Riddim 1月号


■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625

1. Sizzla, Capleton, Beenieman, Lexxus / Mega Mix (Annex)
2. Elephant Man / War (Opera House)
3. Junior Kelly & Stevie Face / Teach The Children (V1Records)
4. Lexxus / You A De Wife (Mixing Lab)
5. Spragga Benz / Gunz Up (CJ Records)

(1)前回の "Door Way" のHitも記憶に新しいAnnexレーベルからNewリディム "Heat Wave" リリース!! これだけのメンツが一枚に!! 考える余地なし。この一連要Checkです。(2)既にリリースされている大ヒットBounty & Buccaneer「Bun Dem」と同リディム。(3)あの大Hit、If Love So Niceに匹敵するBig チューン!! (4)またまたこの人がやってくれました。同オケBounty、Danny Englishもかなりヤバイ!! (5)ご存知大Hitの "Tixx" リディムでこの人のリリース!!

LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386

1. Mighty Diamonds / A Better Day (Ruff Cut)
2. Innocent Crew & Beres Hammond / If Could Rule The World (Taxi)
3. Don Campbell / I Wish I Could (Jet Star)
4. Phoebe One / Knocking On Heavens Door (Jet Star)
5. Devonte / Should I Stay (Penthouse)

(1)マイティーズと言えば、やはりダイヤモンズの事でしょう。健在ぶりが嬉しい快作。(2)"Love & Devotion" すごいタイトルだがウキウキする様なアレンジなので良し。(3)"They Gonna Talk"。(4)"Rise" Trkで謎の女性チームがボブ・ディラン・カバー。今回はRap控えめでグー。(5)以前の "My Wish" Trkのドラム流用哀愁ミディアム。

ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027

1. Al Campbell / Jamming (Reggae Road)
2. Al Campbell / Feed Back (Reggae Road)
3. Johnny Clarke / Blood Dunza (Jah Warrior)
4. Johnny Clarke / Now Is The Time (Jah Warrior)
5. Blood Shanti & Shanti Ites / Love In The Ghetto (Aba Shanti-I)

(1)〜(4)迄、ルーツ・リバイバル。(1)(2)は80'sアル・キャンベルのグッドなルーツ・チューン。共にヘヴィー・ウェイト・ステッパー再発盤B面もダブ付き。(3)(4)はジョニー・クラーク代表曲のリバイバル。(4)は初再発の1stテイク・チューン。(5)はU.K.Aba Shanti-Iからのブランニュー12インチシングル。ブラッド・シャンティーのボーカル曲、プラス3ダブ・ヴァージョン付き。

 

REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558

1. Red Rat / I'm A Big Kid Now (Greensleeves)
2. Elephant Man / Comin' 4 You (Greensleeves)
3. Baby Cham / Wow The Story (Artist Only!)
4. Edi Fizroy / Check For You Once (Contidence)
5. Lee Perry / Revolution Dub (Patate)

(1)2ndアルバム登場!! 一曲目から、もーノリノリ。楽しいダンスホールだよ。(2)ついにフル・アルバム登場。(1)同様に最近のGreensleevesのジャケはカッコイイですヨ。(3)アナログ盤入荷!! 「Babylon Boy」収録ですヨ。(4)82年の通好みのアルバム再発。(5)75年の知られざるDubアルバムの再発。スゴイ!! ※12/16(土)より31日(日)まで年末、世紀末セールを開催予定。地方の方々もぜひよってみて!!

 

VIC(大阪)06-6314-0209

1. King Jammy Meets Dry & Heavy / In The Jaws Of The Tiger (Green Tea)
2. Elephantman / Comin' 4 You (Greensleeves)
3. Shyne / Shyne (Bad Boy)
4. V.A. / Gunz In The Ghetto (VP)
5. V.A. / Dancehall 11 (Penthouse)

タビー王亡き後、彼の意志を継いでジャミー王子は王座を獲得した。そして2000年、ジャミー王はレゲエ・ダブの歴史に残るとんでもない傑作を作ってしまったのが(1)。80年代、ヘヴィー・ウェイト・ダブ・チャンピオンの座を実は誰にも譲っていなかった。勿論、素材が素晴しいから出来たのだが。音圧、鳴り、トバし、曲順までもが完璧な仕事。これはゼヒ、アナログ盤で体験して下さい。ダブに数々の名作あれど、僕にとっては今世紀最後の啓示!

 

TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661

1. Baby Cham / Wow...The Story (VP)
2. Luciano / Live! (VP)
3. Mad Professor / Trix In The Mixxxx (Overheat)
4. V.A. / Trojan Soulful Reggae Box Set (Trojan)
5. Elephant Man / Comin' 4 U (Greensleeves)

(1)1枚目がReggae Version、2枚目がHiphop Versionの2枚組。Disc2は今迄色んな人がやってきたRagga Hiohopを、よりHiphop色の強い感じに。Wow、Wow!(2)LondonでのLiveを収録。渋すぎて、さぶいぼもんです。(3)Dub人気Still上昇中。(4)同時にDancehall、Club Reggae、Rastafariと4種類のボックス・セットがTrojanレーベルからリリース。どれもはずせないFoundationてんこもり!年末年始、セール盛り沢山。ご来店待ってます!

 

VIRGIN MEGASTORE(京都)075-255-5520

1. King Jammy Meets Dry & Heavy / In The Jaws Of The Tiger (Green Tea)
2. V.A. / Style & MC Showcase (カジノ891)
3. New Age Steppers / Massive Hits Vol.1 (On-U)
4. Lee Perry The Upsetter / Essential Madness From The Scratch Files (Metro)
5. Apache Indian / Karma (Sunset)

当地もシャブ文化から葉文明へと移行しつつあるようで、ダビーなアイデア、ムイント状態。にしても、ドラヘビ強し。(2)ともども、マラタトゥ・アトミコ、世界を突いて突いて突きまくる。(3)は都内某所より発掘されたデッド・ストック。昔のブツだが香りは良い。(4)はただのグラスホッパー(ばったもん)だが、選曲が良く、俺が昔つくったテープみたいだ。(5)のあたりはご愛嬌だが、こすれば売れる。なお当店には無限に売れ続ける謎のアイテムが存在する。

HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060

1. V.A. / The Biggest Ragga Dancehall Anthem 2000 (Greensleeves)
2. Augustus Pablo / Dub, Regge & Roots (OCHO)
3. Mad Professor / Trix In The Mixxxx (Overheat)
4. Luciano / Live (VP)
5. Elephant MAN / Comin 4 You (Greensleeves)

今月より新宿サウス店から渋谷店に移動しました。只今、渋谷店のレゲエ・コーナーをガンガン強化中!ご期待下さい!(1)最新ダンスホール・ヒッツを2CDの大ヴォリュームで。ここ一年のヒット曲はバッチリ収録。(2)パブロを中心にロッカーズからリリースされたナンバーを収録したオムニバス。(3)マッド教授の新作。ルツ・ダブの現在進行形。(4)ルチアーノの最新ライブ・アルバム。ヒット曲ばかり。(5)スケア・デムの象男がファースト・アルバムをリリース!

 

CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844

1. Sizzla / Give It To Dem (Kings Of Kings)
2. Alozade / Chi Chi Cew (Q45)
3. Steve Face / I'm In Love (Arrows)
4. Junior Kelly & Steve Face / Teach The Children Pt.2 (V1)
5. Bushman / Your Love (King Jammy's)

(1)結構前からダブでプレイされていたTuneで登場Trkは "Chiny Gal"。同オケCecileも要チェックです。(2)流行のChi Chiネタで攻めまくるAlozade。Trkは "Speed" 同オケDanny Englishも好調です。(3)このレーベル久々にドロップしてきたのは爽快ラバーズ "Firecole" 全7タイトル。(4)(3)に続いて注目シンガーSteve Face。声といい上手さはSanchez級です。(5)"Thank You Father" Trk。同オケMorganもいいですよ。 ※今年一年のご愛顧に感謝し来る21世紀もよろしくお願い致します。大晦日は集合。

 

RED HILL(札幌)011-219-0505

1. Ninjaman / Never Say Good-Bye (Natural Bridge)
2. Cecile / Changez (Kings Of Kings)
3. Morgan Heritage / Love Of Common People (AO!Records)
4. Beenie Man / More Prayer (Maximum Sound)
5. Junior Kelly & Stevie Face / Teach The Children Part.2 (Vasco)

(1)すでにNYでよくかかっていたBig Tune!! "Resilence"。(2)話題の一曲。"Chiny Gal"。(3)またまた素晴らしい名曲カヴァー。(4)バーリントン「Come」リメイクTrack。(5)ひさびさにNice!
※Red Hill 12月は16日Miki Dozan & 446、24日Papa Bon & Fire Ball、31日も営業してます!

 

CLUB I to I(大阪)06-6252-4201

1. Sizzla / To The Point (Jammys)
2. Capleton / Uprising (Q45)
3. Capleton / See It Dey (Low Key Entertainment Inc)
4. Morgan Heritage / Helping Hand (King Jammy's)
5. 446 / ウイルス (大和)
(1)久々のシズラの快作。もう説明不要でしょう。(2)まだまだ勢いの衰えることのないCapletonの新作。21世紀もこのままいくぜMore Fire!(3)こちらはマイナー・レーベルからのリリース。同TrkのToddlerも要Check!(4)Jammy'sからの新作は心地よいまったり系。(5)レペゼン岸和田代表、祭りも終わりついに再活動!NGとのコンビもナイス!Soom Come21世紀ということで年末はヤバイイベント盛り沢山。 ※12/2(土)Rossonero、446、三木道三、NG Headでお送りします。


CISCO(渋谷)03-3462-0366

1. Wu-Tang Clan / Gravel PIT (LOUD)
2. Snoop Dogg / Snoop Dogg (No Limit)
3. Memphis Bleek ft. Jay-Z & Missy Elliott / Is That Your Chick (DEF JAM)
4. M.O.P. ft. Busta Rhymes / Ante Up [Remix] (LOUD)
5. ED O.G. / Stay Somethin' (TBA)

(1)本チャート初(!?)の2曲連続1位獲得!! Wu-Tang軍団は不滅だっ!! (2)ありそうで無かったTimbalandとのコンビネーションに期待大!! (3)もう、このメンバーでハズシはあり得ない!!一皮剥けた2作目は日本でも大ブレイク必至!! (4)年間ベストに入りそうなくらい盛り上がりをみせた大ヒットシングルがBUSTA参加でさらにテンションアップ!! (5)Premierプロデュースで完全復活を狙います。

 

Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556

1. Terracotta Troupe / Monster! (Revolg)
2. Company Flow feat. Ill Bill / Simian Drugs (Def Jux)
3. Substance Abuse / What The Fuck You Rhymin For? (Ground Control)
4. Limp Bizkit feat. Run DMC / It's Like That (Interscope)
5. Marquis / Rock The Beat (DTW)

(1)コンピのみの収録曲がDJ Akakabeのジャグリング等をFeat.したリエディット・ヴァージョンで12インチ化!(2)20世紀最後のアングラ・クラシック!更なる進化を遂げた彼らのニューはNecroとの活動でお馴染のIll BillをFeat!(3)DJ Shadowに影響された彼等のデビュー・シングルは、流石のクオリティーで音楽性高し!ベイエリアから又、気になる存在が現れました!(4)元祖ミクスチャー(!?)“King Of Rock”、Run DMCと、今や世界的なビック・バンド、Limpの夢の共演!堪らない!(5)Eminem、Slam Village、Jay Deeなどハイセンスなアーティストが多いデトロイトから、又々良質盤が届きました!


HOMEBASS(渋谷)03-3463-4600

1. Wu Tang Clan / The W (Loud)
2. Snoop Dogg / Tha Last Meal (No Limit)
3. Master P / Ghetto Postage (No Limit)
4. Q.B.Finest / Q.B.Finest (Columbia)
5. Funkmaster Flex / 60 Minutes Of Funk Vol.4 (Loud)

(1) 久々にWu Tang名義のアルバムが完成!先行シングル同様大ヒット間違い無し。(2) 人気に拍車をかけたSnoopの最新アルバムは、プロデュースにSwizz BeatzやTimbaland等を起用。(3) そんなSnoopの所属するNo Limitの大将Master Pのアルバムもリリースに。(4) NYクイーンズ地区出身のラッパー達(Nas、Mobb Deep、MC Shan等)が集結した豪華アルバム。(5) DJ Funkmaster Flexの人気シリーズ第4作目。今回もこのアルバムでしか聞けない曲が満載!

DISC UNION(上野)03-3836-3123

1. Sade / By Your Side (Epic)
2. Lucy Pearl / Don't Mess With My Man (Pookie)
3. Christina Aguilera / Come On Over Baby (BMG)
4. Koffee Brown / After Party (Arista)
5. Jill Scott / Gettin' In The Way (Epic)

(1)8年振り?の新作。じっくりじっとり味わえる。(2)アルバム中でも人気の高いアコギお心地良いMid Funk。この3人カッコ良すぎ。(3)UKブラックスミスMix。しかもジャケ写あり。(4)男女のグループでしょうか?All Starのお仕事、上モノは落ち着いていながらリズムはバウンス気味か。これはヒットの予感。(5)UK盤、。M.j.コールMix。(B)の「Love Rain」が絶品。feat.モスデフ。

CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048

1. Telephone Trio / Tel Them (Life Line)
2. Grupo Batuque / Keyzer -Kenny Dope Remix (Far Out)
3. House 2 House / Latin Soul Thing (Strictry Rhythm)
4. The Vanisher / Temporary (Fragile)
5. Frankie Knuckles / A Collection Of Classics (Azuli)

(1)自社レーベルコンピからのシングルカット!!オリジナルプラスNEW MIX収録!! (2)既にリリースされているアルバムからのRemix Single Cut!! Remixed By Kenny Dope!! (3)大ヒット確実のDJ Discpleを思わせる哀愁のラテンインスト。Jazz〜Houseと大人気です(4)Transmat傘下のレーベルからまたもや良質のデトロイトサウンド出現。Various「Time Space」収録曲入り。(5)アナログもリリースされてますがあえてCD! Frankie Houseは永遠不滅です。

HOT WAX(渋谷)03-3496-1481

1. The Detroit Escalator Co / Excerpts (Peacefrog)
2. Prefuse 73 / Estrocaro EP (Warp)
3. Herbert / Leave Me Now (Sound Slike)
4. Danny Breaks / Music For Martians And Other Extra
Terrestrials (True Playaz)
5. Rob Ellis / Music For The Home (Leaf)

(1)96年に「Ferox」からリリースされていた、名盤がリプレス。未発表曲を含む極上のLP!(2)Chocolate Indも絡んだこの一枚!Hip Hop+Elektronica。(3)Dani SicilianoとShingals Honivarをfeat!独特の質感がたまりません。スバラシスギ。(4)なんと「True Playaz」から!今回もLow Beat収録。「Random」はMustトラックと言えます。(5)PJ Harveyの「Dry」に参加し最新LPでは共同プロデュース。CDのみリリースですが、その現代音楽を味わって下さい!!