- REGGAE SINGLES
-
1. Baby Cham / Man & Man
(Xtralarge) - "Bounce"
2. Capleton / Crazy looks (Kings Of Kings) - "Latino"
3. Jr.kelly / Love So Nice (Mrosh)- "Stir It Up"
4. Sizzla / To The Point (CJ Records) - "Tixx"
5. Ghost / Do You Believe (Shocking Vibes)
6. Lexxas / Monkey Come Out (Madd Dawg) - "Virus"
7. Mr.Vegas / Girls Time (B-Rich) - "Orgasm"
8. Beenie Man / Trouble Maker (Xtralarge) - Bounce, Roll Deep
(Mentaly Disturbed) -"Volume"
9. Harry Todler / Dance The Angel (Shoking Vibes) - "Scareface"
10. Alozade / Nuh Pet Gal (Mo Music) - "Hurricane"
Followed by...Capleton / Hunt You, Hands Up, Hands Off, Beenie
Man / Crazy, Be Quiet, Your Bad Luck, Beres Hamond / They Gonna
Talk, Singing Melody / Say What, Ward 21 / Blood&Stan, Lexxus
/ You, War Starts, Full Hundred, Morgan Heritage / Down By The
River, BountyKilla & Morgan Heritage / Down In The Ghetto,
Bounty Killa / Black Power, Danny English / Bun It, Ghost / Nothing
At All, Cecile / Changes
渋谷:今年の傾向は何だろ? あっ、音色が変ったよね。
石川:"Bellyas"
から "Jocker" に繋がって、"Hurricane" もそうだけど、どのレーベルもあの音を狙ってるよね。だから去年よりも売れ線の傾向が掴み易いんだよね。
小磯:そうそう。それでストリング使いが多いよね。
バンバン:ゴースト「Do
You Believe」に、ベレス・ハモンド「They Gonna Talk」。ケイプルトンだったら「Hunt You」と「Crazy
Look」、あとダブの印象の方が強いけど「Hands Up」も。
ヘモ:ケイプルトンだったら、どれ選ぶかって位凄かったよね。「Crazy
Looks」はよくかかりませんでした?
渋谷:ゴーストは文句無し。ケイプルトンは悔しいけど、しょうがない(笑)。
ヘモ:セシール「Changes」も入れて欲しいな。
石川:ベイビー・シャム「Another
Lebel」とモーガン・ヘリティジの「Down In The Ghetto」は入るでしょ。
渋谷:それって、両方ともバウンティが入ってるからじゃん(笑)。
ランキン:ジュニア・ケリー「Love
So Nice」も入るでしょ。今年入れなきゃ。
バンバン:今年は歌モノが意外と少ないから何か入れたいなぁ。
石川:シンギング・メロディ「Say
What」。これデジタルBです。
ヘモ:アロゼード「Nuh
Pet Gal」はどうかなぁ? "Hurricane" だし。
小磯:"Hurricane"
だったら何?
石川:全部入れなきゃダメです(笑)。あと
"Bellyas" だったら?
ヘモ:ワード21、ビーニ・マン、ケイプルトンとか…。
ランキン:あと
"Scareface" だったらビーニ・マンか?
ヘモ:「Be
Quiet」! あと同じトラックならハリー・トドラーの「Dance The Angel」とレクサスの「You」。
バンバン:ブジュ・バンタン「Be
My Love」。"Latino" トラックですね。あとエレファントマン、ワード21、ウェイン・マーシャル「One
More」。メンタリーってレーベル好きなんですよ(笑)。
あとダニー・イングリッシュ「Bun It」も入れたいんだけどね。そうだ、シズラは?
ヘモ:「To
The Point」! あっ、肝心なの忘れてた。シャムの「Man & Man」入れなきゃ。あと今年活躍したからヴェガスも入れたいし。もう納まらない…。
|