Pushim
Dancehallic
Photo by Makoto Okubuchi

各メディアから大絶賛されているPushimのサード・アルバム『Pieces』からリカット・シングルとして「DANCEHALLIC」が、そしてそれとほぼ同時にアルバム曲などを収録したアナログ12インチが2タイトル、リリースされた。
4月には全国6か所をツアーで廻り、サード・アルバム『Pieces』が現在もロングセールスし好評を博しているPushimだが、アルバムからのリカット・シングル「DANCEHALLIC」が4/23にリリースされた。
アルバムでは、イントロの「Bank Job~Mi Deh Yah~」に続く曲として収録されているが、アイニ・カモーゼも大ヒット・チューン「Hot Stepper」で使っていた“Nah na na na na~”というフレーズ(元ネタはソウル・シンガー、ウィルソン・ピケットの「ダンス天国」)を巧みに折り込みつつ、“スレンテン”というレゲエ好きなら誰もが知っているリディムを2003年版とでも言うべき新しい解釈でリメイクした正にダンス・チューンだ。
プロデュースはPushim本人とHome GrownのKon "MPC" Kenによって行われ、ミックスを担当しているのが、ジャパニーズ・ヒップホップ作品や数々のヒット作の音作りをしているエンジニア/プロデューサーのD.O.I.。実はこのCDには「DANCEHALLIC」のリミックスも収録されていて、そのリミックスを制作しているのがD.O.I.で、オリジナルとは一味も二味も違うバウンシーなサウンドに仕上がっている。
既にこの曲のプロモーション・ヴィデオを見た人もいると思うが、そこに登場している黒人の女性ダンサー二人は、シャギーのツアーやショーン・ポールのヴィデオで踊っていた人達で、その踊りが、かなりというか超カッコよくて、これまた必見だ!
そしてまたまた更に(!)このCDには、「I Wanna Know You」のリミックスまで収録されている。"J.J Remix" と題されたこのリミックス、ラッパーのDaboがフィーチャリングされているのだ。Daboが「I Wanna~」を聞いてえらく気に入り、オリジナルのトラックのままでいいからラップを入れたいと言って実現した作品だと言う(余談だが、D.O.I.のプロデュースによるDaboとPushimの曲が、今月リリースされるHarlemのコンピレーションに収録されているので、こちらもチェック!)。
「DANCEHALLIC」オリジナル・ヴァージョンとリミックス、そして「I Wanna Know You」のリミックスの3曲収録という、とにかくオイシスギル作品だ。
"DANCEHALLIC"
[Ki/oon / KSCL521]
※初回盤はシルバージャケット仕様