「音」がこだまする日が!(4)Feat.Evidence+Badu+Del!大復活を遂げそうな予感!遂に“93”から抜け出るか!?
ベイエリアの虚栄もガッチリ、バックアップ!(5)M・Boogie主催Ill Boogieレーベルからのニュー!

■ MANHATTAN
RECORDS WEST(心斎橋)06-6258-2202
1. KRS-One / The Sneak Attack (Koch)
2. HI-Tek / Hi-Teknology (Rawkus)
3. Mr.Short Khop / Da Khop Shop (Heavy Weight)
4. 2Pac / Until The End Of Time (Universal)
5. Yukmouth / The Thug Lord (Rap-A-Shot)
(1)大ベテラン健在!今のサウンドっぽい。(2)ダラ聴きのオススメ盤。(3)現在の西海岸の勢いを象徴? 前評判どうりの良い出来です。(4)全29曲!2ヶ月はもつ質&量です。(5)元ルーニーズのヤックマウスの2nd
LP。お薦めです!!

■ DISC
UNION(上野)03-3836-3123
1. Destiny's Child / Survivor (Columbia)
2. Andre De Lang / Could You Be (Expansion)
3. Faith Evans / Can't Believe (Bad Boy)
4. 3LW / Playas 90n'Play (Epic)
5. Veronica / Girls Gotta Have Fun (Urbanstar)
(1)もはや最強、世界はデスチャ。攻撃的なヴォーカル、バツグンにハマるコーラスはお見事です。(2)北欧発モダン・ソウルの傑作!とにかく素晴らしい。躍動感と瑞々しさ、そして曲の良さ。(3)カール・トーマスとの絡みが艶かしい。(4)お子様らしく若さ爆発。キュートですがちゃんと唄ってます。(5)UKストリートR&Bド真ん中。

■ CISCO
HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048
1. D.A.T. / Perfumed Garden (File)
2. A Hundred Birds / Batonga (Wave)
3. The Original Blaze / Home Is Where The Heart Is (Shelter)
4. Su-Paka-Pooh / AYA (Flower)
5. Hervert / You Leave Alone (K7)
(1)フルアルバムからCisco独占シングルカット!各方面から熱い支持を受けております!
(2)Angerick Kidjoの名曲カバー。このカバーも既にClassics殿堂入り。(3)"Original"がつく意味はChrisが戻ってきたから。Blaze節炸裂!!
(4)男の片面勝負!得意のアフロテイストにストリングスをプラスした楽曲性の高いインストです。(5) 限定プレスのプロモが速効なくなり、待ち望んでいた一枚。切なくも甘い女性ボーカルは、彼にとっては変態なのか?!

■ HOT
WAX(渋谷)03-3496-1481
1. Manual / Until Tomorrow (Morr Music)
2. Prefuse 73 / Vocal Studies and Uprock Narratives (Warp)
3. Process / Level Cascade (Scape)
4. Theo Parrish / I Can Take It (Sound Signature)
5. Denzel + Huhn / Filet (City Centre Offices)
(1)リリースのつづく「Morr Music」から素敵なLPが!ピクニックから、キャンプまで楽しめる一枚。オススメです。(2)話題のフル・アルバム!バッチリです。(3)V.A.『』Staedtizism
2』に収録されている一曲。サスガです。(4)Reclooseの曲の良いこのレーベルから…。不思議な一枚!7トラック全てオススメです!
IDM+全音…是非!
|