- JAPANESE REGGAE
SINGLES -
1.Greetings! / Pushim (Neosite)
2."B" A De Best / Papa Bon (ばくさん)
3.斬る!ジャパニーズ / 三木道三 (大和レコーディングス / 徳間ジャパン)
4.Style & MC / NG Head & Ryo The Skywalker (ばくさん)
5.Which Man Yu Want? / Jumbo Maatch & Boxer Kid (Mighty Jam
Rock)
6.悪い予感 / Chozen Lee (Sky Is The Limit)
7.Crystal Green / Takafin (Mighty Jam Rock)
Followed by...
南の島 / NG Head (カジノ891)
Our Song / Hase-T (Riot Records)
Guess What? / Jumbo Maatch (Sky Is The Limit)
Highest Mountain / Takafin (Mighty Jam Rock)
Entertainer / Papa Bon (Sky Is The Limit)
渋谷:今年は大阪系のレーベルが非常に強かったってことだよね。スカイ・イズ・ザ・リミットがこれだけ出したってのが今年のポイントでしょ。あと三木道三とリョウがメジャーに行っていい動きをした事だろね。
小磯:大阪シーンってスカイ〜に引っ張られてるって感じがするもんね。でも同じ大阪でもマイティ・ジャム・ロックはゆっくり系だからね(笑)。
ヘモ:でも、やっぱり1位はプシン「Greetings!」がいい!
石川:プシンは楽曲も力量もズバ抜けているもん。1位でいいんじゃないですか。井出靖さんのリミックスも入ってることだし。あとNGヘッド「南の島」が好きですよ。
小磯:NGならリョウ・ザ・スカイウォーカーとやった「Style
& MC」とどっちがいいの?
石川:そりゃ「Style
& MC」です(笑)。
渋谷:あっ、パパ・ボンの「"B"
A De Best」入れ忘れてた。
小磯:「Style
& MC」とオケいっしょだよね。このオケはカッコいいんだよね。あと、やっぱり三木道三はカップリングの「肌の色」も含めて「斬る!ジャパニーズ」を評価したいな。それとチョーゼン・リー「悪い予感」とジャンボ・マーチの「Guess
What?」もいいんだよね。
ヘモ:ジャンボ・マーチとボクサー・キッドの「Whitch
Man Yu Want?」は名曲だと思いますよ。あと、タカフィンなら「Crystal Green」。
小磯:ボクサーは来年に期待だな。タカフィンならどれを選ぶかだと思うよ。「Adrenaline」もいいしね。
渋谷:「Highest Mountain」の方が好き。
ヘモ:あとボクサー・キッドの「No.1
Underground」。
石川:ハセTの「Our
Song」も良かったよね。それとブギー・マン「Equal Right」かな。
小磯:ブギー・マンのこの曲ってライヴで見ると凄い良いんだよね。
渋谷:ハセTの一人で全部やろうってな動きは凄く見習うべきだよね。トラック・メイカーとしても凄くいいし。ただ皆さん、トラック・ダウンに関しては意識が甘いですよね。
小磯:その点、ハセTは日本でやってる割に頑張ってる。あとパパ・ボンの「Entertainner」もいいんじゃないですか? 「O-Hige
Ga Nai」はこの会議には間に合わなかったんだ。でもベスト・アーティスト・オブ・イヤーって言ったらパパ・ボンだよね。まぁ、プシンもいるけどね(笑)。
|