Riddim 4月号

■ REGGAE SHOP CISCO(渋谷)03-5458-6625

1. Bounty Killer / Letter To The Leader (Call Me Shams)
2. Freddie McGregor / A Dat Wi Want (Joe Frasier)
3. Papa Bon / 臨機応変 (カジノ891)
4. Sean Paul / Nah Stray (Bass Line Records)
5. Richie Stephens, Bounty Killer / World A Hot Gal (Pot Of Gold)

(1)昨年の大ヒット「Grass Cat」オケを制作した新興レーベル第二弾!! こいつもかなりヤバイ。多数リリースされてる中からKing DJのこの曲をオススメ!! (2)良質のリメイクオケが好評なこのレーベル。Bob Marleyの超名曲「Thank You Lord」 のオケで4タイトルリリース生音っぽい感触がタマランです。 (3)常にシリアスなメッセージで問いかけるPapa Bonの新曲!! 要注意!! (4)今月の隠れたいち押しTune! (5)Pot Of Goldらしい音、そしておなじみのコンビ物◎二重丸(シスコでした)。

LION MUSIC DEN(名古屋)052-953-1386

1. Gne Drop feat. Anthony B / Just A Little Song (Star Trail)
2. Restless Mashaits / Good Conquer Evil (Addis)
3. Devon Clarke / Sweet Reggae Music (Overstanding)
4. Kashief Lindo / While We're Apart (Heavy Beat)
5. Gregory Isaacs / Love Is Overdue (African Museum)

(1)謎のVo.グループ(シンガー?)の哀愁調佳曲。途中少しだけ出てくるアントニー・Bもナイス!(2)ラス・ブラスをフィーチャーした正調ルーツ・インスト。リコとかに通じる壮厳さ。(3) "Run Run" リディム。NYアウト・オブ・キー・シンガー。抜群のかっこ良さ。(4)新アルバムからのカット。パラゴンズ "Same Song" リディム。同オケでニキーシャも良。(5)言わずと知れた大名曲。B面にこれまた名曲の「Border」も入ってお得。※2/15よりヤマサビル2Fにて営業中!

 

ORANGE STREET(新宿)03-3365-2027

1. Aston Barrett / Distant Drums (Fam's)
2. Aston Barrett / Eastern Menphis (Fam's)
3. Prince Alla / Jah Mountain (Jah Warrior)
4. Vibronics / On Jah Side (Deep Root)
5. Jacob Miller / Jolly Joseph (Marvellous Records)

(1)(2)ウェイラーズ・バンド "アストン・バレット" プロデュースのリバイバル。ホーンを中心としたインスト・ルーツ。 (3)数年ぶりプリンス・アラーの新曲。プロデュースはUK "Jah Warrior"。内容はDigital Roots+ダブ・バージョン 。(4)バイブロニクスのNew。重圧なヘヴィー・ベースはいつもながら格好いい。ダブ・ファンは必聴!! (5)1970年代の後半トミー・コーワンプロデュースによる今は亡きジェイコブ・ミラーの遺作7'復刻盤。

 

REGGAE SHOP NAT(新宿)03-5337-7558

1. Jackie Mittoo / At Studio One (Soul Jazz)
2. V.A. / STALAG 2000 (VP)
3. Nitty Gritty & King Kong / Musical Controntation (Jammys)
4. V.A. / Phil Pyat Thing (Pressure Sounds)
5. Benjy Myaz / Time Together (VP)

(1) Studio Oneの激レア音源集!! 2枚組。音質もサイコー。大推薦!! (2) 遂に出ました。名リズム "Stalag" でBujuやMorgan、Bushmanが…。要チェック!! (3) 86年の名対決盤!! 当時のヒット・リズムに乗せて。Jammysファンはマスト!! (4) 70年代の代表的レーベル "Sun Shot" の音源集。Ken Boothe、Al Campbell等、激渋ですよ。(5) ギタリストとしても有名なBenjy Myazのニュー・アルバム!! 全曲ラヴァーズ・ロック。スウィートですよ。※通販リスト希望の方はドシドシご連絡下さい。

 

VIC(大阪)06-6314-0209

1. Samia Farah / Cool (SME)
2. Sizzla / Liberate Yourself (Kariang)
3. V.A. / Reggae Planet 2000 (Brat)
4. Jah Lion / Columbia Colly (Upsetter)
5. Trinity / African Revolution (GGS)

パリのシャンソニエールが今月の一等賞。すべてはベースにありき。ルーツ〜ラヴァーズ・レゲエのエッセンスをこんなにフランス語に溶け合わせたシャンソンもなかったのでは!本日入荷の12'EP「クール」のミックス違いにも驚き。ダブ感覚が本気。リイシュー物ではグレゴリー・アイザックスのレーベル、GG'Sの仕事が続々。中でもトリニティが絶品。メイトーンズ、ルーツマン、スリー・ドレッズ・フロム・ザイオン・ダブ等全て必聴!

 

TOWER RECORDS(渋谷)03-3496-3661

1. Bob Marley / Chant Down Babylon (Island)
2. Freddie McGregor / Signature (Big Ship)
3. LMS / Reality Check (VP)
4. V.A. / Reggae Platinum 2000 + Renaissance Vol.2 (J&D)
5. OST / Third World Cop (Island)

Trojanから6枚組のボックス(?)がでる神様、しばらく独走。そしておまたせのPushim 1stアルバムが3/8にリリース!タワー特典もつくハズ。

 

VIRGIN MEGASTORE(京都)075-255-5520

1. V.A. / Chant Down Babylon (Island)
2. Jah Mali / Treasure Box (Brick Wall)
3. Jackie Mittoo / The Keyboard King At Studio One (Univrersal Sound)
4. Cornell Campbell / I Shall Not Remove 1975-80 (Blood & Fire)
5. Ejectes / Gangsta Skanka (Tot Ou Tard)

(2)待ってました。イントロのミョーなポップ具合にビビるも、ゆるゆるのボビ・Dの仕事にパラダイスよん。勿論おコトバも貴いのだ。(3)ピロピロのミットゥー様。今月のわてのイチオシは(4)。遠くで鳴るホーン隊に誇張されたスネアがインフルエンザな耳穴にきます。S・バーロウ氏のライナーも必読。B&Fのシゴトにゃ泣かされるにゃあ。(5)はマノネグラ崩れのフレンチラガ。中途半端なとこがえーんでしょうか。ナゾです。


HMV(新宿SOUTH)03-5361-3060

1. Cornell Campbell / I Shall Not Remove 1975-80 (Blood & Fire)
2. V.A. / Armageddon Time Chapter 2 (Xterminator)
3. V.A. / Reggae Platinum 2000 + Renaissance Mix Vol.2 (J&D)
4. V.A. / Stone Cold Reggae (B-Crisas)
5. 該当者なし

正月休みを挟んでのこの時期、リリース量がガクッとダウンするのは毎年の事だが、今年はホントに少ない。といった訳でまずはコーネル・キャンベルの(1)『ゴーゴン』三部作を含む70sヒット・シングル集。迷わず買い!残りの(2)〜(4)はすべてオムニバス。昨年の暮れ頃にドドッとシングルをリリースしていた "ストーン・コールド" からの(4)は要チェックでしょ。来週からジャマイカです。早く帰って荷造りしなきゃ。

 

CLUB JAMAICA(西麻布)03-3407-8844

1. Richie Stephens & Bounty Killer / World A Hot Gal (Pot Of Gold)
2. Sanchez / Some Time (Joe Frasier)
3. Beenie Man / Crazy (Mo'Music)
4. Ghost / Waiting For You (Boot Camp)
5. Beenie Man / Calm Down (Black Shadow)

(1)Newリディム "Busta" ベースの抜き出しが絶妙!! 全6タイトル。HawkeyeもGoodです。(2)B・Marleyの名曲「Thank You Lord」のリメイク。聞き応えバッチリ。(3) "Headache" 、ゴンフィンガー上がりまくりTune。(4)最近この手のカバー物に力を入れている様子、次は誰の曲でしょうか。(5)"Get Mad Now" リディム。同オケCapletonもHit中!! 詳しくはhttp//www.club-jamaica.comをご覧下さい。 ※編集部注:先月号にて曲名表記に間違いがありました。正しくは2位Ward21/Blood Stan、3位Ward 21/Pain、4位Capleton/Who Dem、5位Wayne Marshall & Elephant Man/Start A Warでした。ここにお詫びして訂正致します。

 

RADIX(名古屋)052-332-0073

1. Warrlord aka Bounty Killer / Bed Bruk Down (Tree Top)
2. Sean Paul & Mr.Vegas / Tiger Bone (Call MeShams)
3. T.O.K. / Bad Man Anthem (Call MeShams)
4. Luciano / We Shall Be Free (F.J.I. Records)
5. Choozen Lee / 悪い予感 (Sky Is The Limit)

(1)外しナシのBountyのNew Tune!トラックは "Bedfoot" 他にもElephant Manもアリ。(2)現地でかかりまくりのこのTune!ココのレーベルは絶対にハズせない。(3)(2)と同トラBad Manアンセム。(5)カエルスタジオからの新レーベル第一弾。4人リリースしどれもGood! ※3/24(金)名古屋からGuidingstar、First Design、Inspire、そして仙台からサウザンベースを迎え4サウンドでのリンクアップ・セッション!!

 

CLUB I to I(大阪)06-6252-4201

1. T.O.K / Badman Anthem (Call Me Shams)
2. R.Stephens & B.Killa / World A Hot Gal (Pot Of Gold)
3. Papa Bon / 臨機応変 (カジノ891)
4. S.Paul & Mr.Vegas / Tiger Bone (Call Me Shams)
5. Capleton / Clean Heat (Gold Times)

(1)Richard Browneの新オケ "Intercourse"、快適ジョグリン。(2)久々のコンビで思いっ切り女女女!! 勿論P.Nutsも要チェキ。(3)カジノ第二弾、お次はPapa Bon、今ならまだ間に合う。(5)ローカル・レーベルでも見逃してはいけません。絶対BusするNew。※3/10(金)のFoas UpはHard Core "J"、そしてNG Head、それでHip Hopとのリンク、これは見逃したら2000年は後悔しますよ!!


CISCO(渋谷)03-3462-0366

1. Big Pun / Leatherface (Loud)
2. Buddha Brand / Return Of The Buddha Bros. (Cutting Edge)
3. A Tribe Called Quest / Like This Like That [DJ Hasebe Remix] (Avex)
4. Lord Have Mercy FT. M.O.P. / Home Sweet Home (Elektra)
5. Donell Jones / U Know What's Up (Remix)

(1)またしても訃報...Hip Hop界はまたしても大きな財産を失ってしまいました...R.I.P.。(2) 今月は待望のベスト+新曲のアルバム発売!! 心して待てっ!! (3) Avex音源をDJ HasebeがRemixした「Main Pass」からのカット!! 彼の近作ではベストな要注目作!! (4)ピアノ+ホーンのけたたましいループの成す男気にKool G Rap & DJ Polo「Ill Street Blues」以来の衝撃が走るっ!(5)ナント!Pharoahe Monch、Xzibit、Terror Squad、Treach、50 CentフィーチャーのRemix登場!※シスコの4月に注目! 詳細はwww.ciscomusic.com又はフライヤーを要チェック!!

 

Dance Music Record(渋谷)03-3477-1556

1. Mykill Miers / Wanna Be An MC (Black Berry)
2. Dilated Peoples / Platform (ABB)
3. Mr.Len / Ture To The Game (Brick)
4.Makeba Mooncycle / Judgement Day (Buka)
5. Cali Agents / Good Life (G.Control)

(1)Feat.Freddie Foxx!M-Boogieのバンギン・ビーツ&DJ Rev-olutionの鬼スクラッチが完全バックアップ。(2)遂にニュー・シングルをドロップ。去年の勢いをそのままに、Evidence & Iriscience+DJ Babuが爆発!(3)そろそろCo―Flowでのアルバムも?第四のCo―Flow、Mr.Lifが参加。(4)「Tags Ver.2.0」でKweliと共にマイクを握った彼女の初12インチ!(5)Rasco+Asia=Cali Agents!遂にこの名義でシングル・リリース。相性バツグン。

HOMEBASS(渋谷)03-3463-4600

1. Common / Like Water For Chocolate (MCA)
2. Ghostface Killah / Supreme Clientele (Epic)
3. Screwball / Y2K (Tommy Boy)
4. The Murderers / The Murderers (Def Jam)
5. Snoop Doog / Tha Eastsidaz (TVT)
(1)レーベルも変わり再始動! プロデューサーにDJ PremierやUmmahを迎えた超豪華盤。(2)待ってましたの作品。Wu-Tangいちのオシャレさんだけあってジャケ買いの1枚。(3)もう説明がいらない程、有名になってしまった彼等の1st。C.N.N.やNature等を迎えた超強力盤。(4) 既にロッキーのテーマを使った曲が大ヒットしたIRV Gottiファミリーの1st。(5)少し前のリリースだが、NYでは今でもヘヴィローテーション!


DISC UNION(上野)03-3836-3123

1. Donell Jones / U Know What's UP (Laface)
2. Eric Benet / Why You Follow Me (Warner)
3. Brian McKnight / Stay Or Let It Go (Motown)
4. Brand New Heavies / Apparently Nothing (London)
5. Tin Tin Out / What I Am (VE)

(1)地味ながらも良質な傑作アルバムからの1stシングル。エディ・Fです。(2)D・インフルエンスRemixによるUK盤。生っぽさがエロさを誘う。哀愁ギター調B面もエロい。(3)でもってB・マクナイトも当然エロい。哀愁男R・ジャーキンス作のミッド・バラード。(4)現在のVo、C・アンダーソンのヤングディサイプルズ時代の曲ですね。BNHっぽくなってます。(5)スパイスガールズEMA嬢Voのカヴァー。ギャングスターRimix。

 

CISCO HOUSE SHOP(渋谷)03-3462-1048

1. Eternal Sun / The Quest (Wave Music)
2. Romatt Project / Passion EP (King Street)
3. Romain & Danny Krivitt / The Phillygroove EP (Metro Traxx)
4. Jonah / Listen (Nervous)
5. Gabriel / Rise (Go Beat)

(1) 様々なジャンルを巻き込んだ前作に続く激パーカッシブ・トラック。(2)サンタナばりの熱いギターソロが展開する黒いハウス。(3)Love Is The Messageネタフィルター・ディスク・トラックもの。Danny久々制作で登場。NYでもヒット中。(4)すでに話題のジュニア・バスケスMixがいよいよドロップ。(5)死ぬほどハッピーなウルトラキラキラ・トランスアンセム。

 

HOT WAX(渋谷)03-3496-1481

1. Asa / 危言危行
2. X-Ray / Blue EP (Sub Titled)
3. Ancnymous / Shapes (Shapes)
4. Smith & Mighty / Big World Small World (!K7)
5. DJ Zinc / Beats By Design EP (True Playaz)

(1)Feat.Boss The MC、DJ Baku!自主制作な一品! (2) シカゴ発!超Dopeスギル一品! (3)200枚限定という噂のエレクトロニカ!Skam?(4)遂に出ました!説明不要なMustアイテム!3枚組です。(5)Remix3枚組シングル!Danny BreaksのLow Beat。ヤバイです!!